初心を忘れるべからず 11/10/29(20:12)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 初心を忘れるべからず 11/10/29(20:12)   
心は元気なんですが、体は疲れてます。
もぅね、文句言いまくる背骨に対してあったかい紅茶が
…滲みるように気持ちいいんだなぁ。

イラストレーター ヒトリゴト

幕開けになると止まらないね


○ 久々に頭を完全にすっからかんにしての記事作成です。
なーんにも考えておりません
何を書こうかな?


○ 先日、ちょい描きを元にして勘を取り戻さねば作品の発表をしました。
砂やらガラス粒やらを撒いたマチエールばりばりの画面。
盛り上げ剤のモデリングペーストがカッチカチになってたので
贅沢にも絵の具たっぷりで描いております。

20111029_02.jpg
進行より一足ずらして写真を貼っつけてます。


主な課題は3点
・勘を取り戻す
・想定してる色に仕上げる
・アクリルだけど油彩風にする

作品内容がどうたらではなくリハビリ&スキルアップがメイン。

油彩道具も横にあるのですが、布を準備するのが面倒
今は、とにかくすぐに取り掛かることが大切と考えて
アクリル画にすることにしました。

アクリルならロールキャンバス切らずに張ってる紙で良いかな?
と、横着も考えましたが、マチエールや盛り上げに対しての強度
(部分的に布としてのテクスチャ)
絵の具の乾燥速度、軽い紙のたわみを考えると
改めてボードなりを使うべきだったと反省しております。

アクリル画を油彩風に見せるテクニックは
「出来る」と知っていながら習得していない事から。
興味本意に覚えておこう。ってのが発端です。
両方試した感覚からすると、油彩のが綺麗に思えるんですけどね
やっぱアクリルのスピードは魅力的なんだよなぁ


○ と、グダグダ書いておりますが
通常作品の方も進行中です。

一先ず、下描き用の模造紙を延ばしておいて
構図やら内容に関しては頭の中で構成中。

大きな意匠案は固まっているのですが
装飾というか、お化粧というか、ショーアイテムというか…
作品に盛り込むアイデアで立ち止まった次第。

何と言うか、一歩間違えば即ダブる危険の危なさが。
(早い話、パクり疑惑の種になりやすい)

大元の指針はぶらさずに、慎重に進めなくてはですな。
イロモノに惑わされぬよう…

大学の図書館にお邪魔して資料なりを漁ってみようと思います。


原図所蔵:ロシア科学アカデミー・コマロフ植物研究所の
シーボルト旧蔵「日本植物図譜」コレクションとか
すっげぇ欲しいんですけどね。
流石に今の予算じゃ無理ッス。
(てか、予想価格ほぼピッタリだったことに驚き)

○ さて、本日のテーマ。

意外とマズイんさ
「意外とマズイんさ」
かなり希少な花なのですが、よく知らないので食べました。
美味しくなかったそうです。
昨日食べた木の実も、世紀の大発見レベルだったそうです。

全く、花より団子ですな。

と、シーボルト関連の本からの着想。
もうちょっとお手頃に買える価格のものもあるようなので
一先ずこっちからお求めになってみましょうね。

きたる11月1日のPC購入に向けて
メモリーもAmazonやらで注文予定なんですが…
我慢してる分、余計な物を詰め込みすぎないよう注意がいりますな。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー