掌で包める大きさ 11/11/9(23:06)
1970⁄03⁄11 Tags :
うん、芥子菜について書いた時以来の雑記ぷり
もぅ、あまりにもどうでもイイ内容だもんで
ほとんど忘れかけておりましたぞ。

○ 2ヶ月くらい前から、なんにも無ければ書こうとしていたお話。
去年に描いたイエアメガエルを思い出しながら
こぅ、なんというか掌に収まるサイズのものが好きだなぁと。

大福とかでも同じに小石なりマツボックリなり。
可能であれば、多少柔軟せいのあるものがイイです。
頭の中にあった小話を書きながら、もしかすると
「オッパイを探る本能なのか?」
とも思いましたが、この2ヶ月の間持ち続けてた理由が
「ぶん投げやすそうだから」
特に誰を狙うでもなく、ただ投げ易そうだから
ってな理由で惹かれてると思います。
カエルや食べ物、無意味な投石をする事はありませんが。
この感情は一体なんなんでしょね?
イチロー選手が、小学生の頃に好きな子に
熟れた柿をぶつけて「野球の才能がある!」
と確信したっていう逸話もあるみたいですな。
熟れた柿なら大怪我になる訳でも無し
(渋も強い果物で、悲惨な状況だと思いますが)
こぅ、惨事にならない程度の的当てってのに惹かれるのかな?
カラスを始め、鳥も糞をする時は他の動物を狙うっていうもんなー。
(勘繰れば、食べ物の種を運ばせるとも思えなくもないけど)
投げ易さの雰囲気ではオッパイボールが良さそうです。

おっぱいボール思い出したら、sketch showのMV思い出した。
あっ、今月こそはCDを買おう!
(sketch showじゃないですけどねー)
でも、ヒョロイ投げっぷりの後に広いに行く場面を想像したら
…スゲー虚しい気分なんだろな。
サバイバルゲームの土に還るBB弾みたいに
使い捨てのぷよぷよボール出てこないかな。
全然売れなさそうだけどさ。
○ 私の過ごしてる地域、本日は曇り気味のお空模様です。
なんか、週明けから一気に冷え込んできた印象。
新PCにしてから、排熱が少なくなって夜は余裕で肌寒いですぞ。
(多少、電気代が安くなったかな?)
風邪っぽいという声もチラホラ聞きますので
皆様、寝られる折りには首元、床面をあたたかくしてお休み下さい。
○ キーボードはサランラップで包んださ。
でも、なんか妙な時間感覚になっちゃって変な時間に寝たんさ。
だから、ブログ更新すらギリギリなんさ。
と、あれこれ書いておりますが本日もちょい描きです。
(早く、新しいPCの操作に慣れたいな)

「水溜まりの淵」
なんかね、今も昔もお魚好きなんさ。
で、何描こうかなーって思って、とりあえずロウソク描いてたら
以前公開した作品「呼び出した訳じゃないよ」

で使ったネタの、水の中の火にしよう!って思いついたのさ。
んで、これ。
多分、今後も当分語る事は無いと思いますが
適当な事を言いつつ、重っ苦しいコンセプトも詰め込んでおります。
(さて、金魚・ロウソク・カエル・朝顔の意味するものとは!?)
そのコンセプトを引き出すための色使いはしておりませんが。
う~ん、これも描いてみたいな。
本日は、自分の不摂生が原因で作品が進まずですな。
う~ん、ちゃんと寝なきゃねー。
トラックバックテーマ 第1314回
見える人に、今の自分が向かう将来の事について訊きます。
あんまし、いい予感しないような気もするけど。
だいたいの事は覚悟してるけど。
やっぱ、不安はつきまとってくるのよねー。
というか、それ以外の件については訊きたい事とか無いです。
ドラゴンボールの孫悟空に「どうやったら飛べるんすか?」
って訊いても「修行して気をコントロールするんだ」って言われて
「そうっすか!」としか返せそうにないし
(あくまでも、お願いじゃなくて訊いてもらうってテーマの上でね)
有名人やら著名人やら、ステキだったり憧れるような人は
ちらほらいるんですが…
会いたい!見たい!って感情にはならないんだよなぁ。

E★エブリスタ:命宮物件QLDK
この物語は、前作「奇少物件100LDK」の続きのお話だそうです。
皆様、応援の程どうぞ宜しくお願いします。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
もぅ、あまりにもどうでもイイ内容だもんで
ほとんど忘れかけておりましたぞ。

書きながら別の原因に気付く
○ 2ヶ月くらい前から、なんにも無ければ書こうとしていたお話。
去年に描いたイエアメガエルを思い出しながら
こぅ、なんというか掌に収まるサイズのものが好きだなぁと。

大福とかでも同じに小石なりマツボックリなり。
可能であれば、多少柔軟せいのあるものがイイです。
頭の中にあった小話を書きながら、もしかすると
「オッパイを探る本能なのか?」
とも思いましたが、この2ヶ月の間持ち続けてた理由が
「ぶん投げやすそうだから」
特に誰を狙うでもなく、ただ投げ易そうだから
ってな理由で惹かれてると思います。
カエルや食べ物、無意味な投石をする事はありませんが。
この感情は一体なんなんでしょね?
イチロー選手が、小学生の頃に好きな子に
熟れた柿をぶつけて「野球の才能がある!」
と確信したっていう逸話もあるみたいですな。
熟れた柿なら大怪我になる訳でも無し
(渋も強い果物で、悲惨な状況だと思いますが)
こぅ、惨事にならない程度の的当てってのに惹かれるのかな?
カラスを始め、鳥も糞をする時は他の動物を狙うっていうもんなー。
(勘繰れば、食べ物の種を運ばせるとも思えなくもないけど)
投げ易さの雰囲気ではオッパイボールが良さそうです。

おっぱいボール思い出したら、sketch showのMV思い出した。
あっ、今月こそはCDを買おう!
(sketch showじゃないですけどねー)
でも、ヒョロイ投げっぷりの後に広いに行く場面を想像したら
…スゲー虚しい気分なんだろな。
サバイバルゲームの土に還るBB弾みたいに
使い捨てのぷよぷよボール出てこないかな。
全然売れなさそうだけどさ。
○ 私の過ごしてる地域、本日は曇り気味のお空模様です。
なんか、週明けから一気に冷え込んできた印象。
新PCにしてから、排熱が少なくなって夜は余裕で肌寒いですぞ。
(多少、電気代が安くなったかな?)
風邪っぽいという声もチラホラ聞きますので
皆様、寝られる折りには首元、床面をあたたかくしてお休み下さい。
本日のちょい描きイラスト
○ キーボードはサランラップで包んださ。
でも、なんか妙な時間感覚になっちゃって変な時間に寝たんさ。
だから、ブログ更新すらギリギリなんさ。
と、あれこれ書いておりますが本日もちょい描きです。
(早く、新しいPCの操作に慣れたいな)

「水溜まりの淵」
なんかね、今も昔もお魚好きなんさ。
で、何描こうかなーって思って、とりあえずロウソク描いてたら
以前公開した作品「呼び出した訳じゃないよ」

で使ったネタの、水の中の火にしよう!って思いついたのさ。
んで、これ。
多分、今後も当分語る事は無いと思いますが
適当な事を言いつつ、重っ苦しいコンセプトも詰め込んでおります。
(さて、金魚・ロウソク・カエル・朝顔の意味するものとは!?)
そのコンセプトを引き出すための色使いはしておりませんが。
う~ん、これも描いてみたいな。
本日は、自分の不摂生が原因で作品が進まずですな。
う~ん、ちゃんと寝なきゃねー。
トラックバックテーマ 第1314回
「もし今誰かに質問するなら、誰に何を訊く?」
そりゃ、あれです。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「もし今誰かに質問するなら、誰に何を訊く?」です。今日は「もし」なテーマです亡くなった方、有名人、アニメや漫画のキャラクター、身近な人、誰でも構いません。今もしあなたが、誰かに質問をして答えてもらえるなら誰に何を訊きますか?またそ...
トラックバックテーマ 第1314回「もし今誰かに質問するなら、誰に何を訊く?」
見える人に、今の自分が向かう将来の事について訊きます。
あんまし、いい予感しないような気もするけど。
だいたいの事は覚悟してるけど。
やっぱ、不安はつきまとってくるのよねー。
というか、それ以外の件については訊きたい事とか無いです。
ドラゴンボールの孫悟空に「どうやったら飛べるんすか?」
って訊いても「修行して気をコントロールするんだ」って言われて
「そうっすか!」としか返せそうにないし
(あくまでも、お願いじゃなくて訊いてもらうってテーマの上でね)
有名人やら著名人やら、ステキだったり憧れるような人は
ちらほらいるんですが…
会いたい!見たい!って感情にはならないんだよなぁ。
あれぁれぁ、新作小説「命宮物件QLDK」連載開始の紹介ぞ



この物語は、前作「奇少物件100LDK」の続きのお話だそうです。
皆様、応援の程どうぞ宜しくお願いします。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて