まだ、拗ねちゃいない!! 11/9/7(20:46)
1970⁄03⁄11 Tags :
突き詰めれば、突き詰めるほど訳分からなくなってしまう。
まだまだ未熟ってのを、噛み締めてるので
「コレで終わりじゃない」って気付けるのが救いですな。

○ 常に初心を忘れるべからず。
一見、パッと見では精度が浅かったり
拙いように思えてしまうモノにも
自分には持ちえない魅力や力が存在していると考えます。
なので、出会うものは何であれど
見て考える事を忘れないように気をつけています。
と、勢いで書いた前置きとは平行にならない件なのですが
久しぶりに、あまりの出来無さっぷりにぶつかって
若干、くすぶっております次第です orz
基本的には「これぞ!」
って思えるような図案や表現は
第一インスピレーションで決まることが殆どです。
その後、複数案を出さざるをえない事もありますが
初期に出した案で決まる事が殆どだったり。
手早く出来て一見便利なように思えますが、言い換えれば愚直。
ネガティブに発展させれば過剰な先入観を持ち過ぎ
ってな図式になる訳だ。
本職ではありませんが、デザイナーだったら致命的ですな。
(だから、そのスジにいないんだけどネ)
○ 絶賛ドツボにハマってますキャンペーン中の私が言うのも
とっても説得力に欠けるのですが
この状況、決してスランプなどではありません。
ただの引き出しが無い状態。
お店で言えば、品揃えが無いようなもん。
自分だけの作品ってなら「無ぇもんは、無ぇ!」
って言いながら、マインcraftの世界へ逃げるトコなのですが
さすがに、そういう訳にはいかないので、ネタを入れに行かねば。
さてさて、大学(図書館)先入か… 本屋リサーチか…
っと、Minecraft逃避行の話を書いてしまったら
その瞬間にスゲェやりたくなってしまう。
若干フライングで「Mac」買っちまえよ
って囁きが聞こえ始めたぞ…
木造の家には、溶岩で暖炉を設置しましょう(`・ω・´)ゞ
貯まった裏方はサッサと片付けて、自分の作品着手に努めます。ぞぃ!
トラックバックテーマ 第1274回
ホント、SkypeやらPCのメールでのやり取りが多いので
携帯電話は緊急時のみ(使わなすぎて、気付かなかったりもするけど)
以前、ちょいと長めの入院をすることがありまして
(その話は、今はちょいと伏せておきますが)
あまりの暇加減に耐えられなくなり
友人に電話しまくっておりました。
そんなある日、覚えのない番号から電話が。
…電話料金が急に跳ね上がったので
サービスセンターから注意というか、大丈夫ですか?の連絡。
物腰柔らかな声だけでなく、その実を加えて天の声でした。
使う時は、ちょいとガツッと使うけど
使わない時は全然使わないからなぁ…
ちょっとばかし、今後を考えちゃいますなぁ。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
まだまだ未熟ってのを、噛み締めてるので
「コレで終わりじゃない」って気付けるのが救いですな。

自惚れる事なかれ、諦める事なかれ
○ 常に初心を忘れるべからず。
一見、パッと見では精度が浅かったり
拙いように思えてしまうモノにも
自分には持ちえない魅力や力が存在していると考えます。
なので、出会うものは何であれど
見て考える事を忘れないように気をつけています。
と、勢いで書いた前置きとは平行にならない件なのですが
久しぶりに、あまりの出来無さっぷりにぶつかって
若干、くすぶっております次第です orz
基本的には「これぞ!」
って思えるような図案や表現は
第一インスピレーションで決まることが殆どです。
その後、複数案を出さざるをえない事もありますが
初期に出した案で決まる事が殆どだったり。
手早く出来て一見便利なように思えますが、言い換えれば愚直。
ネガティブに発展させれば過剰な先入観を持ち過ぎ
ってな図式になる訳だ。
本職ではありませんが、デザイナーだったら致命的ですな。
(だから、そのスジにいないんだけどネ)
○ 絶賛ドツボにハマってますキャンペーン中の私が言うのも
とっても説得力に欠けるのですが
この状況、決してスランプなどではありません。
ただの引き出しが無い状態。
お店で言えば、品揃えが無いようなもん。
自分だけの作品ってなら「無ぇもんは、無ぇ!」
って言いながら、マインcraftの世界へ逃げるトコなのですが
さすがに、そういう訳にはいかないので、ネタを入れに行かねば。
さてさて、大学(図書館)先入か… 本屋リサーチか…
っと、Minecraft逃避行の話を書いてしまったら
その瞬間にスゲェやりたくなってしまう。
若干フライングで「Mac」買っちまえよ
って囁きが聞こえ始めたぞ…
木造の家には、溶岩で暖炉を設置しましょう(`・ω・´)ゞ
貯まった裏方はサッサと片付けて、自分の作品着手に努めます。ぞぃ!
トラックバックテーマ 第1274回
「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」
基本的には全然使わないんですけどね。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」です!!皆さん携帯代は毎月いくらかかってますか1万円ぐらいが平均でしょうか私はいつも1万円弱が平均です。でも一度海外に行った時にそのまま日本から携帯電話を持っていって1ヶ月9万円の請求がきたことがあります使うのを抑...
トラックバックテーマ 第1274回「あなたの1ヶ月の携帯代はいくらですか?」
ホント、SkypeやらPCのメールでのやり取りが多いので
携帯電話は緊急時のみ(使わなすぎて、気付かなかったりもするけど)
以前、ちょいと長めの入院をすることがありまして
(その話は、今はちょいと伏せておきますが)
あまりの暇加減に耐えられなくなり
友人に電話しまくっておりました。
そんなある日、覚えのない番号から電話が。
…電話料金が急に跳ね上がったので
サービスセンターから注意というか、大丈夫ですか?の連絡。
物腰柔らかな声だけでなく、その実を加えて天の声でした。
使う時は、ちょいとガツッと使うけど
使わない時は全然使わないからなぁ…
ちょっとばかし、今後を考えちゃいますなぁ。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて