蓮の葉っぱでくつろぐトノサマガエルのイラスト
2011⁄07⁄12 Tags : 作品-オリジナルイラスト
![]() | 揺れる指定席 |
![]() |
鳥獣人物戯画の仏様の真似をしているカエルを思い出しました。
甲巻(部分)で僧の格好をしたお猿さんがお経を読み上げてるヤツ。
ホント、カエルは人に置き換えやすくて面白いです。
蓮とナマズとレンコンと


深く座れる椅子で、物思いに耽る。
どっしりした体つきのトノサマガエルが
蓮の葉の上でくつろぐ様子を描きました。
偉そうに鎮座?しながら、物思いに耽っているようです。
蓮の花をこっそりチョンマゲに見立てています。
なんてな場面 作品のちょっとした背景
久々のアートメーターさん登録です。
自分のお店に並べるヤツよりは、ちょいとばかり擬人化ぎみですな。
これまでにアマガエルをちょくちょく描いておりましたが
同じモチーフばかりというのもアレなので
色んなカエルに挑戦してみようかと思って制作。
今回のモチーフはトノサマガエルです。
以下に紹介しますが、カエルと蓮の並行制作の流れで
一番オフザケを取り入れたもの。
蓮の花がチョンマゲになるんじゃね?って思って組みました。
ウサギとフリージアの作品はこの流れに近いものがありますな。
散歩の合間によく見かけるのですが、
強い脚力&それなりの臆病さでスゴイ勢いで脇に逃げていきます。
「ベチッ」とかいう音を聞くと、怪我してなきゃイイけど…って思う。
アートメーターさんへの登録ペースについては
もぅちょいと上げるのが理想なのですが、それは状況をよく見ながらですな。
画材やらについて
画材は、ターナーのアクリルガッシュ。
コートはフェキサチーフ。
前回記事にしたカエルと同時に複数並行して制作した作品です。
同時に制作した連作は以下。


※参考作品として、お店の作品ページは残っております。
連作のレイアウト&模索中にもアイデアが出てくるので
一歩一歩、仕上げて次の段階と書いて行く方が性に合ってる気がしました。
![]() | 揺れる指定席 |
![]() |







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
テーマ : 絵本・制作・イラスト ジャンル : 学問・文化・芸術