寝たいのに寝れない 11/10/8(20:52)
1970⁄03⁄11 Tags :
ホントに朝晩寒くて昼暑い!!
寝具やらの管理も悩みますが、作業ユニフォームも悩みます。
寒い→長袖の厚着→30分動く→暑い→半袖 …ドコ置いたっけ?orz

○ 昨晩もすっかり寒くなって、またもや眠れなかったの巻
睡眠剤飲んだら起きれないし、まったく困ったもんだ
その寝れないさなか、耳元左右より何かしらが動く気配。
スーパーのビニール袋だかが
数分起きにパリパリと音を立てていました。
ゴキブリか、はたまたネズミか
もしかして、ちっさいオッサンとか?
以前、怖い話にハマッていた時に、こんな話も読んでたので
少し緊張してしまった次第。
以前のちょい描きで描いた「クビナシ岩」の
モトネタを見たのと同じ場所なので
スズメバチと一晩明かした私も武者震いしてしまったのさ。

実のところ、頭無しを見た後に無理矢理寝たすぐ後に
「地獄の門」の夢を見たので恐怖感倍増でした。
地獄の~ というのは直感というか思い込み。
なんか女陰のような形に刺が付いてて、周囲は青黒く門の中は赤黒く。
アニメの異次元のようなテクスチャ(ぐにゃぐにゃ)
女陰と言いつつ、その時感じた雰囲気は
秘宝館の独特な感じの濃度を何十倍にもしたような狂気でした。
当時はまだ見た事無かったのですが
漫画ベルセルクの「蝕」のパーツみたいだった。

ま、そんなガクブルの横でウサギは
ボリボリご飯を食べてたんですけどね。
○ なかなか寝付けずにはいたのですが
早朝のちゅんちゅんワールドは聞かなかったので
明け方には寝付いてたと思います。
…ではない。
片付け、及び環境引越し以降、スペースをケチって
寝袋睡眠をしております。
寝袋と言いつつ、足を開けないのでバッサリ開いて折りたたみ
毛布を被って寝ているのですが…
やっぱし寝相が悪い為、背中を妙に冷やしてしまう結果に。
うーむ、ノースリーブハンテンを着て寝るべきか…
もうちょい横広の寝袋があったらなと思いつつ
直ぐに携帯寝具としてのコンセプトが崩壊してると気付いた次第。
(その後、父上に聞いてみたらあるやろとの事、探さねば。)
体調管理は自己責任なので、バッチリ対策を立てたいと思います。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
寝具やらの管理も悩みますが、作業ユニフォームも悩みます。
寒い→長袖の厚着→30分動く→暑い→半袖 …ドコ置いたっけ?orz

結局はナイーブなのか、図太いのか
○ 昨晩もすっかり寒くなって、またもや眠れなかったの巻
睡眠剤飲んだら起きれないし、まったく困ったもんだ
その寝れないさなか、耳元左右より何かしらが動く気配。
スーパーのビニール袋だかが
数分起きにパリパリと音を立てていました。
ゴキブリか、はたまたネズミか
もしかして、ちっさいオッサンとか?
以前、怖い話にハマッていた時に、こんな話も読んでたので
少し緊張してしまった次第。
以前のちょい描きで描いた「クビナシ岩」の
モトネタを見たのと同じ場所なので
スズメバチと一晩明かした私も武者震いしてしまったのさ。

実のところ、頭無しを見た後に無理矢理寝たすぐ後に
「地獄の門」の夢を見たので恐怖感倍増でした。
地獄の~ というのは直感というか思い込み。
なんか女陰のような形に刺が付いてて、周囲は青黒く門の中は赤黒く。
アニメの異次元のようなテクスチャ(ぐにゃぐにゃ)
女陰と言いつつ、その時感じた雰囲気は
秘宝館の独特な感じの濃度を何十倍にもしたような狂気でした。
当時はまだ見た事無かったのですが
漫画ベルセルクの「蝕」のパーツみたいだった。

ま、そんなガクブルの横でウサギは
ボリボリご飯を食べてたんですけどね。
○ なかなか寝付けずにはいたのですが
早朝のちゅんちゅんワールドは聞かなかったので
明け方には寝付いてたと思います。
…ではない。
片付け、及び環境引越し以降、スペースをケチって
寝袋睡眠をしております。
寝袋と言いつつ、足を開けないのでバッサリ開いて折りたたみ
毛布を被って寝ているのですが…
やっぱし寝相が悪い為、背中を妙に冷やしてしまう結果に。
うーむ、ノースリーブハンテンを着て寝るべきか…
もうちょい横広の寝袋があったらなと思いつつ
直ぐに携帯寝具としてのコンセプトが崩壊してると気付いた次第。
(その後、父上に聞いてみたらあるやろとの事、探さねば。)
体調管理は自己責任なので、バッチリ対策を立てたいと思います。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて