長さ数キロの煙突 11/9/18(18:42)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 長さ数キロの煙突 11/9/18(18:42)   
すんげぇ下らんことを思い付いた次第です。
うちわの内輪もめくらい下らんこと。
その内、書けばいいやと書いてないのですが…
今後の出番の見通しは立っておりません(書いとけばよかったかな?)

イラストレーター ヒトリゴト

仲間を助けて、先の見えない頂上目指して


○ ふぅ、今月のテーマ記事が並んでしまいましたな
恥ずかしいというか、悔しいというか。
並んだ画像を見ながら、せめてトラックバックテーマが無い土日くらいは
本記事を書きましょね(自分の力だと準備しなきゃムズイけど)

次こそは…


○ 数日前にチラッと愚痴ってしまった件
心情は落ち着いているので、内容は書きませんが
当日は悔しさのあまり、あれぁれぁに相談。

先方に連絡メールは送った後だったので
責任は自分に持った上で客観論が欲しかった。
(身内で甘い判断になる恐れもあれんですけどね)

今の自分がアレコレわがまま言える立場じゃないのを理解した上で
間違ってない判断だったと収まりました。
情けは人の為ならずではあるんでしょけどね。


ま、その件についてのウンヌンは置いといて
その折に、とあるiPhoneアプリを教えてもらいました。



その名も Oddy Smog's ひたすら上に昇るってゲーム。
彼いわく「この音楽がお前の好みかと思った」とのこと

うむ、音楽も好きだけどキャラクター
(むしろエディット画面の表現が好きだ!)

私はiPhoneじゃなくてiPod touchユーザーなんですが
即効で入れて、ポインポイン跳ね回って遊んでます。

お値段も85円!!
iPhoneミニゲームアプリをお探しの方、いかがでしょうか?


○ さてさて、ちょいと巻き戻りますが
先程書いた「情けは人の為にならず」について

最近、新聞やテレビで取り上げられてるので
その折に、言葉の意味を知った方も多いのではないでしょうか?

意味は
「情けは人のためではなく、
いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、
誰にでも親切にしておいた方が良い」とのこと。

恥ずかしい話、私はこの度初めて知った次第。
言葉は時代と共に変化するのは重々承知しているのですが…
いろいろ間違えてるんだろうなー。


言い訳というか、とばっちり意見かもしれないですが
テレビとか、話題に上げるくらいであれば
バラエティーを始め、ある程度の配慮はして欲しいです。
やっぱ、口頭から生まれるニュアンスは強いと思う。


なんてね
「だらしない」という言葉が、元は遊び(ふざけ)ゼリフだったように
(ホントは「ふしだら」の「しだらない」)
2、300年後の会話とかも聞いてみたいですな。
(´ー`)y─┛~~
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー