陽は昇り、落ちていく 11/11/24(21:26)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 陽は昇り、落ちていく 11/11/24(21:26)   
今日も一日が始まって終わる。
なんてこと無いいつもの流れを、しかと噛み締めたような。
特に何も無い日だったからこそ、味わえたのかもです。

イラストレーター ヒトリゴト

なんか知らんけど、リフレッシュ


○ 睡眠ってのはやっぱ大事だと再確認。
鬱蒼とした気分を、これでもか!ってくらいに
洗い流してくれるような印象です。

げんなりしたムードは殆ど過ぎ去って
最後のトドメとして、ありったけMinecraftで発散。
フィールド名を「Nige Ba」にしたのは正解だった。

構造は全然決めていませんが、ひたすらトラップタワーのため
石を掘り続けた浸りっぷりでした。

エンダーマン、能力にとどまらず
鳴き声も怖いよ。


○ さて、鬱憤晴らしでブログの更新はおろか
入浴・睡眠・制作全てをほったらかして
没頭しようと思ったのですが、さすがに断念。

長時間のPC画面見続け&同じ姿勢はキツイもんがある。
(イイのかな?って後ろめたさもね)

で、外出する機会があったのでそれに合わせて資材調達。
鳥の子紙を買って参りました。
以前雑記にも書いたのですが、水張り用のパネルにする下張り用。

木から滲むアク対策としての下張りなのですが
雑記には私が初めて知ったサイトさんのリンクを
併記して終わっておりました。

で、この度大量に板を仕入れて準備をしようと思ったので
併せて記事にならないかなーって思ったり。
鳥の子紙はそれの不足分としてね。


○ 鳥の子紙と一緒に、新しい筆を一本。
面相筆じゃないけど、、細い線が引けそうな小さいヤツね。

画材をネットで買う機会もちょいちょい増えていますが
やはり筆なりは見て選びたいものです。
ホント、自分にとっての当たり外れが多いんだよなー。

少し高くても、長い期間使えるものがイイです。
さすがに10年以上、面相筆を使えば
筆先も痛んでくるんだろうけどさ。

お求めになったのは、紙と筆の2点だけだったんですが
せっかく画材屋さんに行ったということで
透明水彩絵の具をダラダラ眺めてきた次第。

価格クラスは前色買うって前提で見ぬふり出来るけど
光や環境での、変色具合については
お店の表を見ながらが早いね。
便利なようでいて、ネットも使いづらい部分が多いです。

無くて仕方ないものは、ネットで補う事が増えてますが
やはり実店舗の魅力は早さにあるよなぁ。



本日のちょい描き


○ ちょい描きぞ。

たまには違うもん食べたい

たまには違うもん食べたい
たまには贅沢と言うか違うもん食べたいなって思って
ラーメンとか食べに行こうかと思ったりするんですが
「どーしよーかなー」とか、うだうだ考えてて行かず。
なんてパターンがしょっちゅうです。

それはさておき、今回は知ってる人は知ってる
知らない人は知らない
いい具合の認知ポジションっぽい動物です。

ポケモンのサンドパンってな
こいつがモデルだと思うんだ。

先に動物のことを書いておきながら
動物よりも、場面に憧れてる所があるんですけどね。

宇宙人でも、カブトガニでも
色んなモチーフで遊べそうな場面に思えるんだよなぁ。


トラックバックテーマ 第1324回
「得意なゲームを教えてください!」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「得意なゲームを教えてください!」です。みんな大好き(?)なゲームのテーマですよ!ゲームと言っても、たくさんあるのでテレビゲームや、カードゲームという、大きなくくりでもいいですしテレビゲームの特定のアクションゲームが得意!とかカ...
トラックバックテーマ 第1324回「得意なゲームを教えてください!」

ゲーム全般苦手だなぁ。
これだけは!!ってのは皆無かもしれん。
井の中の蛙とか、上には上があるとかを抜きに考えても
全く思いつきませんぞ。

だからこそ、Minecraftとか基本的に
競いごと無しのゲームに惹かれるんだろうなぁ。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー