まだ、拗ねちゃいない!! 11/9/7(20:46)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - まだ、拗ねちゃいない!! 11/9/7(20:46)   
突き詰めれば、突き詰めるほど訳分からなくなってしまう。
まだまだ未熟ってのを、噛み締めてるので
「コレで終わりじゃない」って気付けるのが救いですな。

イラストレーター ヒトリゴト

自惚れる事なかれ、諦める事なかれ


○ 常に初心を忘れるべからず。
一見、パッと見では精度が浅かったり
拙いように思えてしまうモノにも
自分には持ちえない魅力や力が存在していると考えます。

なので、出会うものは何であれど
見て考える事を忘れないように気をつけています。

と、勢いで書いた前置きとは平行にならない件なのですが
久しぶりに、あまりの出来無さっぷりにぶつかって
若干、くすぶっております次第です orz


基本的には「これぞ!」
って思えるような図案や表現は
第一インスピレーションで決まることが殆どです。

その後、複数案を出さざるをえない事もありますが
初期に出した案で決まる事が殆どだったり。

手早く出来て一見便利なように思えますが、言い換えれば愚直。
ネガティブに発展させれば過剰な先入観を持ち過ぎ
ってな図式になる訳だ。

本職ではありませんが、デザイナーだったら致命的ですな。
(だから、そのスジにいないんだけどネ)


○ 絶賛ドツボにハマってますキャンペーン中の私が言うのも
とっても説得力に欠けるのですが
この状況、決してスランプなどではありません。

ただの引き出しが無い状態。
お店で言えば、品揃えが無いようなもん。

自分だけの作品ってなら「無ぇもんは、無ぇ!」
って言いながら、マインcraftの世界へ逃げるトコなのですが
さすがに、そういう訳にはいかないので、ネタを入れに行かねば。

さてさて、大学(図書館)先入か… 本屋リサーチか…


っと、Minecraft逃避行の話を書いてしまったら
その瞬間にスゲェやりたくなってしまう。
若干フライングで「Mac」買っちまえよ
って囁きが聞こえ始めたぞ…

木造の家には、溶岩で暖炉を設置しましょう(`・ω・´)ゞ




貯まった裏方はサッサと片付けて、自分の作品着手に努めます。ぞぃ!


トラックバックテーマ 第1274回
「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」です!!皆さん携帯代は毎月いくらかかってますか1万円ぐらいが平均でしょうか私はいつも1万円弱が平均です。でも一度海外に行った時にそのまま日本から携帯電話を持っていって1ヶ月9万円の請求がきたことがあります使うのを抑...
トラックバックテーマ 第1274回「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」

基本的には全然使わないんですけどね。
ホント、SkypeやらPCのメールでのやり取りが多いので
携帯電話は緊急時のみ(使わなすぎて、気付かなかったりもするけど)

以前、ちょいと長めの入院をすることがありまして
(その話は、今はちょいと伏せておきますが)
あまりの暇加減に耐えられなくなり
友人に電話しまくっておりました。

そんなある日、覚えのない番号から電話が。


…電話料金が急に跳ね上がったので
サービスセンターから注意というか、大丈夫ですか?の連絡。
物腰柔らかな声だけでなく、その実を加えて天の声でした。

使う時は、ちょいとガツッと使うけど
使わない時は全然使わないからなぁ…

ちょっとばかし、今後を考えちゃいますなぁ。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

それが仕事(本職)でないならば
ネタがないなら無理に仕入れようとすると
ますます負の作用が・・・
そんな時はマンガ見たり、映画みたり
大好きな趣味に没頭するに限ります・・・
ちがう職業の方と話す機会があるとなおいいですね~~~
昔おやじはよく飲み屋でおね~ちゃんと話すことで
色んなネタしいれました・・・
どんなネタじゃ~~~~って突っ込まれそうですが(笑)
最近は資金&諸事情でお話に行けましぇんが・・・(T_T)

Re: No title

なんちゃっておやじ さん>本職ではありませんが
そいつを、そのまま放ったらかしておけない状況です。
特に趣味という趣味もないので、結局は戻ってきてしまうので
腐れ縁というかなんというか…

基本、職に関しては異職種の友人が多いのですが
年々連絡もつき辛くなっちゃってます。

なかなか万事が上手く行くってのは無いですよねぇ。

ああ、飲み屋とか聞いたら焼鳥食べたくなってきました。

No title

引き出しが空になってるときって少しアンテナ方向が今までと鈍るというか少し違う新鮮さというか刺激が欲しくなりません?

ただそれに対して今までと違うならどうするものがいいのか?って悶々としてしまうんですよね(-_-;)

とにかく出かけます。
服や小物が買いにが多いかな?
でも買い物しながら人間観察が何より次を持って来てくれたりします。

Re: No title

NANAチョコミント さん>あー、言葉の感じは違うかもしれないですが
結局は同じような状況になります。

基本的には、本屋の普段行かないコーナーとか
ホームセンターの、あまり使わない部品売り場とか
身近だけど、近寄らないところから探り始めます。

お店だけでなく、普段通らない道を歩いてみたり
最終的には、隣町まで行ってみるとか…


買い物に走ってしまうと、暴飲暴食
はたまた散財の気配が漂うので、そいつは押さえ気味。

公園散歩も良いんですが、今は蚊が出まくってしまうので断念です。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー