シチューの残りで焼きシチューを作った。2010年11/14~20

ピザじゃなくても、アツアツのものは大体美味しい季節です。
新米が旨すぎて、ご飯だけでも十分。うん、太る太る。
今週の出来事やら、発見やらのまとめ。
○作ったものアレコレ
○パリパリシチュー
○気になった雑誌
・Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2010年 12月号
・装苑 2010年 12月号
・REDLINE原画集[大型本]
○今週の記事まとめ 2010/11/14~11/20
作ったものアレコレ


※画像クリックで、作品のページへ
ジャクソンカメレオンとアジアアロワナですね。
ビバリウム的な雰囲気になってしまいました。
双方、設備がスゴイことになりそうですが。
私はデッサンがあまり上手くなくて
教えて頂いてた方から「毛みたいだよね」なんてよく言われてました。
なんで、毛のモッサモサした感じの動物の方が合ってるかもしれないです。
ただ、アジアアロワナ描いている途中、
鱗を描くのがすごく楽しくて。
ま、あまり気にせずいろんなモノを描いていくつもりです。
季節ではありませんが、そろそろ虫とかも…。
パリパリシチュー

先週に引き続き、食べ物シリーズ。
クリームシチューごはんにチーズをかけて、オリーブオイルで焼いたヤツ。
ごはん+シチューがダメな人は、食パンをちぎって焼いて
その上にやってみても旨そう。
と、書いてる時点で旨そうに思ったんで
こんどはソレをやってみようと思います。
ますます太るなー。
数年会ってない友人と電話してて、太った事を報告。
始終、痩せろと言われてしまったので検討中。
気になった雑誌・本
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2010年 12月号 11月12日発売




コーヒー特集。
特に通という訳でもないんですが、惹かれてしまう。
カップ以外にも、コーヒー周りの小物とかかわいい。
ケメックスのコーヒーメーカーの紹介で
木製の取っ手がありました。
フラスコのようなガラスに、木の取っ手がシンプルですごくオシャレ。
装苑 2010年 12月号 10月28日発売



文化出版局:装苑
新刊という訳ではありませんが、気になった作家さんがいたので。
ロベール・クートラスさん。
カルト(carte)という手札大のカード画を作りまくった作家さんです。
docomoの着せ替え携帯とかにあるとオシャレそう。
ここ数年は、装苑見ててもあんまりピンと来てないので買い控え。
5年くらい前までは毎月買ってたんですが。
表紙がツルツルのコート紙になってからは
イマイチ元気が無いように思えるんだようなぁ。
relaxの二の舞にはならないでほしいなぁ。
REDLINE原画集[大型本] 11月19日発売
小池 健 (監修) REDLINE委員会 (監修)


映画『REDLINE』の原画集。
長いリーゼントに惹かれて手に取りました。
アニマトリックスのワールド・レコードは彼のパートなんですね。
あのストーリー見てないと、マトリックス・リローデッドの操縦士で?だったはず。
アフロ侍の制作と知って納得。
スーパーフラットではないですが、平面における躍動感の表現が上手い。
人物の描写は荒木飛呂彦さんのジョジョの奇妙な冒険っぽくもある。
このスタイルの顔描写は微妙ですが、
小池にルパン三世とか作ってみて欲しいとか思ったり。
アニメ!アニメ!:『REDLINE』小池健監督インタビュー
今週の記事まとめ 2010/11/14~11/20
※作品については、時系列を変更することがあります。
■ 私が心から好きになった絵について (11/15)
【コラム】
私が好きな作家さんについて。
倉田光吾郎さんの作品に対する姿勢と、知人の作品。
技術とかはあくまでもオマケなのかな?って思う。
■ 水彩絵具の画像素材、青い絵具のヤツを作った (11/16)
【制作記】【フリー素材】
水彩絵具のテクスチャを制作。フリー素材で上げてます。
今回は青系の色で、数パターン作ってます。
ついでに、好んで使ってる紙についても書いてみたり。
■ ホームページのお気に入りマークの作り方 (11/17)
【チュートリアル - ブログ・ホームページ】
お気に入りアイコン、ファビコンの作り方です。
ちょいちょい色んな人のブログを見てますが、
デフォルトの人が多い気がしたので。
実際には試していないんですが、多分ライブドアブログでも出来る気がする。
■ 粘土で作ったファミコンキャラクターのクイズ動画 (11/18)
【生活の雑記帳 - オススメ動画】
粘土キャラクター作家の鈴木周二さん。
彼の作品をまとめた動画を発見したので紹介。
凝り過ぎるのを自覚してるので、フィギアとかは全く集めないんですが
これは少し欲しくなった。
■ 細密ペン画アーティストTAKORASU (タコラス)(11/19)
【作家紹介】
先週の気になった本で紹介したTAKORASU(タコラス)さん。
彼の作品について思ったことと、
似ている世界観のアーティストTyukanovさんを紹介。
■ 寒い季節は、アツアツのピザが美味しい。 2010年11/14~20(11/20)
【生活の雑記帳】【まとめ】
お腹が空く空く。
なるべく夜の飲食はしないようにと思ってるんですが
今度は胃液が出てきて寝れなかったりするんですよね。
温かい牛乳がいいと聞いてはいるんですが、牛乳切れ…。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
テーマ : ごはん日記(写真付き) ジャンル : 日記