準備→分解→掃除 11/10/12(19:28)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 準備→分解→掃除 11/10/12(19:28)   
一通り書いて、テスト前の大掃除の事を思い出しました。
ま、私は焚き火用のカマドを作ってましたが。
良い感じに脱力していくのが、カギな気もするなぁ

イラストレーター ヒトリゴト

色々と申し訳ないばかりです


○ 本日の愚行。
絵を描くぜ!と張り切って準備していたはずなのに
なぜか時計をバラしていたの巻。

お皿に付いてた、前回の絵の具を洗い流そう!
と思って、避難用の道具箱を漁っていた所
ちょっとだけ探してた腕時計を発見。

ソーラーパネルとかだったよな?と触ってみるも、ウンとも言わず。
ま、10年選手だから仕方ないけどね。

時計を持っていたのは覚えていたのですが
探すのがめんどいので(動かない予想もしてたし)
新たにお手頃価格のものを買おうかとも思っていたところでした。

が、せっかく見付けたということで
電池交換出来るんじゃね?と、無謀な挑戦。
なんか、色々開いてる間に基板の部品がポロッて取れたり
色々マズそうな雰囲気が漂ってる今日この頃です。

電池回りとか、港臭いし(若干液漏れしてんじゃないのか?)

20111012_03.jpg

件のブツはこちら。
何年前のモデルとか、よく分かんないですがBaby-G
銀と紫の組み合わせに惹かれて選んだものの
日焼けやら、汚れやらで劣化して飴色になってる部分も。

精密ドライバーでバラバラにして
メガネクリーナーふきふきを使って、ふきふきしておりました。
で、ある程度磨いた所で「何してたっけ?」となった次第。

いやぁ、小さな作業はホント夢中になってしまうので
恐いですなぁ。


○ と、愚行についての報告をしましたが
この後より、キッチリと勘取り戻しの作業に移ります。
んなに厳しくはないけど、半強制的に進めなきゃ
たぶん延々と怠けたままなのは目に見えております。

と、言いつつ制作が主じゃなくて
卓上の整理やら、配置がメインになってくると思いますが

あぁ、若干問題発言な気もするけど、楽しくなってきた。
久し振りに水彩絵の具とか引っ張り出しちゃったしね。
頭の中ではウキウキ気分ですよ。


○ で、だ。今日のチョイ描き
「コレを描けば、図だけで説明できるんじゃね?」
って思ってたんですが、サッパシ内容を忘れてしまいました。

13秒くらい思い出そうとシたのですが、全然出てこないので
そいつをテーマに一筆。

アタマからっぽ

アタマからっぽ
そうです、スッカラカンであります。

この作品の見せ所は、髪の毛の表現をしつつ
卵のように割っている所!
と、言葉で説明しなきゃ伝わりづらいなんともなアイデア。

アイデア自体は10年前くらいからあったのですが
出しどころが全然見当たらなかったんですよね。

クリス・カニンガムさんの映像作品でもあったように
軟性のモノと硬性のモノの組み合わせはやりたくなっちゃいますよなぁ


Leftfield - Afrika Shox 投稿者 hushhush112

クリス・カニンガム DVD

今回の映像は、このDVDの5番目
レフトフィールド+アメリカ・バンバータ「Afrika Shox」

大したアイデアがある訳じゃないし
あんま、出し惜しみせずにズンズンいこぅぞ。



トラックバックテーマ 第1295回
「お風呂は何時に入ることが多いですか?」


こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「お風呂は何時に入ることが多いですか?」です。最近、少しずつ寒くなってきましたね・・・。寒い日はお風呂にゆっくり入って身体を休めたいです。ちなみに、水谷は最近、朝方にお風呂に入ることが多いです。本当は朝方に入るのは身体に良くないそう...
トラックバックテーマ 第1295回「お風呂は何時に入ることが多いですか?」

お風呂は遅いです。
体が疲れてるとかだったら早いですが
基本何事も無ければ、日が変わるチョイ前くらいに。

ただ、よほど眠いとかじゃない限り
外に出てなくても、意地で入りたいってのはある。

シャワーじゃなくて、湯船に浸かって一息入れるのが…
う~む、人生の洗濯って上手い事言うもんだ。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

これまた素敵なちょい描き。私もよく脱線します。
焚き火用のカマドを制作中とのこと、完成したら是非アップして下さいませ。
ちなみに私の実家はここ数年前まで五右衛門風呂でした。
木が燃えてるのって、見ていると意外と落ち着くんですよね~。
あ~なつかしい。

Re: No title

m.hime さん> お褒め頂いて、ありがとうございます。
我ながら「なんで赤髪なんぞ?」って突っ込んでたのですが
迂闊にも記事に書き忘れてしまっておりました。
(なんて適当っぷりでしょう)

すみません、言葉足らずでした。
現在はカマドは作っておりません。
記事内で書いてたのは、中学時代のテスト週間のお話。
現在は、田んぼの肥やしとなってるはずです…
(ちゃんと勉強しなきゃ、ロクな人にならんぞというお手本です)


五右衛門風呂、憧れます。
実家も、祖父母の家も入った覚えがなくて。。。
勝手に、足が熱くてたまらんくね?って思ってたりですが

弱い炎を眺めるのは好きです。
外も涼しくなってきたし、今年もバーベキュー沢山しようかと
(夏にもちょいちょいやってましたが、暑くて仕方ない)

ちなみに、バーベキューをする時の土台は
50年以上焼きしめたレンガを組んで、即席かまどを作ります。

う~ん、火を起こしたくなって来ましたぞ!
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー