動かな過ぎる鳥、ハシビロコウさんのペン画イラスト

2010⁄11⁄05 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 動かな過ぎる鳥、ハシビロコウさんのペン画イラスト   
ハシビロコウのペン画 線画 鳥 イラストレーション

ハシビロコウ(嘴広鸛)
【Shoebill】


目:コウノトリ目 Ciconiiformes
科:ハシビロコウ科 Balaenicipitidae
全長:約1.2m
体重:約5kg
寿命:平均36年
生息地:エチオピア区 ビクトリア湖周辺
gallery_picasa.png画像クリックで拡大表示しますよ

初めて見た時から、いつかは描きたかったハシビロコウです。
あ、ハシビロコウさん。です。
さん付けしなきゃならない面構えがカッコイイ。
 

デカくて、動かない


デカイ鳥です。飼えないです。

獲物を狙う時は殆ど動かず、ひたすらジッとしています。
大きな体なので、獲物の魚に警戒心を与えないという狙いらしい。

私としては、この面構えでジッとされた方が、かえって警戒してしまいます。
ただ、今回はコワモテな角度で描きましたが
見る角度によっては、ひょうきんでカワイくも見えるみたいですね。

名前のハシビロコウ嘴広鸛)は、「嘴の広いコウノトリ」
英名の「Shoebill」は「靴のような嘴」の意味があるそうです。
また、学名の「Balaeniceps rex」はラテン語で「クジラ頭の王様

鷹よりも、堂々とした姿から、ハシビロコウさんのが王様っぽい。
rexてあたりから、さすが恐竜直系の鳥だなって感じです。


文字を入れてグラフィックデザイン


ハシビロコウのペン画 線画 アンリ・ベルクソン ベルグソン 言葉 名言

ペン画と英文字で、グラフィックを組んでみました。
ハシビロコウの英名 Shoebill
そして、ハシビロコウの学名 Balaeniceps rex

ハシビロコウの名前の下の言葉は、フランスの哲学者
アンリ・ベルクソン(1859/10/18 - 1941/1/4)の言葉です。

Louis Think like a man of action,
act like a man of thought.
"Henri Bergson"


【簡易訳】
行動力のある人のように考え、そしてよく考える人のように行動しなさい。

餌を捕る時はジッと動かないハシビロコウですが
捕る瞬間は、とても素早く動くそうです。

先程も書きましたが、動かないのは自分の体格を理解した上での判断。
これは、野生の動物には必須な能力ですが
ハシビロコウの行動によく似合う言葉として引用しました。

垂れた水彩絵具の背景は、流れて行く時間を表しています。


カラーバリエーション


ハシビロコウ ペン画 インク 線画 鳥 イラストレーション

ハシビロコウ:インク

低彩度のシアンでまとめています。
水彩絵具のテクスチャを使っただけあって
どことなく水墨画みたい。




ハシビロコウ ペン画 モカ 線画 鳥 イラストレーション

ハシビロコウ:モカ

セピアよりもさらに濃い色。
コーヒーで、絵を書いた感じ。
こんなコーヒーパッケージもアリかな?




ハシビロコウ ペン画 プラム 線画 鳥 イラストレーション

ハシビロコウ:プラム

プラム(李)色にしてみた。
ワインレッドも試してみたけども
ハシビロコウにはキリッとした色が合う。



おまけの壁紙


ハシビロコウ パソコン デスクトップ 壁紙 イラストレーション 線画

前回に引き続き、今回も壁紙を作った。
いかにもな風貌なので、木目に併せて作成。

古い感じの書斎の机とかに描いてたら面白いだろうな。
描いてて思ったんですが、ドラゴンクエストのボスを思い出しました。
目の窪みが、近いんでしょうかね。


5種類のサイズを作ったので
お使いのモニターサイズに合わせてダウンロードして下さい。

800×600ハシビロコウ:デスクトップ壁紙
1024×768ハシビロコウ:デスクトップ壁紙
1280×1024ハシビロコウ:デスクトップ壁紙
1600×1200ハシビロコウ:デスクトップ壁紙
1920×1200ハシビロコウ:デスクトップ壁紙


   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : イラスト  ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー