ますます迫っておりますな 11/7/17(20:14)
1970⁄03⁄11 Tags :
止まない緊張から、記事を書くのは限界なのか?
って勝手に思ってましたが、ココ数日よりかは
多少まともになった「気」がします。

◯ 早朝に呟いて、夕時にも呟きましたが
本日の朝は、急な雨からの始まりでした。
音を立てての雨が降ったと思ったら、直ぐに止んだのですが
それはもぅ、天然の目覚ましの如く。
すっかり目が覚めてしまったので、久々の早朝日の出前散歩に出発。
薄暗い紺空、彩度の低いピンクの雲、日の出を待たないヒグラシの鳴声。
なんともミスマッチな雰囲気に、一人酔いしれておりました。
(急な雨天後とあって、散歩する人は私以外皆無。)

持ってるカメラじゃ、とてもとても再現できないので
脳内イメージ(妄想)にて再現。
5分も経てば、掻き消えちゃうんですけどね。
カナカナカナカナカナ…
◯ どこもかしこも、出してる話題だと思いますが
「なでしこジャパン」の優勝、おめでとうございます。
最初に書いた、早朝散歩していた地の裏側で戦っていたのです。
フェアな戦い、その中で最高の状態で勝ってほしいな。
って思いながら、フラフラ歩いておりました。
試合は、私が観ると負ける気がして見れなかった。
一度、優勝の知らせで盛り上がっていたのですが
先程ロイター通信の記事を見て、再度ジーンときた次第です。
試合後で、興奮状態もあると思うのですが
その中でもこの言葉を言って頂けたのはすごく嬉しかったです。
勝ち負け云々じゃなくて、やっぱし活躍する人達はカッコイイなぁ。
サッカーに関しては、オフサイドのルールを4度説明されても
サッパリ理解出来ないほど疎いのですが。
やはり大舞台となると、盛り上がってしまいますな。
◯ さて、歓声の嵐ならばどんとこい!いや、来てくれ!来て下さい!
なのですが、実態の嵐がやって来ております。
でっかい台風です。
台風6号「マーゴン」[Wikipedia]
名前の響きは、パイレーツ・オブ・カリビアンのカリプソを彷彿する印象。
残念な話ですが、既に数人の命が奪われてしまっております。
農家の方を始め、水路や水回りに近しいお仕事をされている方は
どうしても心配になると思いますが、本当に本当にお気をつけ下さい。
はたまた、小中学校は終業式シーズンなはず。
全く、地域によっちゃ関係者各位も慌ただしくなりそうです。
(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
って勝手に思ってましたが、ココ数日よりかは
多少まともになった「気」がします。

台風も怖いが、台風一過の暑さも怖い
◯ 早朝に呟いて、夕時にも呟きましたが
本日の朝は、急な雨からの始まりでした。
音を立てての雨が降ったと思ったら、直ぐに止んだのですが
それはもぅ、天然の目覚ましの如く。
すっかり目が覚めてしまったので、久々の早朝日の出前散歩に出発。
薄暗い紺空、彩度の低いピンクの雲、日の出を待たないヒグラシの鳴声。
なんともミスマッチな雰囲気に、一人酔いしれておりました。
(急な雨天後とあって、散歩する人は私以外皆無。)

持ってるカメラじゃ、とてもとても再現できないので
脳内イメージ(妄想)にて再現。
5分も経てば、掻き消えちゃうんですけどね。
カナカナカナカナカナ…
◯ どこもかしこも、出してる話題だと思いますが
「なでしこジャパン」の優勝、おめでとうございます。
最初に書いた、早朝散歩していた地の裏側で戦っていたのです。
フェアな戦い、その中で最高の状態で勝ってほしいな。
って思いながら、フラフラ歩いておりました。
試合は、私が観ると負ける気がして見れなかった。
一度、優勝の知らせで盛り上がっていたのですが
先程ロイター通信の記事を見て、再度ジーンときた次第です。
W杯決勝で敗れた米国、なでしこジャパンの粘りに脱帽
[フランクフルト 17日 ロイター] サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の決勝で敗れた米国は、PK戦の末に初優勝を果たした日本代表「なでしこジャパン」を祝福した。
日本は準々決勝で前回王者の地元ドイツを下すと、続く準決勝では強豪スウェーデンを撃破。決勝では全選手が身長で勝る米国に2回リードされたが、驚異的な粘りを発揮し、最終的にPK戦を3─1で制した。
米国のGKホープ・ソロは同国代表チームのウェブサイトで「わたしたちは偉大なチームに敗れた」とコメント。また、「何か大きな力が日本を味方していたと感じた」とし、「勝ちたかったけれど、他のチームが優勝するなら日本が良かった」と述べた。
また、FWアビー・ワンバックは「日本はいいプレーをしたし、最後まであきらめなかった。敗戦の悔しさはしばらく残るけれど、日本におめでとうと言いたい。日本国民は彼女たちを誇りに思うだろう」と祝福の言葉を述べた。
Reuters:W杯決勝で敗れた米国、なでしこジャパンの粘りに脱帽
試合後で、興奮状態もあると思うのですが
その中でもこの言葉を言って頂けたのはすごく嬉しかったです。
勝ち負け云々じゃなくて、やっぱし活躍する人達はカッコイイなぁ。
サッカーに関しては、オフサイドのルールを4度説明されても
サッパリ理解出来ないほど疎いのですが。
やはり大舞台となると、盛り上がってしまいますな。
◯ さて、歓声の嵐ならばどんとこい!いや、来てくれ!来て下さい!
なのですが、実態の嵐がやって来ております。
でっかい台風です。
台風6号「マーゴン」[Wikipedia]
名前の響きは、パイレーツ・オブ・カリビアンのカリプソを彷彿する印象。
残念な話ですが、既に数人の命が奪われてしまっております。
農家の方を始め、水路や水回りに近しいお仕事をされている方は
どうしても心配になると思いますが、本当に本当にお気をつけ下さい。
はたまた、小中学校は終業式シーズンなはず。
全く、地域によっちゃ関係者各位も慌ただしくなりそうです。
(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて