孤独の阿鼻叫喚 11/10/13(20:54)
1970⁄03⁄11 Tags :
今朝、寝ぼけマナコで段差を越えようとしたところ
無意識の力で足の人差し指を強打(親指は無い)
骨を削って爪が無いヶ所なので、悶絶の第一歩だったのでした。

○ 数日前の出来事
でっかい脚立を片付けていたところ
支柱の金具を畳む時にザックリやっちまいました。
肉を切ったのではなく、裂いたという表現が正しいかも
幸いにも周囲に人がいなかった為、存分に奇声をあげる事に成功。
(大事だったら人がいてほしいけど)
刃物ってよりも、ハサミやニッパーで切ったような感じ。
出血はあまり無かったのですが、回りに付ける訳にもいかないので
直ぐさま消毒液と絆創膏で止血
「あーあ、頭洗う時に染みるんだぜ」
って怯えてたのですが、以外にも早く塞がってくれて
一切滲みずに済んだ次第です。
いやはや、たかが5mm程度の傷とはいえ
大きな物体の片付けには要注意ですな。
○ 定期的に起こすつまんない切り傷の度に思うのが
漫画やアニメ表現における美少年・少女の武器について
悲しいかな、実際に女性や子供が武器を
とらざるをえない場面もあるとは思いますが
さすがにデカイ刀を振り回すのには疑問をもってしまいます。
重たいよー。
刀だけでなく、大きめの弾薬が入った銃器しかり。
こちとら、包丁で薄皮切っただけで喚き散らすぞ!
と、架空の世界に対して現実を当て嵌めるのはいかがなものですが
なんだかんだ言いつつファイブスター物語を見ながら
「木刀抱えたミスマドラかっけぇ」
「マキシとログナー、子供やのに戦闘民族がビビっとる。パネェ」
「吹っ切れたクリス超怖えぇ」
と鼻息荒くなってるので、描かれる方の気持ちはよくわかりますが
せめて、攻殻機動隊の草薙素子くらいの裏付けというか説明が欲しいな
なんてね。
基本的には娯楽作品として受け入れるのですが
やっぱし、一瞬「?」ってなっちゃう。
ナウシカみたく、鋼より硬く軽いオウムの殻でも納得はするよ。
っと、調べてみると正式名称はモンテ・カルロだそうで。
一人遊びでカードを削っていくアレです。
マーブルソリティアみたいな、なくしてくゲームがお好みで。
ニンテンドーDSのマリオ内にあるミニゲーム
延々と遊んでおりました。
大富豪とか、面白さは分かるんですが
なんとなくスルーし続けております。
ポーカーも麻雀っぽくて面白いんですが
なんなんでしょな?
で、特に話題を広げる元気も無いので
本日はトランプというかカードを使ってチョイ描き。

って、カードかどうか分かりませんな。
トランプの使われるテーマとして、不思議の国のアリスが
真っ先に浮かぶんですが
コイツをヒネった案(仕上がりは、原型留めてない気が)もあるんですが
う~ん。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
無意識の力で足の人差し指を強打(親指は無い)
骨を削って爪が無いヶ所なので、悶絶の第一歩だったのでした。

不注意からのつまらんケガは避けましょう
○ 数日前の出来事
でっかい脚立を片付けていたところ
支柱の金具を畳む時にザックリやっちまいました。
肉を切ったのではなく、裂いたという表現が正しいかも
幸いにも周囲に人がいなかった為、存分に奇声をあげる事に成功。
(大事だったら人がいてほしいけど)
刃物ってよりも、ハサミやニッパーで切ったような感じ。
出血はあまり無かったのですが、回りに付ける訳にもいかないので
直ぐさま消毒液と絆創膏で止血
「あーあ、頭洗う時に染みるんだぜ」
って怯えてたのですが、以外にも早く塞がってくれて
一切滲みずに済んだ次第です。
いやはや、たかが5mm程度の傷とはいえ
大きな物体の片付けには要注意ですな。
○ 定期的に起こすつまんない切り傷の度に思うのが
漫画やアニメ表現における美少年・少女の武器について
悲しいかな、実際に女性や子供が武器を
とらざるをえない場面もあるとは思いますが
さすがにデカイ刀を振り回すのには疑問をもってしまいます。
重たいよー。
刀だけでなく、大きめの弾薬が入った銃器しかり。
こちとら、包丁で薄皮切っただけで喚き散らすぞ!
と、架空の世界に対して現実を当て嵌めるのはいかがなものですが
なんだかんだ言いつつファイブスター物語を見ながら
「木刀抱えたミスマドラかっけぇ」
「マキシとログナー、子供やのに戦闘民族がビビっとる。パネェ」
「吹っ切れたクリス超怖えぇ」
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
と鼻息荒くなってるので、描かれる方の気持ちはよくわかりますが
せめて、攻殻機動隊の草薙素子くらいの裏付けというか説明が欲しいな
なんてね。
基本的には娯楽作品として受け入れるのですが
やっぱし、一瞬「?」ってなっちゃう。
ナウシカみたく、鋼より硬く軽いオウムの殻でも納得はするよ。
トラックバックテーマ 第1296回「トランプ遊びでなにがすき?」
カルロが面白いよー!こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「トランプ遊びでなにがすき?」です。トランプは時代を超えて楽しめる素敵な遊びの一つですね皆さんは最近トランプで遊ばれましたか?久しぶりに遊ぶととても熱くなっちゃったりしますよねそこで、皆さんの好きなトランプのゲームをお聞きしたいと思います!...
トラックバックテーマ 第1296回「トランプ遊びでなにがすき?」
っと、調べてみると正式名称はモンテ・カルロだそうで。
一人遊びでカードを削っていくアレです。
マーブルソリティアみたいな、なくしてくゲームがお好みで。
ニンテンドーDSのマリオ内にあるミニゲーム
延々と遊んでおりました。
大富豪とか、面白さは分かるんですが
なんとなくスルーし続けております。
ポーカーも麻雀っぽくて面白いんですが
なんなんでしょな?
で、特に話題を広げる元気も無いので
本日はトランプというかカードを使ってチョイ描き。

って、カードかどうか分かりませんな。
トランプの使われるテーマとして、不思議の国のアリスが
真っ先に浮かぶんですが
コイツをヒネった案(仕上がりは、原型留めてない気が)もあるんですが
う~ん。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて