マルチタスクに憧れる 11/11/22(19:04)
1970⁄03⁄11 Tags :
アレをやりつつ、これもやる。
一挙両得じゃないですが、単純作業をしている時に
ちょっとした雑音(失礼だけども)がある方が捗る時もあります。
ちなみに、昨日は完全に寝ておりました(反省)

○ なんとも言えない倦怠感
漏れなく進行中であります!
なんぞ、これは?
珍しく23時辺りにまどろんできて床についたはいいものの
こういう時に限って妙なトイレ行きたいモード連発
まとめて出ていってくれ!
ビロウな話だけども、カテーテルでも通せばらくじゃないか?
って思ったりしてしまった次第
さすがに病気でもないのにそれをしては
大切なモノを失った感じがするので
グイと引き止めましょう。
しかし、23時に布団に入って新聞屋さんの音を聞く事になろうとは
私の場合は「朝勝つ」というより「夜勝つ」が先ですな。
○ 倦怠感溢れるといいつつ、卓上周りが整ってきたので
ゴソゴソする機会は増えております。
そこで最近探してるのが、垂れ流せるビデオ
制作者の方々には申し訳ないんですけどね
抑揚少なく、淡々と流して違和感の無い物を探索中です。
話数の多いアニメの事が多いのですが何か無いものか。
墓場鬼太郎とかイイ雰囲気なんだけどなぁ
先日レンタルビデオ屋さんに行って探してみるものの
置いてない模様。

アレより随分奨められてる仮面ライダーWもレンタル中
(2巻はパッケージすら無かった)

あまりのなさっぷりに
アメリカの水戸黄門ことスターウォーズ探すのを忘れた次第。
(この表現は私のイメージなので、あしからず)
ライダーシリーズとは無縁なのですが、いろんな方面で
めっぽう評判なので興味は強いんですけどね。
単純にみたいならアリスインワンダーランドやら
パイレーツオブカリビアンなんかがあるんですが
確実に筆が止まること請け合いだ!
うん、書きながら集中力が落ちてるだけな気がしてきた。
ディスかバリーチャンネルとかネット購入出来ないのかな?
あの番組ラインナップ見てると
アメリカじゃ見たい番組は金を払っても見るし
興味が無いモノはタダでも見ないってのが分かるなぁ。
…垂れ流し専用チャンネルはさすがに無理だろうので
ネットラジオを探すのも手かもしれないですな。
○ ちょい描きぞ。

「ムジナ道路」
カタツムリとかナメクジとか走らせようと思ったのですが
ちょっと狙い過ぎな感じもしたので
ムジナ(イタチ系)の道路にしてやろうという内容。
一般的にムジナはアナグマの事を指すようですが
その辺に似た生き物が通るという設定。
デッサンもなんもせず、思いつきで描き始めると
やはり別の形になってしまいますな。
なんだか、アライグマのようにも見えなくもない。
画像加工で、いつものように仕上がっておりますが
黒のペンで描いてしまった!
う~ん、撮影方法の適当さも相まって
なかなかの線画取り込み具合ですな。
(画面メいっぱい書いたのも原因なんだけどね)
名刺サイズそのままで取り込んだので
フレームをつけた風味にして携帯画像サイズに仕上げとります。
トラックバックテーマ 第1322回
必要とあれば読むんですけどね。
基本的に禁止事項・注意事項だけサラサラっと確認して
後は目的で立てた使い方をするのみ。
もぅ、新機能とか覚えるのとか面倒なんだぜ。
たいてい説明書通りに使った所で
全部使う訳じゃないしねー。
と、言いつつイレギュラーな使い方ばっかしてる気がする。
最近のテレビのリモコンとか、さっぱり分からん。
iPod touchとかの、完全に新しいような製品は
ちょっとくらい使用例が欲しいとこだったけどね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
一挙両得じゃないですが、単純作業をしている時に
ちょっとした雑音(失礼だけども)がある方が捗る時もあります。
ちなみに、昨日は完全に寝ておりました(反省)

年末じゃなくてもせわしいばかり
○ なんとも言えない倦怠感
漏れなく進行中であります!
なんぞ、これは?
珍しく23時辺りにまどろんできて床についたはいいものの
こういう時に限って妙なトイレ行きたいモード連発
まとめて出ていってくれ!
ビロウな話だけども、カテーテルでも通せばらくじゃないか?
って思ったりしてしまった次第
さすがに病気でもないのにそれをしては
大切なモノを失った感じがするので
グイと引き止めましょう。
しかし、23時に布団に入って新聞屋さんの音を聞く事になろうとは
私の場合は「朝勝つ」というより「夜勝つ」が先ですな。
○ 倦怠感溢れるといいつつ、卓上周りが整ってきたので
ゴソゴソする機会は増えております。
そこで最近探してるのが、垂れ流せるビデオ
制作者の方々には申し訳ないんですけどね
抑揚少なく、淡々と流して違和感の無い物を探索中です。
話数の多いアニメの事が多いのですが何か無いものか。
墓場鬼太郎とかイイ雰囲気なんだけどなぁ
先日レンタルビデオ屋さんに行って探してみるものの
置いてない模様。

アレより随分奨められてる仮面ライダーWもレンタル中
(2巻はパッケージすら無かった)

あまりのなさっぷりに
アメリカの水戸黄門ことスターウォーズ探すのを忘れた次第。
(この表現は私のイメージなので、あしからず)
ライダーシリーズとは無縁なのですが、いろんな方面で
めっぽう評判なので興味は強いんですけどね。
単純にみたいならアリスインワンダーランドやら
パイレーツオブカリビアンなんかがあるんですが
確実に筆が止まること請け合いだ!
うん、書きながら集中力が落ちてるだけな気がしてきた。
ディスかバリーチャンネルとかネット購入出来ないのかな?
あの番組ラインナップ見てると
アメリカじゃ見たい番組は金を払っても見るし
興味が無いモノはタダでも見ないってのが分かるなぁ。
…垂れ流し専用チャンネルはさすがに無理だろうので
ネットラジオを探すのも手かもしれないですな。
本日のちょい描き
○ ちょい描きぞ。

「ムジナ道路」
カタツムリとかナメクジとか走らせようと思ったのですが
ちょっと狙い過ぎな感じもしたので
ムジナ(イタチ系)の道路にしてやろうという内容。
一般的にムジナはアナグマの事を指すようですが
その辺に似た生き物が通るという設定。
デッサンもなんもせず、思いつきで描き始めると
やはり別の形になってしまいますな。
なんだか、アライグマのようにも見えなくもない。
画像加工で、いつものように仕上がっておりますが
黒のペンで描いてしまった!
う~ん、撮影方法の適当さも相まって
なかなかの線画取り込み具合ですな。
(画面メいっぱい書いたのも原因なんだけどね)
名刺サイズそのままで取り込んだので
フレームをつけた風味にして携帯画像サイズに仕上げとります。
トラックバックテーマ 第1322回
「説明書はちゃんと読みますか?」
ぜんぜん読みませんぞ。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「説明書はちゃんと読みますか?」です電化製品など買ったときについてくるあの分厚い説明書・・みなさんは読んでますか??私はほとんど読まないですとりあえず触って覚えるって感じです。もちろんわからなくなったら読みますが基本的にはちゃんと読んでないですね・・・携帯電話やデジ...
トラックバックテーマ 第1322回「説明書はちゃんと読みますか?」
必要とあれば読むんですけどね。
基本的に禁止事項・注意事項だけサラサラっと確認して
後は目的で立てた使い方をするのみ。
もぅ、新機能とか覚えるのとか面倒なんだぜ。
たいてい説明書通りに使った所で
全部使う訳じゃないしねー。
と、言いつつイレギュラーな使い方ばっかしてる気がする。
最近のテレビのリモコンとか、さっぱり分からん。
iPod touchとかの、完全に新しいような製品は
ちょっとくらい使用例が欲しいとこだったけどね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて