一回止まって考える 11/10/27(18:44)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 一回止まって考える 11/10/27(18:44)   
先日のMacがお安くなった事件しかり
ここ最近「ちょっと待ってよかった」的な事が増えてます
緊急のモノは、そうもいかないんですけどね。

イラストレーター ヒトリゴト

知らない間に動く足


○ 先日、父上より万歩計を頂きました。
10年くらい前だかに流行った時は
「なんか意味あんの?貰っても箱すら開けないわ」
とか思ってた品物です。

で、今時期になってお金を払ってでも欲しいかも?
とか思っていた為、非常に嬉しいタイミングでした。

多少、動き回る生活になっているので
自分がどの程度歩いているか?すごい興味があったんですよね。

本分を書いている、お昼現在
本日は平均的なうろちょろ具合で調度1万歩くらいです。

うーん、ひたすら歩き続けてる訳ではないですが
思ったより、あまり歩いてないんですね…

単純に計算して、平均だいたい1日25000くらいかな?
(おうちに帰った時点では18000歩でした。)




○ 使いたてで、ハッキリと分かったもんじゃ無いですが
数年前までどうでもよかった万歩計。
コレに対して今更興味が出てきた理由を考えてみると。

「何もしていないところで、何かしている」

という背景があるような気がしました。
別の対象で現せば、このブログのアクセス数とかも近い気がします。
私はモニターの前にいませんが、一応カンバンガールがお出迎えで
お好きな時間に見ていただけるようななっています。

気付くタイミングは人それぞれだと思いますが
時間は有限なんですよね。
その自由度に関しては、環境によって違いますが
経過する時間の流れだけは平等。

それに気付いてからというもの
効率というか、待つ時間の活用に興味を持ち始めた延長で
勝手に計っててくれる万歩計を欲してたような気がします。
ま、歩数が分かったところでなんでもないんですけどねー。


制作コンセプト?(いや、もうちょい大きな土台)で
「どこかで誰かが」というテーマを持ってるので
ムリヤリこじつけられそうな気もするのですが
それは分からんです。


○ と、歩く話題を出したので今日のちょい描きは

釣り行くウサギ

釣り行くウサギ
歩く姿ってか、バケツを持った姿を描きたかったので
釣りに向かう様子を描きました。

バケツってのは、かなりいい雰囲気を出す小道具で好きです。
ファッションモデルとかにも「カワイイ」って
言われるくらいのサイズを持たせればいいのに。
と、訳のわからない事を供述するくらい好きです。

最近、筆洗用に5Lくらいの小さなバケツを買ったんですけどね。
その取っ手を持ちながら店内を歩き回るだけで
内心、一人キャッキャしておりました。

日常生活じゃ、違和感無く持って歩き回れる場面無いもんなぁ。


なんかね、釣竿持った動物を描くと「11ぴきのねこ」思い出すわ。
…ソレにしちゃ、長靴忘れたね。

11ぴきのねことへんなねこ (11ぴきのねこシリーズ) [単行本]
馬場 のぼるさんの、11ぴきのねこシリーズ
すごい好きだったんですよね。

単純にカワイイだけじゃなくて、どことなくミステリアスというか
不気味と言うか、気持ち悪い側面を感じていました。

その不安定な魅力に感づきつつ、それを味わいたいかのごとく
何度も何度も、図書館で借りたりして読んでおりました。

こういうセンスってカッコイイなぁ。って憧れます。


トラックバックテーマ 第1306回
「あなたは帽子が似合いますか?」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたは帽子が似合いますか?」です。帽子は人によって似合う似合わないがありますし、キャップは似合うけど、ハットが似合わない・・ということもありますよね皆さんはどんな帽子が似合いますか?私はアパレルのお仕事をしてたときにお店にあったテンガロンハ...
トラックバックテーマ 第1306回「あなたは帽子が似合いますか?」

似合わないんだなーこれが。

帽子は好きなんですが、似合うものが全然ありません。
せいぜい黒魔道士的な帽子とかね。
怪しくなっちゃうんですよねー。

うーん、キャップもイマイチだし
ハンチングなんかかぶった日には
「何?人民共和国だよ?」って突っ込まれちゃうしなぁ。

カンゴールハットを被りたいとか思ってるのですが
髪の癖が気になるので、イマイチ気が乗らずです。
似合う人とか、羨ましい限り。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

11匹の猫

11匹の変な猫シリーズ、自分も大好きでしたね。
同じく大好きだったぐりとぐらシリーズが最初から最後まで
ほっこりテイストで終わるのに対して、変な猫シリーズは
なにかブラックな気配(猫たちの私利私欲の様な…笑)が
プンプンするという香ばしい作風に惹かれたものです。
報われないけど不幸ではない、そんな話の終わり方が
今になって思えば好きだったのかもしれないなー (^^

Re: 11匹の猫

ベン さん>ぐりとぐらは(同じ本でも)毎回安心して見れましたね。
それに対して、11ぴきのねこは毎回ちょっとおっかないもの見たさと言うか
あの不思議な雰囲気を味わいたくて読み返していたような気がします。

ブラックではありつつも、何度も読みたくなってしまう。
感覚としては確かにあるのですが、説明の仕様がない感じがスゴイです。
(肉食獣に食べられる仲間を見届ける草食動物のような感じかもです)

今回挙げた作品も、仰るようにネコの(子供にもありうるような)私利私欲があって
不思議な感覚で読み終える作品だったと思います。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー