冷静に見ようとすると残酷に。 11/9/19(19:10)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 冷静に見ようとすると残酷に。 11/9/19(19:10)   
本日はなんだか、涼しい様相で
おセンチムードにはモッテコイな気温なのですが…
そうなると、蚊も稼ぎ時シーズンな気がするのよね。

イラストレーター ヒトリゴト

改めて、身分というか身の程を反芻


○ 今月は身辺整理の月な気がしております。
環境の一新を始め、これまでの人付き合いにも
ほとんどの場所で変化が起こっています。

時折聞く「結婚は人生の墓場」のようなセリフ
(結婚した訳じゃないよ)
あの感覚が、何となく分かったような気がします。
いつまでも夢物語が続く訳じゃない。

何度も噛み締めてきたハズなんだけどね。
状況に甘えたり、溺れてしまってたと深く反省している次第です。


○ 自分だけが悲劇のヒロインを演じる訳にもいかず。
(はっきり言って、自分が単純に恵まれた状況だけだったからね)

この先、今回程度のダメージは何度もくる
(もっと荒れてもおかしくない)ので
上手い事、自分を騙すというか息を抜く方法を見付けたいと思います。

単純だから、一つ見付ければなんとかなると思うんだよなー。
(その一つが複雑なのでメンドいんだけどさ。)

手段の一つ、公園パトロール(散歩)も、蚊の猛攻で落ちつけず。
笑っても泣いても、痒いもんは痒い!!
…早いとこ、見付けなきゃだなぁ。


○ 心的な状況は荒れておりますが
総じて、すぐに思い付いた解決方法がお絵かきタイム。

ストレスをぶつける手段には出来ませんが、落ち着ける助けなら…
美の女神も許容してくれるんじゃなかろうかと。

ちょっと、妄想哲学っぽい感じになりましたが
モノ作り時に置いての割り切り(集中)が効果的と読んでおります。

一瞬「図画工作とか好きじゃなけりゃイイのに」とか思う時もあるのですが
やっぱ最後は助けてもらってるんだよなぁ。


今回は、クヨクヨ・ウジウジと申し訳ありませんでした。
なんとか、今夜中に復帰復活します。ぞぃ!


内容に関連した動画はおろか、写真すら見つからないぞー。
なんてこったい!
( ゚д゚)
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは♪

蚊が多いですねっ笑
刺されまくってます。。

ちょこっとおセンチですね。
わたしも。。
台風のせいかなあ。
チルさんちの可愛いウサギさんに癒されにきました(^^♪
さあっ!削除してきまーすっ笑

Re: こんばんは♪

みしぇる さん>ブラック企業のノルマかっ!
ってくらい猛烈な勢いでやって来ますよねー。
(生存を賭けた行動なので、近からず遠からずですが)

若干挫けそうになっておりますので
申し訳ないと思いつつ、記事でツラツラ書かせて頂いています。

台風のせい…今日は、ちょっとひんやりしてるので
気候の変化というのにも関わってる予感がプンプンです。

ウサギ、ありがとうございます。
(モデルは異常なまでにフテブテシイですが…)


みしぇる さんも、自分にあったイイ感じの方法で
息を抜いてくださいねー♪

No title

色々としんどくて大変な状況にも関わらず、
意外と自分って上手く騙されてくれませんよね (^^;
変に冷静で冷めてる部分が何かに没入する事を
許してくれないと言うか、もっと単純に出来てれば
いいのにと思う事が自分は度々あります。

こういうのはあまりに深く考えると負けな気もしますので、
どうか程よい間を見つけて十分な休憩を取って下さいね。

Re: No title

ベン さん>なんでもない日なら、躓いたことや嬉しいことまで
ケロッと飛び越えてしまったりするんですけどね。
(なので、嬉しいことはなるべく噛み締めるようにしてます。)

今更ながら、ベンさんのようなハードワークを生業にしてる方って
改めてスゴイって思った次第です。

今回の件で気付いたのは
「肉体的な疲労は、若干精神的な部分にも関わってる」と言う点。
これまでも度々、ハードワークには関わってきましたが…
なれない対処に戸惑ってる所もあるような気がしてきました。


労いのお言葉、ありがとうございます。

先日?からさっきまで、久々に色々と思い返してたので
後は、上手いこと着地点を見つけて落ち着いていこうと思っています。

他の方のコメントにもありましたが
季節の変わり目(台風など)の影響もあるような気がします。
ベンさんも記事で書かれていましたが、
お互い状況は違うにしろ、いい塩梅で動いていきましょう!

No title

この夏は、断乳したせいなのかホルモンがどうにかしたのか、家族皆がそろっても私だけがやられてみな無傷、という一人蚊寄せ状態でした。。。ちびがかまれないのはまぁいいことですが、なんか腹立ちますv-15

この頃ふと思うのですが、浮き沈みの激しい自分(やる気のコントロールが難しい私。)浮いている時が楽だけど、人として必要なのは沈んでいる時なのではないかなぁと。
私は結婚して子どもも元気なのが3人いて、生活環境も恵まれて夫とも仲がいい、はたから見れば十分幸せじゃん、と思われると思うけど、それでもむなしさにとらわれる時があります。子育てで疲れきって「もう嫌だぁ~!」と思うのとはまた別に、自分のやっていることの意味がふと全てむなしく思えるというか。
でも同時に自分がやっていることがむなしいと自覚することは大事なことだとも思っているので、早く「何かをしている!」と気分が高揚している「浮き」の段階にならないかなぁと思いつつ、鎮静の時を受け止めています。。。(というほどご立派なものでもないけど)
作品は自分の一部を削り取ってできるもの。直接は反映されないと思ってるけど、浮いている気持ちだけの作品よりも沈んだ時を経て生まれる作品の方が愛着があるし、その愛着は不思議により多くの人に受け入れられるような気がします。ま、気のせいかもしれないけど。
チルさんが早く元気になりますように。

Re: No title

besuo さん>なんか、血液型によって刺されやすい型が
あるとかないとか。

科学的に解明されたところで
起きている事実には、腹がたってしまいますね。


沈んでいる時の大切さも、重々承知しております。
辛かったりする心境がホントに、作品に輝きを与えることもある。

が、出来ることならやっぱり辛い気持ちは避けたいものです。

一つ、必ず胸を締め付けるネタというか、考えというか
思想というか…を持っているので、浮きすぎてると思った時は
時折思い出すことがあります(自惚れるなよ、自分。みたいに)
ホントに心臓が締め付けられるように痛むので、基本は直ぐに止めますが。


以前、記事にも書いたかもしれないですし
思い付いたり感じたりしたら、また書こうと思っていますが

(自分は)浮き過ぎるから、落ち込むんだって考えてます。
悲しくて、悶々としてる時に「楽しい時は、ああだったなぁ」とか想い出すので
逆に楽しい時にも「喜びすぎると、悲しい時にもっと辛くなる」って。
ちょっと、ひねくれ過ぎなだけかもしれないですけどねー。


ご心配ありがとうございます!
もぅ、落ち込み関連は立て直したので問題ないです。

先日中は落ち込んでいるというか、ブスーっとしてたんですが
今はケロッとしてるんで大丈夫です。
結果、ちょいと心境整理と今後の指針を練り直しました。

何しても起きた現実は変わらないんで
自分を変えるというか、ね。

はじめまして♪

初めてコメントさせていただきました。

前から可愛い絵を描かれているなぁと、気になっていたんです^^

私もブルーな時に絵を描いてすっきりすることが多々あります♪
好きなことがあるって、幸せですよね!

Re: はじめまして♪

あさ さん>初めまして。

お褒めの言葉ありがとうございます。
近頃はめっきり発表が減っているので、若干申し訳ないフシも…

絵を描くことに助けを乞うというのは、少し違いますが
ホント精神的に支えてもらう機会が多いです。
ちょっと、好きになりすぎて後戻りできんぞムードが漂っているので
(ホントの所は、なんでも出来るんですけどね)
右往左往してしまうときもありますけどね。

ちょっとばかり、重荷に思えることもあるんですが
やっぱ、幸せなことなんでしょうかねぇ…?
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー