紆余曲折で元の鞘 11/10/19(22:07)
1970⁄03⁄11 Tags :
先日のふて寝&ブログ更新後、あまりにも収まらなかったので
オロナミンC的なシュワシュワの飲み物を2本飲んだ次第。
単純に飲みたかっただけだけど、自分への言い訳として
「飲んでストレスを発散しただけだ!」と説明することにしました。

◯ えー、本日はお日柄もよく
誠にヤクルトとか飲むのにもってこいの一日でした。
先日の「お客様のカードは~」事件を解決するべく
カード会社に問い合わせ。
何とか手段があることが判明して、一先ず小躍りでした。
ま、生きてりゃ、いろいろあるわなー。
んで、今頼んだ所で28日着になってしまうって事で
(28日はそれなりに忙しいってか、疲れそうなタイミング)
もぅこの際11月でイイやって思っております。
色々ギリギリだけど、ま、いっか。
無理すれば何とかなる!ってゴリ押し算段してたけど
なんだか、結局のところ元の計画通りになっちゃった感じです。
(Minecraftも、遊び倒し始めるの製品版と同時なんだなー)
実のところ、問題が起きそうな点がチラホラあるので
その辺りは今の内に潰しておきましょね。
◯ 今後しばらくの課題は、同自分を誤魔化すか。
Minecraftやりたい症候群
新規ソフトであれこれやりたい症候群
色々とギリギリなため、ちょっと近場の
ナイススポット巡りも、同じくらいオアズケです。
う~む。
と、言うことでギリギリのスペックではあるけど
今のPCに頑張ってもらって、動ける企画だけでも進めておこうと。
どの道、使う時間なんだから
待ってる間に済ませておけば効率が良い(むしろ、勿体無い)
のは分かってるんですが…
掴んだお菓子が原因で、壺から手が抜けなくなるお猿のごとく
やっぱし目の前のモノに気が行ってしまうんですよねー。
◯ 出来るものは今の内にで、設備・備品を考えてるのですが
最近の外付けHDDって2Tが標準になってるんですな。
アイ・オー・データ機器のHDDが
慎重に管理してて3ヶ月でブッ壊れた過去があるので
(自腹で送れば、データ抹消した上で修理してやるとのこと。
早期にブッ壊れるような製品なら、修理した所で恐くて使えん)
あまりデカすぎる容量は恐いです。
で、500Gくらいのを2台とかって感じで探してたんですが
割合からすると、かなり少なくなってる印象。
基本2T、最低1Tからの製品が殆どになっちゃってますぞ。
メモリーも8Gだったり、ホント「数年後にはこのくらいになるさ」
って冗談交じりに言ってたことが現実になっております。
さすがにKbの使い道ってのも十分にあるので(WEB用画像とか)
リセットされることは少ないと思うんですが…
yotta(10の24乗、teraは10の12乗)で足りなくなったら
何を出してくるんだろ?
◯ 肌寒くなりつつあってお日柄のイイ日の、チョイ描き。

「仕方ないんスよ、抜けるんスよ」
仕方ないっスね。
衣替えっスもんね。
洋服代がかからんで助かるっスよ。
と、イイ日だったのでスノコを含めて
うさぎ小屋の大掃除をしました。
んで、掃除中はバケツに新聞を敷いて避けてもらってたのですが
行動範囲が狭い&ゴミに包んで即ポイ出来るってことから
抜けかけの毛を一気にむしることに。
「尻の毛まで抜かれて鼻血も出ねぇ」
って声が聞こえるくらいむしたった。
まだ、おしりの毛は抜け始めて無いんですけどねー。
トラックバックテーマ 第1300回
さて、カバン。
持ってる数は…3、4個だったかと思います。
殆ど持ち歩くことはありませんが。
あまりカバンを必要とする機会が無いんだよなー。
TOTOバックとかじゃなくて、ホントにA4程度の
手提げカバン(100円均一)とかすごく便利です。
後は、帆布のバック。
買う直前は、イラストに持たせたキャラを描いたりする
待ち遠しかったっプリ。
若干、褪せたりしてるけど、まだまだ頑張ってくれそうです。
普通のちっさいカバンなんですが
本気を出せば、コレで旅行に行ける!
やっぱ、数年使うことを考えて買ったものは
時間が経つごとに愛着が湧いてきますな。
( ´ ▽ ` )ノ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
オロナミンC的なシュワシュワの飲み物を2本飲んだ次第。
単純に飲みたかっただけだけど、自分への言い訳として
「飲んでストレスを発散しただけだ!」と説明することにしました。

余裕を持ちつつ、スケジュールは完了
◯ えー、本日はお日柄もよく
誠にヤクルトとか飲むのにもってこいの一日でした。
先日の「お客様のカードは~」事件を解決するべく
カード会社に問い合わせ。
何とか手段があることが判明して、一先ず小躍りでした。
ま、生きてりゃ、いろいろあるわなー。
んで、今頼んだ所で28日着になってしまうって事で
(28日はそれなりに忙しいってか、疲れそうなタイミング)
もぅこの際11月でイイやって思っております。
色々ギリギリだけど、ま、いっか。
無理すれば何とかなる!ってゴリ押し算段してたけど
なんだか、結局のところ元の計画通りになっちゃった感じです。
(Minecraftも、遊び倒し始めるの製品版と同時なんだなー)
実のところ、問題が起きそうな点がチラホラあるので
その辺りは今の内に潰しておきましょね。
◯ 今後しばらくの課題は、同自分を誤魔化すか。
Minecraftやりたい症候群
新規ソフトであれこれやりたい症候群
色々とギリギリなため、ちょっと近場の
ナイススポット巡りも、同じくらいオアズケです。
う~む。
と、言うことでギリギリのスペックではあるけど
今のPCに頑張ってもらって、動ける企画だけでも進めておこうと。
どの道、使う時間なんだから
待ってる間に済ませておけば効率が良い(むしろ、勿体無い)
のは分かってるんですが…
掴んだお菓子が原因で、壺から手が抜けなくなるお猿のごとく
やっぱし目の前のモノに気が行ってしまうんですよねー。
◯ 出来るものは今の内にで、設備・備品を考えてるのですが
最近の外付けHDDって2Tが標準になってるんですな。
アイ・オー・データ機器のHDDが
慎重に管理してて3ヶ月でブッ壊れた過去があるので
(自腹で送れば、データ抹消した上で修理してやるとのこと。
早期にブッ壊れるような製品なら、修理した所で恐くて使えん)
あまりデカすぎる容量は恐いです。
で、500Gくらいのを2台とかって感じで探してたんですが
割合からすると、かなり少なくなってる印象。
基本2T、最低1Tからの製品が殆どになっちゃってますぞ。
メモリーも8Gだったり、ホント「数年後にはこのくらいになるさ」
って冗談交じりに言ってたことが現実になっております。
さすがにKbの使い道ってのも十分にあるので(WEB用画像とか)
リセットされることは少ないと思うんですが…
yotta(10の24乗、teraは10の12乗)で足りなくなったら
何を出してくるんだろ?
◯ 肌寒くなりつつあってお日柄のイイ日の、チョイ描き。

「仕方ないんスよ、抜けるんスよ」
仕方ないっスね。
衣替えっスもんね。
洋服代がかからんで助かるっスよ。
と、イイ日だったのでスノコを含めて
うさぎ小屋の大掃除をしました。
んで、掃除中はバケツに新聞を敷いて避けてもらってたのですが
行動範囲が狭い&ゴミに包んで即ポイ出来るってことから
抜けかけの毛を一気にむしることに。
「尻の毛まで抜かれて鼻血も出ねぇ」
って声が聞こえるくらいむしたった。
まだ、おしりの毛は抜け始めて無いんですけどねー。
トラックバックテーマ 第1300回
「カバンは何個もっていますか?」
今日はトラックバックテーマの更新が遅いっすな。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「カバンは何個もっていますか?」です。水谷は、あまりカバンを持たない方なのですが持っているカバンを数えたら5個くらいでした。毎日、違うカバンにして出かけたいと思うのですがカバンの中身を入れ替えるのが億劫なのでついつい、同じカバンを持ってしまうことが多いです。...
トラックバックテーマ 第1300回「カバンは何個もっていますか?」
さて、カバン。
持ってる数は…3、4個だったかと思います。
殆ど持ち歩くことはありませんが。
あまりカバンを必要とする機会が無いんだよなー。
TOTOバックとかじゃなくて、ホントにA4程度の
手提げカバン(100円均一)とかすごく便利です。
後は、帆布のバック。
買う直前は、イラストに持たせたキャラを描いたりする
待ち遠しかったっプリ。
若干、褪せたりしてるけど、まだまだ頑張ってくれそうです。
普通のちっさいカバンなんですが
本気を出せば、コレで旅行に行ける!
やっぱ、数年使うことを考えて買ったものは
時間が経つごとに愛着が湧いてきますな。
( ´ ▽ ` )ノ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて