コーヒー+紅茶=紅ヒー 11/10/20(17:27)
1970⁄03⁄11 Tags :
朝は寒いんですよ。
着替えてる最中にドライヤーを服に突っ込んで
「あったけぇ」って言いたくなるくらい。

○ うわっ、蝉が鳴いてるよ
室町時代からあるお堂のそばでツクツクホウシが
力いっぱい鳴いとります
今まで、どこにいたんだろ?
○ 去ること二日前、このブログが動き出して
一周年となりました。
ホントは月頭に書こうかな?と思ってたんですが
すっかり忘れてた次第。
一応、開設は9月なのですが、アカウントを取ってから
レクチャー&お勉強の期間を挟み、10月18日に開始。
何度かお休みを入れたりもしましたが
年間の9割くらいは更新してきたんじゃなかろうでしょうか?
(記事数だと、この記事を入れて417記事
一日2回とかよくもまぁ、やってたもんだ)
また後日、記念として本記事に起こそうと思いますが
うーん、長かったような気もすれば、あっという間のような気も。
ぐうたら人間の私がよくもまぁ続けたもんだ。
後日、本記事を書くと言いつつ、いざ書き始めたら止まりませんな。
最近は、もぅ、すっかり雑記まみれになっちゃって…。
○ 話はコロッと変わって、オネムな現在。
昨晩、これまた表に出ない作業に取り掛かってしまい
遅めの就寝となりました。
別に急ぎでもなんでもなくて
ホントは新PCとソフトを揃えてからの予定だったのですが
これは待ち遠しさを紛らす一手。
まだギリギリまで作業してたならミサワ節を繰り出せるのですが
不覚にも、お布団の中でゴロゴロしてしまったorz
(おかげ様で、現在記事を書いている姿は絶対見せれない)
コーヒーとか紅茶も控え目だったんですけどね。
もし「興奮して眠れない!」って時の解決方をご存知の方がいれば
教えて頂けると助かります。
○ てな訳でだ、本日のチョイ描きは

「ヤカマシイけど、それどころじゃねぇ」
ウサギの土手寝具合、自堕落後100%の動きができる猫。
セミとかちょっとうるさいけど、日陰が良いというシーン。
実は、上記の文を書いていた時に
エンジンかけっぱなしの車が横に停まってて
あまりにも鬱陶しいので、場所を移動しました。
なんで、静かな山の中に来てまで
エンジンの音を聞き続けにゃならんのだ。
(時折通る車は仕方ないけどさ。)
トラックバックテーマ 第1301回
コレくらいに出てくれると、ノーモーションで動けるので
どっちかというと助かるような気がする。
好きな四文字熟語は…特に無いです。
好きなってか、パッと思いつくのが
「弱肉強食」と「明鏡止水」くらいしかねぇorz
「天上天下・是如何?」とか四文字熟語じゃないしなー
(ホントは天上天下唯我独尊なので、良い子はお間違えの無いよう。)
「東南西北」でいっか。
ただ、最近の座右の銘というか、テーマ的な言葉が
「撹乱」ではないか?って思い始めてたりします。
ウサギに近づいたのも、世界中のトリックスターってイメージからかも。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
着替えてる最中にドライヤーを服に突っ込んで
「あったけぇ」って言いたくなるくらい。

お昼は汗ばむ暑さだねぃ。
○ うわっ、蝉が鳴いてるよ
室町時代からあるお堂のそばでツクツクホウシが
力いっぱい鳴いとります
今まで、どこにいたんだろ?
○ 去ること二日前、このブログが動き出して
一周年となりました。
ホントは月頭に書こうかな?と思ってたんですが
すっかり忘れてた次第。
一応、開設は9月なのですが、アカウントを取ってから
レクチャー&お勉強の期間を挟み、10月18日に開始。
何度かお休みを入れたりもしましたが
年間の9割くらいは更新してきたんじゃなかろうでしょうか?
(記事数だと、この記事を入れて417記事
一日2回とかよくもまぁ、やってたもんだ)
また後日、記念として本記事に起こそうと思いますが
うーん、長かったような気もすれば、あっという間のような気も。
ぐうたら人間の私がよくもまぁ続けたもんだ。
後日、本記事を書くと言いつつ、いざ書き始めたら止まりませんな。
最近は、もぅ、すっかり雑記まみれになっちゃって…。
○ 話はコロッと変わって、オネムな現在。
昨晩、これまた表に出ない作業に取り掛かってしまい
遅めの就寝となりました。
別に急ぎでもなんでもなくて
ホントは新PCとソフトを揃えてからの予定だったのですが
これは待ち遠しさを紛らす一手。
まだギリギリまで作業してたならミサワ節を繰り出せるのですが
不覚にも、お布団の中でゴロゴロしてしまったorz
(おかげ様で、現在記事を書いている姿は絶対見せれない)
コーヒーとか紅茶も控え目だったんですけどね。
もし「興奮して眠れない!」って時の解決方をご存知の方がいれば
教えて頂けると助かります。
○ てな訳でだ、本日のチョイ描きは

「ヤカマシイけど、それどころじゃねぇ」
ウサギの土手寝具合、自堕落後100%の動きができる猫。
セミとかちょっとうるさいけど、日陰が良いというシーン。
実は、上記の文を書いていた時に
エンジンかけっぱなしの車が横に停まってて
あまりにも鬱陶しいので、場所を移動しました。
なんで、静かな山の中に来てまで
エンジンの音を聞き続けにゃならんのだ。
(時折通る車は仕方ないけどさ。)
トラックバックテーマ 第1301回
「好きな四文字熟語は?」
今日のテーマは早いですな。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「好きな四文字熟語は?」です。あまり四文字熟語に詳しいわけではないのですが・・・私が好きな四文字熟語は「唯一無二」ですね唯一無二の言葉がすきというかあとに続く言葉や前フリが好きだったりします唯一無二の存在だったり唯一無二の独自性・・・かっ...
トラックバックテーマ 第1301回「好きな四文字熟語は?」
コレくらいに出てくれると、ノーモーションで動けるので
どっちかというと助かるような気がする。
好きな四文字熟語は…特に無いです。
好きなってか、パッと思いつくのが
「弱肉強食」と「明鏡止水」くらいしかねぇorz
「天上天下・是如何?」とか四文字熟語じゃないしなー
(ホントは天上天下唯我独尊なので、良い子はお間違えの無いよう。)
「東南西北」でいっか。
ただ、最近の座右の銘というか、テーマ的な言葉が
「撹乱」ではないか?って思い始めてたりします。
ウサギに近づいたのも、世界中のトリックスターってイメージからかも。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて