おっちゃん苦笑い事件簿 11/9/23(20:00)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - おっちゃん苦笑い事件簿 11/9/23(20:00)   
息抜きに原付でお出かけ(常時はチャリンコ)肌寒いです。
ある程度のスピードで走ってると、若干震えます。
くれぐれもお体にはお気をつけ下さい。

イラストレーター ヒトリゴト

バイクで出掛けて汗を流す。


○ 残暑も過ぎて、ひんやりする時期が安定してきました。
正に衣替えシーズン突入の気配漂う今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

と、適当に丁寧っぽい挨拶から始まりましたが
只今、久し振りにツーリングでいい運動をしてきた次第です。

涼しいから、いい汗はちょっとかいた程度だけどね。
まさか、人里離れ始めた山のてっぺんでガス欠になるとは
思ってもいなかったんですものね。


○ ガス欠+エンジンオイル切れかけということで
「おし、ちょっくらガソリン入れてくる!」って出掛けた所
エンジンオイルの給油口にガソリンをぶち込む暴挙に。

オイル切れランプは消えたけど、メーターはエンプティーだ!
「おっかしーなー、どーしたのかなー、走ってたら戻るのかなー」
なんて呑気に構えてた所、上り坂走行中にプスンプスン。

そら、オイルタンクは一杯になってランプは消えるし
ガソリンタンクは変動なしだから、メーター動かずわね。

お陰さまで、最寄りのスタンドまで3.5km程の
ウォーキングタイムになりました。
今までやってたお陰で、時間は掛かったけど疲れは無しぞ。


○ 以前まで乗っていたのは、HONDAのTODAYでした。
んで、今乗ってるのはHONDAのDio。

言い訳をすれば
TODAYの給油口の所、Dioはエンジンオイルの場所なんですよね。
殆ど無い状態からすると、あまりにも給油量が少ないので
「おっかしーなー、どーしたのかなー、Dioはこんなもんなのかなー」
なんて呑気に構えてたのが原因の一つかも。

スタンドの、三沢 光晴選手(プロレス)に似たおっちゃんも苦笑いだ!

エンジンオイルも混合の為、入れ替えになりました。
ちょいと出費は多くなっちゃったけど
もともと、ランプ付いてたから良し。


○ で、ソレで一悶着も終わりかぁ。
と感慨に耽ろうかと思った所、手持ちのお金が足りないことが判明。
再び三沢 光晴選手(プロレス)に似たおっちゃんも苦笑い!

免許書を預けて、お金を取りに行くわけにも行かず。
こういう時にはどういう対応になるんだ?
と思っていた所、免許書のコピー&名前・電話番号の控えで
一時待って頂けることに。

1時間以内に持ってきます!!と、半泣き状態で訴えて
直ぐ様帰宅(ガス欠後だから、エンジンもかかりにくかった!)

この後は、特に姐さんに報告するような事件も起きず
現在に至るのですが…
ホント、初めてやることの事前チェックは欠かせないですね。
お陰で、記事で描こうと思ってたイラストは諦め…

冒頭の気温についての件は
日がくれた後に走ってたら、あまりにも寒かったのでその流れです。
が、ホントに肌寒くなってきたので
羽織れるモノや、長袖など体を壊さぬよう準備して下さい。


○ ちょいと、話はガラっと変わりますが
色々起こってた、各所の問題
ひと通り鎮火出来たかな?という様相です。

荒れてた状況は、元の落ち着きを取り戻しましたが
改めて、自分の行動について反省できた機会になりました。

また、ご心配くださった方を始め、ご迷惑をお掛けしました。
щ(゚Д゚щ)


… m(_ _)m
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。^^

バイクも自動車も機械とは思えないくらい
エンジンかけるとすぐ動き出す
優れ機械だと思います。

それだけにトラブルが発生すると
かなりショックだと思います。

私事ですが1か月位前の夕方に
自動車のエンジンが急に止まって
途方に暮れたことがありました。^^;

嫁さんに助けを求めたかったのですが、
携帯持ってないので遠くのコンビニの公衆電話
を探し回って、今年脱会したJAFにTELして
けん引してもらって請求書に目玉飛び出て、
よく考えたら任意保険に無料けん引サービス
あったことに気づいて、ということが
ありました。^^;

Re: No title

くわがたお さん> こんばんは。
ホント、今後の夢というか余地というかであまり言いたくはないですが
殆ど完全な状態で仕上がってますよね。
マイナーチェンジや、時代の嗜好で変化はあるものの
基本的な部分は、数十年前から激変もせずにです。

今回は、人里離れ始めた山の中でした。
おまけに、いつもの携帯電話を携帯しない癖も相まって
ガソリンスタンド直行コースを選びました。
(一応、近くに自然公園みたいなトコがあって、公衆電話はあったんですが)

JAFの牽引、一瞬血の気が引きますよね。
(払えない額って程でもないので、ホント瞬間的にですが)

運転の注意は、無条件に絶対ですが
やっぱり期待の整備に関しても、しっかり注意しなくてはですね。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー