机の上の参上次第だね 11/11/15(21:15)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 机の上の参上次第だね 11/11/15(21:15)   
だんだんと涼しくなって来ましたな。
出撃時には、自前のお茶を持って出るのですが
そろそろペットボトル1本で十分な雰囲気です。

イラストレーター ヒトリゴト

平日の電気屋とか、初めてかもしれん


○ 特に何かやったわけではないのですが
良い感じに疲れております。多分、今夜も寝れるはず。

本日は、病院の定期健診ということで
1日中ブラブラと出かけておりました。
併せて、普段出かけない散歩と言うか遠征に。

でかい本屋で、なんか無いかな?無いよな?無いねコースに始まり
平日昼間の大型電気店のゆるいムードを味わいつつ
薬局で先日のクリームを買って帰宅。

うん、遠征でも特に変わった収穫は無いね。
久々にベーコンエピならぬ、ウィンナーエピを食べたくらいだ!
(あの、イイ具合の手の込み具合が好き)

しかし、大型電気店に結構がっかり。
がっかりと言うか、過度な期待を持ち過ぎてたのかもしれないですが
モニターの映り具合を見たくて店頭に行ったのにさ
9割くらいのヤツが「NO SIGNAL」で真っ黒の状態さ。

まぁ、焼けちゃったりするから分からんでもないけどね。
なんとか電源は入ってたから「NO SIGNAL」の写り具合を見て
一応判断したことにする。
ホント、それでいいのかなぁ…

ま、元々店頭確認をするつもりは無かったので良し。


○ 昨日は、色々と悶々しすぎて吐きそう寸前までなっておりました。
うん、コレ系の吐き気ってのは初体験なので
「ふっ、来たか」感もあるのですが

ひと通り考え直して、落ち着いて参りました。
うん、やれることをやるっきゃねぇ。

結論としては、初期の頃に予想してたのと同じ事に収まったのですが
一応、心情というか心構えで納得したのでした。

ちょっと、長い間言い訳しすぎてたけど
取り戻してくよー!!


本日のちょい描きイラストぞ


○ と、本日はちょい描きやらなんやらすっ飛ばして
実験やらしようと思ってたのですが
「取り戻してくよ」って言った途端にお休みじゃね。

ってことで、ちょい描きです。

あれなら捕れるな

あれなら捕れるな
久々に、天下一動物大会を妄想して思い出した
ラーテルをモチーフにしております。

うん、「なんでも食べるよ」ってのが格言みたいな動物。
背中がすごく硬いので、強いです。

ライオンとかにも向かって行くそうです。
コブラに噛まれても、麻痺するくらいで死にません。
蜂に刺されても、痛いけど止まりません。
何が何でも食べる!ってな、タフな動物ですぞ。


ギネスブックでも「世界一怖いもの知らずの動物」
なんて登録されてる評価っぷり。
世界一怖いもの知らずの動物「ラーテル」:カラパイア

なんかね、現状の自分を振り返って見習わなきゃ
なんてことは一切考えてなかったのですが
久しぶりに検索したのは、根の部分で憧れてるんだろうなぁ
なんて思った次第。

んでもって、ちょい描きの内容は…
分かりにくい(分からんかも)ですが、
溶岩の底を泳ぐ魚を狙ってるラーテルという内容。

イタズラ好きのウサギに囃し立てられて
「あぁ、いけるやん」
ってなってるシーンでございます。

うん、モノクロで溶岩描くのむずいね。



トラックバックテーマ 第1318回
「あなたが【ジャンケン】をする時の掛け声は?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^o^)/今日のテーマは「あなたが【ジャンケン】をする時の掛け声は?」ですご当地番組などでよく検証されている"じゃんけん"の地方ごとの掛け声ですが、各地方ごとバリエーションも豊富で、観てると非常に興味深いですよね…同じ県内でも、ちょっと場所が違うだけで全然掛け声が違ったりす...
トラックバックテーマ 第1318回「あなたが【ジャンケン】をする時の掛け声は?」

っぽい
って急に言って、パーを出すと
勝てるか、ポカーンとされるパターンが多いと思います。

あー、じゃんけんは「ジャンケンほい」だね。
最初はグーとかあってたけど「うん、要らんな」ってなってしまうので
省いてしまいます。

ってよりも、基本的に掛け声は人任せにするか
それ以外の場面じゃすることないなぁ。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー