ゲーム動画配信は中止です 11/11/8(19:16)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ゲーム動画配信は中止です 11/11/8(19:16)   
新PC、少しだけ慣れてきたような気がしますが
文字の入力感覚とショートカットの打ち方はまだまだですな。
でも、慣れれば相当時間短縮が出来そうな予感ぷんぷんです。

イラストレーター ヒトリゴト

ちょっと冬の雰囲気が出てきたかな?


○ 18時も過ぎれば、完全に夜ですな。
本日は1日カーテンを閉めて、部屋にこもっておりましたので
外の様子を見てびっくりですぞ。

うん、籠りっぱなしの自分にもびっくりだ。

基本的にノラリクラリの動きっぷりから、若干危機感を持っているものの
本日は「完全に何もしてやらん!」と構えた日でした。
もぅ、記事更新すらしないことも計画してたり。
(とか言いつつ、感覚を忘れるのが怖くて書いていますが)

散々わめき散らしてたマインクラフトに徹したかったのさー。

で、その併設企画として考えていたのがユーストリーム配信
配信って言っても、私の声は挙げずに延々とゲーム動画を流すだけなので
面白くとも何ともない企画なんですけどね(音声があっても、大して変わらず)

結局のところ、配信企画はお蔵入りにすることにしましたが
出来る環境だけは作ってみたかったので、解説サイトさんを眺め回して格闘。
MacでUSTREAMの配信

友人に音声検証をしてもらいつつ
なんとか放送出来る環境まで漕ぎ着けることができましたぞ。
どさくさに紛れて新しくした無線のヘッドセットもいい感じに動いてくれてます。

20111108_02.jpg

いくら道具がすごくても、使う人が使えなければ何も言わない。
とはいえ、なんだか久しぶりのワクワク感というか興奮でした。

数年前にニコニコ動画にてゲーム実況が流行り始めた頃
私もやってみたい!というだけの理由で録画を試してみようとしてました。
結局は、サウンドカードだかなんだか、サッパリ分からなくてやめちゃったんですけどね。

ちなみに、やろうとしてたゲームは「paperboy」


うん、やってもやらなくても…
いや、やらなくて良かった事だと切に思います。

と、今後の目的はサッパリ見えておりませんが
(動画のアップロードすらしようと思った事無いのにね)
一つのアイテムとして準備出来たって訳ですな。


○ 完全にウダウダと過ごした1日というのは揺るぎない事実なんですが
やはり、マインクラフトを1日中やるというのは難しいかもです。

ある程度進めてて、機械的な大規模作業があるなら
延々と木を切り倒し続けてたりとかあるかもしれませんが。
あと、我慢のし過ぎで「やってなくても何とかなる!」状態になったかもね。
(そもそも、やってない状態で結構切り詰めてたところもあるのさ)

う~ん、「ゲームは1日1時間まで!」というより1時間が限界だぁ。

完全にオフにする!とか言ってたけど
貧乏性なためか、何かしらはちょいとでもすすめたくなりますなぁ。


本日のちょい描きイラスト


○ 本日の公開制作進捗もお休みです。
例に漏れず、キーボードに絵の具をつけたくない!ってのが理由。
早いとこ、サランラップを巻いて対処せねば!
今からちょうど1週間後の15日、病院への定期検診に隣町に出るので
その折にでもいいキーボードカバー買わないとなぁ。

ってな訳で、ちょい描きね。

doodle_20111108.jpg

動かされる時もある
チェスの駒とウサギの掛け合わせでございますぞ。
うん、昨晩寝る前に思いついたモノ。

チェスの歴史は古いので、擬人化やら動物化やらは既にあると思うんですけどね。

まだ、頭の中で揺れてるアイデア段階なので
ちゃんとした作品の形にはほど遠いのですが
チェスやボードゲームの駒を意識したキャラクターというのも面白いのでは?
なんて思いついてしまった次第です。

昨日、よく拝見させていただいている
おしゃべりな写真達」という
ケロさんが運営されてるブログでご紹介いただきました。

改めて、お礼を言わせてもらうとともに
そろそろ、被服イラストなんかの作業もしたいなーって思ったり。

あれこれしたい事ばっかりで、楽しいけど大変ですぞぃ。


トラックバックテーマ 第1313回「生きてて良かった!」と思った事

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「【生きてて良かった!】と思った事」です!時にヘコむ事もあるけれど、ステキな事や、嬉しい事があったら辛かった事も忘れられますよね過去は無かったものには出来ませんが、希望を見つける事によって次へステップアップ出来るのではないかと、加瀬は思っています加瀬...
トラックバックテーマ 第1313回「生きてて良かった!」と思った事

なんか、重いテーマだなぁ。
う~ん、すごく後ろめたい考え方なんですが思い当たる件は無いんです。
面白かったり、楽しかったり、嬉しかったり。
心から喜べる事ってのは、そりゃぁもぅ沢山あるんですが
高校生くらいの頃に出した「生きてる意味は無い」という結論
未だに変動はしていません。

なんだか、夢の無いような話になっちゃうんですけどね。
意味があろうと無かろうと
楽しいもんは楽しいし悲しいものは悲しい。

なれば、せめて楽しくやろう!ってのが今の軸になってます。
それこそ、その軸が倒れればとても不安定なのですが。

自分にとって、今後の動きに意味がある~~的な事じゃないですよー。


ま、この考え方だからこそ「バッサリ諦める」って感覚が掴めたってのは
あるかもしれないです。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー