秋にも暁覚えず。じゃ。 11/10/11(20:14)
1970⁄03⁄11 Tags :
私の動きが鈍いってのもあるんですが
ここ最近、特にPCの動きが鈍いように感じます。
う~ん、やっぱ5年が限界なのかなぁ。

○ 色々グワングワンしておりまして
曜日を始め、各種の感覚がさっぱしになっております。
中でも、とりわけマズイ気がしてるのが
片付けも終わって、新環境になったというのに
なんだか後ろめたいような気がして取り掛かれない病。
いつでも好き勝手に始めればイイんですけどね。
片付け&引越し直後は、ちょいと疲れてるのかな?
なんてことも思ったのですが、さすがに、ね。

あまりにもなので、ちょい描きで残しておこう。
(画像はイメージです。)
なんにもしてないハズなのに、妙に体がダルイし。眠いし。
一体何なんだ!
作品制作も、とうとう3ヶ月開いてしまった…
うーむ。
片付けてて、んなもんまで見つけちゃったぞぃ。

去年だったか、動画紹介で取り上げたオモチャですな。
オシャレなグッズの中を駆け抜けるフィンガーボード
さすがに、ツルツルの卓上じゃやりづらい。
○ なんて言っておきながら、久々に
キャンバス作品をやってみたくなって来ました。
アクリルガッシュじゃなくて、アクリルやら油彩やら。
回りに配慮?しすぎて、お絵描きに消極的になってたのが
一番の原因なんだろうなぁ。
比べる対象が広大過ぎて、あまり適切じゃないですが
プロの職人さんも、3日休めばダメになるって言うしね。
一度、ダラけ始めると転がり落ちるようにダメになってくのは
コレまでも、ちょくちょく経験してたので
ゆるりと立ち直りの構えで行きたいと思います。
○ 今更の話題ですが
Appleの前CEOスティーブ・ジョブズ氏の訃報を知ってから
若干、今後のApple製品に不安を感じています。
(衰弱してるというニュースは知ってたので、覚悟はしてましたが)
が、MacBook Pro移行の判断は変わらず。
ヘッドセットを始め、各種ワイアレスにしようかとも画策中。
GamePad Companionってのを使えば
Xbox360のコントローラーでMinecraftが出来る!!
なんてことを考えて、一人静かに盛り上がっております。
しっかし、要求メモリが8Gとは…
10年前のHDDの分量じゃないか!
色々問題ありの方向に邁進しておりますな…
Minecraftの製品版発売まであとひと月!!
つまるところ、ちょいとお安く買える期間があとひと月!
(製品版が出たら、無償でアップデート可能)
悩まれてる方、いかがでしょう?
Minecraft Japan Wiki - 購入方法
トラックバックテーマ 第1294回
Chill's store【チルズストア】
ふふふ、殆どの方が気づいてないだろうけど
実はこのブログは店長日記なのさ。
店長が商品らなきゃ、売るもの無いのにね。
店長が店長に怒られるという、自分会議も何度開いたことやら。
いい加減「画像制作・イラストデータ制作賜ります」とか
告知すればいいのに、なんとなくで日は過ぎるばかり。
(ご依頼を頂き次第、即対応致しております。)
と、ライフワークの延長ではなくてお店屋さんねぇ。
コーヒー屋とか、趣味だけで憧れます。
がっ、経営を想像すると、とてもとてもで恐いですな。
別件で新たに種蒔こうって、バカ話してたりもするんですが
あるものをシッカリと固めつつだなぁ。
今は、ダラケっぷりを叩き直すトコがスタートですが。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
ここ最近、特にPCの動きが鈍いように感じます。
う~ん、やっぱ5年が限界なのかなぁ。

色々と申し訳ないばかりです
○ 色々グワングワンしておりまして
曜日を始め、各種の感覚がさっぱしになっております。
中でも、とりわけマズイ気がしてるのが
片付けも終わって、新環境になったというのに
なんだか後ろめたいような気がして取り掛かれない病。
いつでも好き勝手に始めればイイんですけどね。
片付け&引越し直後は、ちょいと疲れてるのかな?
なんてことも思ったのですが、さすがに、ね。

あまりにもなので、ちょい描きで残しておこう。
(画像はイメージです。)
なんにもしてないハズなのに、妙に体がダルイし。眠いし。
一体何なんだ!
作品制作も、とうとう3ヶ月開いてしまった…
うーむ。
片付けてて、んなもんまで見つけちゃったぞぃ。

去年だったか、動画紹介で取り上げたオモチャですな。
オシャレなグッズの中を駆け抜けるフィンガーボード
さすがに、ツルツルの卓上じゃやりづらい。
○ なんて言っておきながら、久々に
キャンバス作品をやってみたくなって来ました。
アクリルガッシュじゃなくて、アクリルやら油彩やら。
回りに配慮?しすぎて、お絵描きに消極的になってたのが
一番の原因なんだろうなぁ。
比べる対象が広大過ぎて、あまり適切じゃないですが
プロの職人さんも、3日休めばダメになるって言うしね。
一度、ダラけ始めると転がり落ちるようにダメになってくのは
コレまでも、ちょくちょく経験してたので
ゆるりと立ち直りの構えで行きたいと思います。
○ 今更の話題ですが
Appleの前CEOスティーブ・ジョブズ氏の訃報を知ってから
若干、今後のApple製品に不安を感じています。
(衰弱してるというニュースは知ってたので、覚悟はしてましたが)
が、MacBook Pro移行の判断は変わらず。
ヘッドセットを始め、各種ワイアレスにしようかとも画策中。
GamePad Companionってのを使えば
Xbox360のコントローラーでMinecraftが出来る!!
なんてことを考えて、一人静かに盛り上がっております。
しっかし、要求メモリが8Gとは…
10年前のHDDの分量じゃないか!
色々問題ありの方向に邁進しておりますな…
Minecraftの製品版発売まであとひと月!!
つまるところ、ちょいとお安く買える期間があとひと月!
(製品版が出たら、無償でアップデート可能)
悩まれてる方、いかがでしょう?
Minecraft Japan Wiki - 購入方法
トラックバックテーマ 第1294回
「もし自分が何かお店屋さんをするなら?」
絵屋やってるよー。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「もし自分が何かお店屋さんをするなら?」です。既にお仕事として何かお店を運営なさっている方もいらっしゃるかと思いますが、もし自分で何かお店屋さんをするとすれば、あなたは何を売るようなお店にしたいですか?ほうじょうは、天然石...
トラックバックテーマ 第1294回「もし自分が何かお店屋さんをするなら?」
Chill's store【チルズストア】
ふふふ、殆どの方が気づいてないだろうけど
実はこのブログは店長日記なのさ。
店長が商品らなきゃ、売るもの無いのにね。
店長が店長に怒られるという、自分会議も何度開いたことやら。
いい加減「画像制作・イラストデータ制作賜ります」とか
告知すればいいのに、なんとなくで日は過ぎるばかり。
(ご依頼を頂き次第、即対応致しております。)
と、ライフワークの延長ではなくてお店屋さんねぇ。
コーヒー屋とか、趣味だけで憧れます。
がっ、経営を想像すると、とてもとてもで恐いですな。
別件で新たに種蒔こうって、バカ話してたりもするんですが
あるものをシッカリと固めつつだなぁ。
今は、ダラケっぷりを叩き直すトコがスタートですが。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて