掌が剥がれてきたぞぃ 11/11/10(23:25)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 掌が剥がれてきたぞぃ 11/11/10(23:25)   
書いてる時はね、今日はギリギリまで頑張るんだ!
なんて息巻いてたんですよ。
でも、寝て、変な夢見て、目玉の中から涙流すようにないた夢見た。
そんな結果だったんですねー。うん、体力落ちてるわ。

イラストレーター ヒトリゴト

色々疲れとか出始める時期だね


○ なんか絶好調に体調が悪いです。
体調というか気分が悪いですぞ。

普段、というよりも物事の筋を考えれば飲み込むのが当たり前の事も
いちいち癪に触る日を送っております。

どうなるTPP、ねこそぎ元気を奪ってくなぁ。
(詳細は自重します。)

改めて、物事に左右されやすいというか、メンタルが弱いというか
うん、超人的な度量がない事を実感。
昨日も夕方から寝ちゃって、変な睡眠の取り片しちゃったしね。
(公開前追記:残念な事に今日も寝っちまったです)

明日は時間のある日なので、なんとか立て直したい構えです。

これではダメぞ。
人様の前じゃ空元気・ウソ笑い・やせ我慢で挑みたいですぞ


○ 話は変わって、体調というか体についての悩み。

現在、掌が荒れ始めの様相をかもしとります。
昔、ジャガ芋やら玉葱やらと毎日戯れていたのですが
それでも荒れはしませんでした。
1日2、30Kgくらいのゴボウを素手で皮剥きしてたら
1週間でアカギレになりましたが…

と、精神に劣らず肉体的にも凡人スペックなもんで
掌の肌がボロボロでございます。

それくらいなら「箔が付く」とか訳の分からない事を
供述しながら過ごせるんですが…
いかんせん痒くて仕方ないです。

掌を掻きむしるなんて、毛虫の刺ありまくりの木の枝
(掴んだ時は分からなかった)を掴んだ小学生以来。
めっちゃ痒いブツブツまみれになって2、3日悶絶したのさ。

山のような書類と格闘されてる方が近くにいたので
症状があるなら対処方を伺ったのですが
やはり「クリームを塗りまくってしのぐ」とのこと。

分かる。分かるけどクリームは苦手です。
なんか身の回りのものがベタベタになってく気がして怖い。
生まれて初めて加湿器を検討し始めてるんですが
やっぱ値の張るものですしね。

何か、ベタ付かない解決方をご存知の方がいましたら
ご教授頂けると幸いです。

とりあえずは、濡れゾウキンを干すとこからだなぁ。


本日は23/奴隷区-僕と23人の奴隷-宣伝ぞ。


○ なんか、さっきツイートで流れてきたので宣伝。
あれぁれぁの書き物「23/奴隷区-僕と23人の奴隷-」が
エブリスタ賞に入賞したとの事。

やったね。なにかもらえるんでしょかね。抹茶ラテとか。

さて、この「23/奴隷区-僕と23人の奴隷-」という作品
私は彼が書き始めてしばらくしてから、横やりを入れ始めたのですが
かなりの問題作というか、問題児だそうで。

作者なりに、物語の起伏を狙って多少過激な言葉を選んだ結果
順調に強制非公開(アダルティックな言葉を盛り込んだり)に
なったものです。

作者は気乗りしなかったものの、書きたい衝動が抑えれず
一度はエブリスタ外で動いていたりも
(気乗りしなかった理由は、読み手がめんどいだろうなぁってとこから)

このエブリスタ賞がどのくらい光る賞なのかはさておき。
長い間、周りの作者がグングン伸びてく中で妙な焦りを持たずに
しっかりと伸ばして、一つ認められた事
書き手じゃないけど、友人として嬉しく思います。

うん、最近殆ど連絡取れてないけど
頑張ってるってレスポンスとして受けてるよー。
(おにぎりの食べ過ぎで入院したとか心配してない。決して。)


○ この物語、内容は現代サスペンスフィクションというような
幅広い層に気軽に面白がれるモノだと思います。

イメージとしては、土曜の9時にあるドラマのようなポジションの気が。


23/奴隷区-僕と23人の奴隷- 23s.jpg
23/奴隷区-僕と23人の奴隷- E★エブリスタ:23/奴隷区-僕と23人の奴隷-

他人を服従させる力を手に入れた主人公たち。条件は、どんな勝負でも勝負をして相手を負かす事。

色欲に使う学生、金をかき集める元愚連隊、惚れた女に使う女装子、脚光を求める風俗嬢、栄光を求めるホスト、刺激を望む看護師、復讐に使う被害者、愛する者を守るキャバ嬢、目的を探す変態、家族を奴隷にした女子高生、興味の追求、美を求める醜い心、宿命の革命。そしてそれらに巻き込まれた者達。

頭脳戦でも心理戦でも肉弾戦でもない。

凡人と常人による精神の戦い。主人公たちは勝負を繰り返し、互いを服従させていく。

君と23人が見る景色とは──。

【注:18才未満禁止作品】
本作品はフィクション作品です。現実の人物・団体等とは一切関係ありません。著者が描きたいのはエログロなものではなく、情緒的なリアルなんです。


トラックバックテーマ 第1315回
「無線派?それとも有線派?」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「無線派?それとも有線派?」です。最近は、コードレスのマウスなど、Bluetoothだったり無線で繋ぐ製品が多いですよね。水谷は、無線だと何となく不安なので無線か有線か選べるのであれば、有線を優先します。(有線だけに優先・・・なんつって。)ただ、無...
トラックバックテーマ 第1315回「無線派?それとも有線派?」

以前までは、どっちも一緒でしょ。
むしろ安いし安定してる有線のがイイかな?
なんて思ってたんですけどね、作業スペースでアレコレ考えるうちに
今回の環境一新は選べるだけ無線のものを選んでます。

うん、ゲームパッドを買うならそれも無線だ。
(余裕が無ければ買わないだけで)
うん、スカイプ用に無線ヘッドセットに変えたんですが
すごいイイですよ。

あっ、予定が順調に進めば明日無線のマウスが届きます。

20111003_02.jpg

Apple Magic Mouse.

ノートに付いてるトラックパッドを使った感じからすると
かなり強力なマウスになるんじゃないか?
ってな予感を持っております。
デスクトップ操作が早いのなんのってね。

使ってたWindowsも古いヤツなので、正確な比較は出来ないですが
前環境に比べれば、遥かに向上していく雰囲気ですな。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

TPP本当どうなるんでしょうか...

お昼休みにこんにちはー。
チルさんのおえかきを日々の楽しみにしているエッカです。

私も乾燥・布・紙あたりで手がそばそばになるのですが、チルさんと同じくハンドクリームがどうも苦手で;
あれを塗った手でうっかり写真でも触ろうものならえらいことになりますよねー(鼻血
べたべたが嫌いなら、クリームよりいくらかさらっとしているジェルタイプかローションタイプのものをこまめに使うのがよいみたいです。
あと、お医者先生曰くかさかさになるから絶対にお湯で手を洗ってはいかんとのことで。
「冷水だったら今度はしもやけになるのでは」とも思うのですが、そこら辺はぬるい水で何とかしろということなのでしょうか...

とにもかくにも体と心と掌、お大事にー。

Re: TPP本当どうなるんでしょうか...

エッカ(ナギカルタ) さん> にこんにちはー。
しょっぱいモノばかりになっておりますが、いつもありがとうございます。

TPPに関しては、自分の身近な人を始め
エッカ(ナギカルタ) さんのお体の事がなんども過っています。
(慎重に生活していても、突然起こる病気やケガがありますもんね)


やはり、モノ作りをされてる人はベタベタに対して敏感になっちゃいますよね。
私は荒れやすいモノ(アルカリ系のモノ、石灰とか速攻らしい)
を触る機会や、頻繁に手を洗う場面が多いので寝る前が勝負になりそうです。
殆ど冷水なのですが、いい助言ありがとうございます。

今は少し落ち着いてきてるんですが
再びモソモソになった時は、速攻ジェルタイプかローションタイプを試してみようと思います。
(寝てる途中とかで急に起こるから、不安なんですけどね。)

ご心配ありがとうございます。
自身の摂生、世間の世事などなんともいえない荒れ模様ですが
耐えれる限り明るくやっていきますねー♪
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー