もぅ、何がなんだか 11/11/11(20:05)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - もぅ、何がなんだか 11/11/11(20:05)   
11/11/11(20:05)
もぅ、何がなんだか

掌だけじゃねぇ、肩もガタガタだぁ!
あったかい風呂に入って、湿布貼って寝るのがいいかもぞ。
筋肉痛みたいなもんだろうけど、思い当たる節が無い
って時間差の時点で、順調に老化の道を辿っておりますな。

クリックで文字が出たり閉じたりしますよ。


イラストレーター ヒトリゴト

おっつ、ボロボロ出て来なすったぞぃ!


○ うん、今日も相変わらずよくない睡眠でした。
なんか、昨晩から肩がすごい痛い状態にあります。
(なんか、関節を痛めてる気がする)

舌先にプツッとデキモノ(舌の起毛が白くなるヤツ)が発生。
世間的には違うのですが、我が家では熱の花と呼んでおります。
(熱の花は口回りの荒れですけど)

うむ、完全に風邪の兆候ですな。
全然寝れそうにない予感がプンプンしておりますが
今日は早く寝て、なんとか治さねば!!

なんとも、キッツイもんですな。


○ ふぅ、例の件
言いたくないけど言いたくなっちゃう結果になりましたな。
右も左も危なっかしい状態だったので、仕方ないことかもですな。

う~ん、自身の程度を考えれば
私の余命もさして長くないかもですねー。


どんなに摂生を用心しても、動作を慎重にしても
躓いてしまう場面はやってくるもの。
それをみんなで助け合うってのはよく分かるんですけどね。

いつぞやに人を蹴落としてでも自分が成り上がれば良い。
なんて過った時がありましたが、やっぱ私はそれになりきれないです。
その手のプロたちの動きを見ていると、到底適いっこない。

う~ん、あれもこれもネガティブになってしまいますな。
(実質、戦争もせずに敗戦したも同じだもんね)

なーんにも考えずに内心を吐き出したい事がいっぱいあるけど
それは、別の人の不安を掘り起こすばかりの気がするので
そいつは伏せておこうと思います。

伏せながら言えるとしたら
幕末の志士は、それぞれの考えを命を懸けて国の未来に全力を出したけど
国の未来を懸けて、それぞれ自分の命に全力を出してるって見えるんだなぁ。
(幕末の志士も全てが全てじゃないだろうけどね)


○ さて、残念な気持ちいっぱいで、ほとんど放心状態ですが
狭い心になる一方なので、別の事を書いて気を紛らわせようぞ。

本日、Magic Mouseが届きました。

20111003_02.jpg

使い始めは、どのように設定するのかサッパリ分からなかったので
DVDのリモコンを渡されたニホンザルのごとく神妙な顔で眺めていました。

ほどなくして(初心者よろしくの検索ワードで探しまわって)
無線マウスの環境を設定。
なかなかの威力を発揮してくれてますぞ。

ホイールクリックも別のアプリケーションで設定が
出来るので、ネットサーフも相変わらず。
magic mouse でホイールクリック

でもね、一番ビックリしてるのは無線マウスの素晴らしさ。
うん、キーボードは有線でも良いけど
マウスは無線にした方が断然イイ!

机の上がスッキリしすぎて我ながら驚いております。
今後予定してるモニターも、アームで支える計画なので
卓の天板から浮かせようと思ってるのですが
こりゃぁ、サッパリしますぞ。

最新のWindowsを使ってる訳じゃないので(5年くらい前のヤツ)
正しい比較は出来ないんですけどね
ホント、新PCにするだけで色々な事が捗るんじゃ?って期待してます。

最終的には私の椅子に貼り付いた尻が問題なのですが。




本日のちょいちょい描きですぞ


さて、本日のちょい描き。

doodle_20111111.jpg

「スペランキー」
うん、新PCになってマインクラフトに没頭しております。
今から1週間後の18日が製品版の発売日なので
そのアップデートまで待った方がイイかもしれないですが
(新機能も一応ダウンロード出来るみたいなんですけどね)

んな訳で、洞窟探検のスペランカーの衣装を着せたウサギなのさ。
ツルハシはマインクラフトから引っぺがしてきた。

描く際に、スペランカーの衣装を検索してみてて気付いたんですが
イカの人のスキンって、マリオじゃなくて
スペランカーじゃね?って思った次第です
(動画か解説文に説明があったかもしれないですが)

探検、楽しくて止め時が分からないんですが。
ツルハシの本数制限とか付けて切りよくしなきゃねー。
今日は、進捗作品のトドメの作業開始と絵の具テストですぞ。
次作も進捗で進めようと計画しております。


トラックバックテーマ 第1316回
「運命を感じたことありますか」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「運命を感じたことありますか」です。皆さん運命を感じたことありますか?よく恋愛で感じることが多いと思いますが些細なことでいいのでみなさん是非運命の瞬間を教えてください!私は三年間ずっと片思いをしていた人がいたのですが、なんと相手の方も私...
トラックバックテーマ 第1316回「運命を感じたことありますか」

色恋沙汰の運命はないなぁ。
ま、それがキッカケで運命なんぞねぇな。
って思い始めたので、ある意味運命的なことかもねー。
(深く思い出すと、未だに滲みるので思い返す気にはならんですが)

今、お熱なのかな?(実感は湧いてない)ってお方は
どう転んでも触れ合う事は無さそうなのでイイかもです。
(そういう人がいるって知れただけで儲けもんだけどさ)

う~ん、つくづく今の世に生まれたのも運命かなぁ
なんて思ったり、そう思いたくなかったり。

でも、今後何かしらで「運命を感じること」が起きるんじゃないか?
ってな期待というか、あればイイな感はもっております。
ま、無くてもそれはそれで運命なのかな。
(´ー`)y─┛~~


あれぁれぁ 23/奴隷区-僕と23人の奴隷-の紹介ぞ


23/奴隷区-僕と23人の奴隷- 23s.jpg
23/奴隷区-僕と23人の奴隷- E★エブリスタ:23/奴隷区-僕と23人の奴隷-

エブリスタ賞ってのを頂いたそうなので、記念紹介ぞ。
うん、私もなんかバッチ欲しい。

18禁だそうですが、面白いです。
なんか、年齢制限無く開けますが18禁だそうです。
面白い読み物無いかなーって方は、どうぞご一読ください。


   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。チルさん、お疲れのようですね。
頭が疲れすぎると寝れなかったり、肩がどうにも凝り固まったり、疲れがどっとたまってまずいぞ、と思ったころ風邪ひいちゃいますね。

無線マウス、初めて知りました。
自由に動かせる、それだけでも肩こりにはちょっといいかも。

やりきれない気持ちになること、人間時々ありますが、しばらくたって、どうってことなかったなって思えることもあります。

悩んでいる時間がばかばかしいや、って思って、元気になれますように。

Re: No title

クールビッツ さん> こんにちは。
おつかれと言うか、睡眠のサイクルが狂っちゃって泥沼パターンです。
ますます風邪の兆候(舌先のピリピリ)も進行しています。
これ、出た時に全力で立ち向かわなきゃ、サクっと負けちゃうんですよね。

無線マウスも、それなりに歴史が出始めたので
精度は上がっていると思うんですが、コストだのPCとの相性だのを考えれば
まだまだ完全普及とはいきいませんよね。

5年ほど前に、安価なモノを使用して散々な思いをしたことがあって
若干不安ではあったのですが、前のモノより遥かに精度があって「当たりだ!」
なんて思っています。


ちょいと今回の件は、じわじわと未来に関わってくるので
それが不安でならないです。
がっ、クールビッツ さんの仰るとおり、悩んだ所で起きている現実が変わるわけではないので
なんとか意識を取り戻して、自分なりに考えていければって思います。

ご心配いただいて、ありがとうございます。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー