朝は朝で持て余す 11/11/23(21:06)
1970⁄03⁄11 Tags :
久しぶりに目覚まし時計に勝ちました。
そいでもって、温ったかいお茶を飲んで過ごしたのですが
うむ、朝に慣れてなくて、若干挙動不審やった

○ 先日はすっかり寝てしまって
記事作成をすっぽかしてしまいました。
昨日の文章はその時書いていたもの。
うん、眠かったんだな。という内容だこと。
○ ここ数日、なんだか自分の心境がおかしいです。
TPP問題も解決した訳じゃないけど、
一応自分の中では落ち着いたハズでした。
妙な節約生活が原因かとも思ったけど、一晩考えて飲み込んだ。
それでも何かおかしい。
元々、軽度の躁鬱っぷしがあるので
なるべく感情の起伏を起こさないように過ごしてたんですが
やっぱ無理があったのかな?
(現実、空元気出さなきゃならない環境にいるとムズイね)
ともかく、第何回かは忘れましたが自分会議の結果
ちょっとだけトーンを落としつつ、ゆるりと上げて行こうと思います。
○ そんな悶々ムードの中、今までの作品を思い返して
一つ気付いた事があります。
どう感じられるかは十人十色。
私の感想は伏せておきますがちょっとショックを受けたのは事実。
イイ事、悪い事含めで長いお付き合いになるんだろうな。
イラストやらお絵かきをしていながら
私にはセンスや感性なんかの心的な感覚は皆無です。
小さな知識を元に読解して楽しむのが精一杯だったのですが
今回の発見・体験は初めての事かもしれないです
(妙な意味で衝撃を受けてるしね)
おそらく、同じくらいの期間描いたり作ったりしてる人からすると
ずいぶん遅い発芽だと思うんですけどね。
これからモノの見方が少し変わるような気がします。
(これまで自分が惹かれたモノの意味も分かるハズ)
○ と、しんみりした文を書いてしまいましたが
そんなに重傷って訳じゃないですよー。
相変わらず寒ぃしね。
マジで保温ポット近日導入か?
本日は珍しく朝の6時からの目覚め。
だんだんペースを上げて4時半くらいには起きてたいんだなぁ。
今夜はマインクラフトもホドホドにして
明日に備えましょ。
○ ちょい描きぞ。

「どこぞ?」
タコブーム襲来。かっこいいです!
描けば描くほど、ビルとかぶっ壊して欲しくなる姿形。
イラストなんかでよく見るタコの口こと「ロウト」って
実際は目の裏側にあるんですな。
大まかな形を知りたいから、モチーフに選んだだけなんですが
意外な発見でした。
(口は御存知の通り、足の付根ですよー)
タコを描き始めたはイイものの、どう収めるか?
なんて考えながら描き進めること数分
「おし、後ろにウィスキーグラスを置こう!」
と思って六角グラスを描こうとしたんですが
高さの調整を誤ってしまっておりますな。
もはや、そうめんの汁椀みたいになってしまっとる。
柳を描こうと思ったら、それはそれで硬すぎる感じになったり。
もぅ、てんやわんやですな。
やはり、描いたことのないものは
資料なり、お手本なりの観察が必須です
(実物見るのが一番早くてイイんですけどね)
と、言う訳で「イカのようにそうめんにはならん!」
という裏テーマをもたせようと思ったのでした。
おしまい。
トラックバックテーマ 第1323回
「自分にとって都合の」になってないイイ夫婦かなぁ。
基本的には相互関係で戦ってる方が殆どだと思いますが。
全般に言える訳じゃないと思うんですが
基準は、子供にあるようなきがするようなしないような。
私には無縁の話なムードぷんぷんでございますが
子供が楽しそうな家族を眺めるのは
やっぱ楽しくなりますぞ。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
そいでもって、温ったかいお茶を飲んで過ごしたのですが
うむ、朝に慣れてなくて、若干挙動不審やった

曇りと霧雨のダブルコンボぞ
○ 先日はすっかり寝てしまって
記事作成をすっぽかしてしまいました。
昨日の文章はその時書いていたもの。
うん、眠かったんだな。という内容だこと。
○ ここ数日、なんだか自分の心境がおかしいです。
TPP問題も解決した訳じゃないけど、
一応自分の中では落ち着いたハズでした。
妙な節約生活が原因かとも思ったけど、一晩考えて飲み込んだ。
それでも何かおかしい。
元々、軽度の躁鬱っぷしがあるので
なるべく感情の起伏を起こさないように過ごしてたんですが
やっぱ無理があったのかな?
(現実、空元気出さなきゃならない環境にいるとムズイね)
ともかく、第何回かは忘れましたが自分会議の結果
ちょっとだけトーンを落としつつ、ゆるりと上げて行こうと思います。
○ そんな悶々ムードの中、今までの作品を思い返して
一つ気付いた事があります。
どう感じられるかは十人十色。
私の感想は伏せておきますがちょっとショックを受けたのは事実。
イイ事、悪い事含めで長いお付き合いになるんだろうな。
イラストやらお絵かきをしていながら
私にはセンスや感性なんかの心的な感覚は皆無です。
小さな知識を元に読解して楽しむのが精一杯だったのですが
今回の発見・体験は初めての事かもしれないです
(妙な意味で衝撃を受けてるしね)
おそらく、同じくらいの期間描いたり作ったりしてる人からすると
ずいぶん遅い発芽だと思うんですけどね。
これからモノの見方が少し変わるような気がします。
(これまで自分が惹かれたモノの意味も分かるハズ)
○ と、しんみりした文を書いてしまいましたが
そんなに重傷って訳じゃないですよー。
相変わらず寒ぃしね。
マジで保温ポット近日導入か?
本日は珍しく朝の6時からの目覚め。
だんだんペースを上げて4時半くらいには起きてたいんだなぁ。
今夜はマインクラフトもホドホドにして
明日に備えましょ。
本日のちょい描き
○ ちょい描きぞ。

「どこぞ?」
タコブーム襲来。かっこいいです!
描けば描くほど、ビルとかぶっ壊して欲しくなる姿形。
イラストなんかでよく見るタコの口こと「ロウト」って
実際は目の裏側にあるんですな。
大まかな形を知りたいから、モチーフに選んだだけなんですが
意外な発見でした。
(口は御存知の通り、足の付根ですよー)
タコを描き始めたはイイものの、どう収めるか?
なんて考えながら描き進めること数分
「おし、後ろにウィスキーグラスを置こう!」
と思って六角グラスを描こうとしたんですが
高さの調整を誤ってしまっておりますな。
もはや、そうめんの汁椀みたいになってしまっとる。
柳を描こうと思ったら、それはそれで硬すぎる感じになったり。
もぅ、てんやわんやですな。
やはり、描いたことのないものは
資料なり、お手本なりの観察が必須です
(実物見るのが一番早くてイイんですけどね)
と、言う訳で「イカのようにそうめんにはならん!」
という裏テーマをもたせようと思ったのでした。
おしまい。
トラックバックテーマ 第1323回
「あなたの思う【良い夫婦】とは?」
良い夫婦ねぇ。こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「あなたの思う【良い夫婦】とは?」です!今日は、11月22日。ゴロ合わせで、「良い夫婦の日」と言われていますね!加瀬は結婚していないですが、この日になるとなんだか幸せな気持ちになります!(決して寂しくなんかないです…)皆さんの思う「良い夫婦」とは、どんな...
トラックバックテーマ 第1323回「あなたの思う【良い夫婦】とは?」
「自分にとって都合の」になってないイイ夫婦かなぁ。
基本的には相互関係で戦ってる方が殆どだと思いますが。
全般に言える訳じゃないと思うんですが
基準は、子供にあるようなきがするようなしないような。
私には無縁の話なムードぷんぷんでございますが
子供が楽しそうな家族を眺めるのは
やっぱ楽しくなりますぞ。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて