無性に欲しくなってしまったオマケ。 11/9/1(19:36)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 無性に欲しくなってしまったオマケ。 11/9/1(19:36)   
先日、だらだら書いてた食品のオマケについての考察。
調べれば調べるほど、妙な物欲が発生しかねない状況…
フィギアがキライって訳じゃないんだよなぁ

イラストレーター ヒトリゴト

とあるブツを思い出して、欲しくなり始めております


○ 先日、書いた食玩についてチラホラ考えてたところ
とあるブツを思い出しました。

20110901_02.jpg
ミニミニカードダス[Google画像検索]

日を追うに連れて、年代がバレてってしまいますがミニミニカードダス。
100円ガチャガチャのカプセルクジで、当たりの時は「ミニマシーン」
ハズレ(?)の時は、補充カードが出てくるものです。

飲料などのオマケには、この補充パックを付けて
食玩(ラムネとかのオマケ)にはカラクリマシーンにするとか?

このマシーン全盛期の頃はSDガンダムやらドラゴンボールが
メインだったと思いますが、今でもポケモンやドラゴンクエストなど
キャラクターバリエーションの豊富なコンテンツはたくさんあります。
(数がなくとも、シーン描写で作れる)

これであれば、不要な人もフィギアよりかはザックリ…
ヤフオクにも、ちらほら出品されてたりしますしね。


○ 私は、全くフィギア関係を集めていないのですが
最近のオマケは精度が高い印象を持ってます。

ちよっと気を抜くと、某ハンバーガーショップのオマケみたく
吊し上げネタになっちまう。


イームスチェアのように、濃いファンがいるようなモノは
初老の大学教授にすら集めさせてしまう魅力がっ。

20110901_03.jpg


精度の高さを競い、質を上げていくのは
なんとか良いことのようにも思うこともできます。

でもやはり、時と場合・販売するシーンなどの核を良く考えなければ
不要な力が、沢山出てしまうんじゃなかろうか?なんて思いました。

ま、実際に取り組まれてる企業さんはもっと深く考えての
現状だろうから、部外者の私はなんとも言えないんですけどね。


ってな訳でだ。
オマケについて考えてたら、再度永谷園のお茶漬けカードの復刻を求む!!

付くとするなら、こういうカード系のオマケが
いいポジションな気がするんだけどなー。
(*´Д`)


トラックバックテーマ 第1270回
「目覚めの一杯、あなたは何を飲む?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「目覚めの一杯、あなたは何を飲む?」です!やっと9月になりましたね。だんだんと秋に向かって涼しくなってくれればいいですが、季節の変わり目、体調崩されませんよう元気に過ごしましょうね加瀬は最近(というかほぼ毎日)なかなか目覚めが悪く、ベッドか...
トラックバックテーマ 第1270回「目覚めの一杯、あなたは何を飲む?」

目覚めの一杯は麦茶です。
って書いておきながら、コーヒーもイイかな?
なんて思ったので、今後はコーヒーになるやもしれません。

その反対に、就寝前の飲み物。
300mlくらいの量かな?緑茶を飲んでおります。
目が冴えるじゃん!って突っ込みもありそうですが…

こいつぁ、嘘か真か定かじゃないんですが
某掲示板のまとめブログを見ていた所
「コレをやると、目覚めがスッキリする」
という情報を聞いたので、実際にやってみることに。

先ほどの目が冴えるについてなのですが
渡しの場合、眠る前だとそこまで変わりません。
アドバイスしてた人は「眠れない場合は、眠らなくていい状態なんだよ」
なんてことが書かれてました。

スッキリしたような、そうでもないのかも知れないような。
ほぼプラシーボ効果っぽいことが起こっておりますが
どのみち、寝る前になにか飲むので覚えてる限りは続けようと思います。

人によって合う合わないが、あるのかも知れませんけどねー。
(゚Д゚)ノ
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは☆
ミニガチャが懐かしいです
デジモンのやつを集めてました
結構すぐに飽きましたけどね

Re: No title

トイプードル さん> こんにちは
私が、オマケを避けるようになった原因は
「いずれ飽きる」というのをしみじみと実感したことが始まりです。

ミニカードも (*゚д゚*)おぉ
って集めたのですが…手元に残ってないのでやはり同じように…

モノを粗末に扱うのは、そもそも反対ですが
人形だと、霊が宿ってるような気がして、なかなか処分に困ります。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー