派手じゃない、ご当地グルメ 11/8/09(19:48)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 派手じゃない、ご当地グルメ 11/8/09(19:48)   
食べ歩きたい、ってだけの理由で旅したいです。
どこかで「がんばれゴエモンの醍醐味は各地での食べ歩き」
ってのを見たことがあります。
B級名所&ご当地の人気食の食べ歩き企画、数年スパンで計画中です。

イラストレーター ヒトリゴト

起きれるか?ってよりも、眠れるか?って勝負


◯ 先日の味噌汁讃歌。
実は続きがあったのですが、長くなってしまった為
一時、筆をおいておりました。

実際に行動に移したのは、味噌汁(出汁入りの味噌をお湯で溶いただけ)
だけだったのですが、実はとても試したくてたまらん料理があります。

そいが味噌おにぎり!!
仙台 味噌の販売 佐々重:味噌おにぎりの作り方 美味しくて簡単!

思わず太字にしてしまいたいくらい、食べたい料理です。
ホントは昨日作る予定だったんですけどね。
うーん、ちょっと重い腰を挙げれば直ぐに出来そうなので
近々お試したいと思います。


◯ 今に始まったことではなく、暑い日が続いております。
が、我が家のウサギは今になってようやく衣替えを始めた模様です。

今までは、初夏辺りまでに済ませてたんですけどね。
やっぱ老いで弱ってきてるのかなー。
今年は歯を切ってもらったり、色々あったのでストレスかもしれない。

私の管理不足としか言い様がないですが、持病持ちになってしまってるので
ちょくちょく様子を見てやらねばです。

あと、最近気付いたんですが、私も衣替えを忘れておりました。
薄手ではあるんですが、未だに長袖シャツがメイン…
ペットが飼い主に似るのか、飼い主が似てるのを飼うのか。
どうなんでしょね?


◯ 小物がバラついて参りました。
裏方作業で、記事として前に出せなくて「ぐぬぬ」になっております。
公私共に、しっかりとですな。

今週の目標「朝5時までに起きる」なんとしてでも達成せねばですな。



こう、システマチックなイメージで動いてくのが理想。


トラックバックテーマ 第1253回「プライベートのあなたは?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「プライベートのあなたは?」ですいつも学校に、お仕事にお疲れ様です頑張る皆さんだからこそ・・・もしかしたら外の顔と家の顔全然違うのかも?!というわけで今日のお題はプライベートの皆さんについてです私はプライベートではもちろん化粧もしませんし常に寝巻きです...
トラックバックテーマ 第1253回「プライベートのあなたは?」

プライベートはお見せすることが出来ません。
偶然知り合いに会った時、おうちに帰ってから若干後悔するくらい
野放し状態です。

ぎりぎり眉毛を整えることは行っておりますが
コレを忘れ始めると…ですな。

多くの方がそうだと思いますが、ネットと現実は別イメージだと思います。
私も例にもれず。
基本的には力を抜いて書いているんですが
果たして、どのようなイメージでご覧になられているのでしょう?

おっかなびっくりで、ちょいちょい興味津々です。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

ご当地グルメ…

おにぎりの画像があまりに美味しそうです。
新潟の魚沼周辺だけの食文化の様ですが、
この辺ではやたらとクルミを料理に使いますよ。
甘辛く煮たクルミの太巻きだとか、おそばの
薬味にもクルミが出てきます。どちらも他では
見かけた事がないのでB級臭がプンプンです。

モツ焼きといい、魚沼はご当地だらけな気がします… (^^;

Re: ご当地グルメ…

ベン >画像は、フリーの素材…です(小さな奴は殆ど素材写真…)
味噌おにぎりを作った際には、ドドンとでかく貼っつけます!!

冬頃の写真で、ご祖母様がクルミを調理されてるものがありましたね。
コレまで、ご飯×クルミの組み合わせは食べたこと無いのですが
想像するだけで、面白い(無しじゃない)組み合わせと思えます。

甘辛く煮た味付けともなれば、実際の風味が想像出来ないので
すごく興味津々です。
う~ん、新潟の目標食品は、クルミの太巻(クルミ調理品)で決まりですな。

モツ焼きも食べたいっ!
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー