静かなる満喫 11/8/16(19:53)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 静かなる満喫 11/8/16(19:53)   
たっぷりエネルギー充電をしました故に、一層気を引き締めますぞ。
楽しい事ってなぁ、疲れるとは別腹ですな。
眠くはなるけど、疲れてはない!ぞぃ。

イラストレーター ヒトリゴト

鶏皮のアレが美味しかった!!ぞぃ。


◯ 先日は旧友らとの寄りあいでした。
人の数が増えれば増えるほど
セリフは少なくなっていってしまいますが
我ながら、充実しておりました。

ふふふ、私クラスになると
会話をする。ではなく、会話を聞くで満足できるのさ。

と、なんだか情けないっぷりを晒しております。
が、友人がワイワイと楽しんでる空間に浸れるのは
滅多に無い機会になっちまってるので
ホント、エネルギーを貰ったというか充電できたというか。

帰宅後、なんか妙なスイッチが入って
現在に至っております。


◯ 妙なスイッチの一例として、一向に発表の兆しが無い次作
こぃつと真剣に向き合ってしまう始末。

内容は決まっているものの、構図やら何やらがモヤモヤで
取り掛かった所、これまた一向に定まらない模様。

うーむ、こいつぁ一旦寝かせておこうって合図なのかな?
コレをこなさなきゃ、前には進めない気もするし
一体どっちなんでしょ?
一旦寝かせるって言っても、ひと月近く寝かせてたしなぁ…。


◯ 表に出ない企画、まだ伏せておこう的な企画
色々盛り上がってまいりました。
ホント、前言ってたスケジュール管理というか、時間割というか
もはや取捨選択の領域になって参りました。

スゴ腕の職人だったら
座頭市が如く片っ端から片付けれる量な気もしますが。

伏せるというか、すごく前にチラッと言ったかもしれないけど
物語創作に興味が深々になっております。
って、お話のオチというか、最後辺りの内容は浮かぶものの
どうやって話を広げて進めていけばイイかサッパリ分からないです。
(故に、捨選択になってしまっとる)

「初心者・小説家入門書」的な本を見た方が良いのか?
なんて思いつつも、なんか違うよなぁ…で。現在。

最近、殆ど小説を読んでなかったので
リフレッシュ半分、読書の時間を用意してもいいかな?
と、考えている次第です。

昔、友人に「あんたの頭の中はどーなっとるんだ?」
って言われたことがあるんですが、今は物書きの方に
同じような事を言いたい気分です。
(友人への返答は、特に何も考えてないよ。でした。)
(´-ω-`)


トラックバックテーマ 第1258回「夏の思い出の写真」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「夏の思い出の写真」です。そろそろ夏休みも折り返しに入り、お昼はまだまだ暑いですが、夕方は時折スーッと涼しい風が吹いたり、秋がやってきていることを感じることがあります。夏はキャンプや海に行ったり、普段会わない親戚や友達に会ったりイベントが盛りだ...
トラックバックテーマ 第1258回「夏の思い出の写真」

夏の写真ねぇ…
ブログ開設初期に挙げた写真ですが

晴れたらどこか、猫のいる所に出かけよう。 「おぃ、どっからきたんでぃ」

すぐに思い出すのは、この写真。
夏の尾道で取った写真です。

暑いねー。
暑いもんねー。

って、言ってるような言ってないような。
( ゚Д゚)y─┛~~

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おやじは落語が大好きで
よく聞くのですが・・・田舎なので見には行けない・・・
はなしかが、くだりのはなしから、本題にいつの間には
スーッっと入っていく話のテクニック、最後に
一気に盛り上がってストンと落とす。
しかも各登場人物が目にうかぶよう・・・

これは仕事でも非常に参考になります。
業者と世間話から、本題に入り
いつのまにか自分の土俵に相手を上げ
最後に盛り上がり、落ちを付けてササッと帰る・・・
手短だけどきっちり要件を相手に伝え、
印象を残す・・・
一歩間違えれば詐欺師のテクニックですね~~~(笑)

でもでも肝心の作業はノロノロで山積みです。
理想と現実~~~~~

Re: No title

なんちゃっておやじ さん>異常な金銭を巻き上げたり、相手を貶めたりしないのが前提で
墓の中までふらりと持ってってくれる内容であれば、有りな気がします。

私は、そういうテクニックが乏しくて…
上手いお世辞なんかは使えませんが
その分相手の気持を考えるようにならなければいけませんね。

頭の中では天才・偉人
現実はそうも上手くいかないです。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー