プチご褒美は控えめに 11/9/12(19:50)
1970⁄03⁄11 Tags :
11/9/12(19:50)
プチご褒美は控えめに中秋の名月でございます。がっ、暑いです。
お茶も沢山飲みます。汗もたくさんかきます。
楽しいけど疲れる、疲れるけど諸々と奮起しております。

ポイズンな世の中にはゴメンだ!!
○ まさに緊張の糸が切れようとしている瞬間でしょうか?
なんだか、状況全てに敵意を感じてしまっております。
一つ一つの裏付けというか、背景を紐解けば
意味はちゃんとあって、単純に自分の捉え方が
ヒネクレてるってのは分かるんですけどね。
時間を置いて、リラックスして持ち直す作戦に!
○ 時間の都合で1時間ウォーキングは中断しておりますが
代わりに、もうちょいハードな運動をしております。
(今後、状況によっては、山を含む6kmサイクリングが追加予定)
おかげで1ヶ月で5kg以上の減量に成功!
缶コーヒーやジュースなどの一般飲料はなるべく避けております
が、本日はリラックスアイテムで購入
お昼時用に1.5リットル(500mlを3本)の麦茶を用意しているのですが
1本は紅茶にしてもイイなって思った次第です。
チョコレートやら、コーヒー飲料やら
自分へのプチご褒美は、非常に危険が危ない事は承知しております。
○ なんだかね、書きたいことというか
記事のネタは思い付くんですけどね。
時間が中途半端になってしまうため、上手いこと書けません。
もぅ、面白い具合に余ったり、足らなかったり。
余った時間を利用して書こうとすれば
まとまらないまま、時間がやってくるといった様相。
お喋りとしての、雑記なので
その不足っぷりが持ち味と言い逃れも出来そうですけどねー。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
正に、喉の奥に引っかかった骨のごとく毒ですな。
○ 本日、久々に聞かれました
「あなたの趣味は何ですか?」
うーん、以前から書いてるのですが趣味って何を言えばイイか分からんです。
Minecraft!って言おうにも、あまりやってないし(封印中なう。)
多少、説明アリきの趣味になっちゃうしね。
「レゴブロックみたいなゲームです」って言っても…
ゲームは殆どやらないから、なんともです。
「凧揚げ(スポーツカイト)です」って言いたいけど
まだ買ってもないし。
トークのパンチとしては凧揚げがイイ味だと思うんですけどねー。
結局、何を言えばイイか思いつかずに
「お絵描きです!」って言ってしまいました。
当然出てくる「どんなモノを描くの?」ってレスポンスで
これまたorz状態だったんですけどね。
なんでもって言っても、掴みづらいだろうし
今なら動物画とか植物画とか言った方がイイのかな?
やっぱ「凧揚げ」がストレートで無難な気がする。。。
(;´Д`)
トラックバックテーマ 第1276回「五年前の自分に一言」
お菓子食べ過ぎるな。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「五年前の自分に一言」です。五年前はなにをしていましたか?自分を思い出していうならばどんな台詞になりますか?私は五年前の自分にいうならば「もっと大人だったらきっと大事なものがみえたのに」ですちょっと深いですねwwその選択に後悔はしてませんし、これで良か...
トラックバックテーマ 第1276回「五年前の自分に一言」
無駄遣いするな。時
間を有効に使え(スケジュール管理を徹底するべし)
と、言いたいことは山ほどあります。
さてさて、今の自分が5年後の未来から来たとしたら
何を言われるんでしょうな?
(((( ;゚Д゚))))
奇少物件100LDK 完結しましたキャンペーン 宣伝中ぞ










ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて