フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法

2010⁄11⁄25 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法   
漫画表現 フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法

私の友人が長年来漫画を描くことが夢で、
下書きのネームを描いているそうです。

「漫画くらい、すぐに描けばいいじゃない」という意見もあると思いますが
友人は時間や画力なんかの事を考えてなかなか踏み切れなかった模様。
物語を考えるのが好きなようで、文章なんかはコツコツ書いてるんですけど。

昔見せてもらったことがあるんですが、とても面白かったです。
せめてもの手助けとして、Photoshopで出来る漫画表現をあげてみます。

今回は、画像の2階調化について。
 
 

今回の元画像


漫画表現 今回の元画像
今回は、電線が沢山ある画像を使おうと思います。
街とかの表現では手っ取り早くて、面白いモチーフなんですが

今の街では、電線も埋め込みになっているのでしょうか?
検索してもあまり見つからなかったりするので
資料として、時々写真を撮りに出かけます。

景観としては、電線が無い方がスッキリして
広く感じられていいんですけどね。
面白いものが集まったら、いずれ素材にしてみようかな


下準備に画像の複製を作る


さて、画像の加工方法です。
今回の2階調化は、すごく簡単な方法なので
下準備と称して、レタッチの小ワザを紹介。

まずレイヤーウィンドウの中のレイヤー名を右クリックします。
画像の方は、プロパティーなどの別の情報が出てくるので、文字の方。


漫画表現 フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法1
その中にある「レイヤーを複製」をクリック。

この作業によって、同一の画像データを作ることが出来ます。
レイヤーの複製はデータ内でのバックアップに使えると思うので
知らなかった人は覚えておくと便利ですよ。


漫画表現 フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法2
新たに作られたレイヤーは非表示の状態にしておきます。
目のマークをクリックしてやればOK


漫画表現 フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法3
最初の画像レイヤーをクリックして、選択します。


画像の2階調化


下準備として、レイヤーをいじってましたが
必要のない人は、すっ飛ばしてこの作業に移ってもいいです。

ウィンドウ>色調補正>2階調化をクリックします。
漫画表現 フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法4


2階調化のしきい値を調整するウィンドウが出てくるので
数値を設定します。

1~255の数字を打ち込むことで階調の幅を決めます。
また、直接数値を打ち込まずグラフ下にある三角のチェッカーを
左右に移動してやることで直感的に操作することも出来ます。


漫画表現 フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法5
この時「プレビュー」にチェックを入れといてやると
編集している画像が、その数値のとおりに変化するので
確認しながら作業をすることが出来ます。

ポスター大や、全紙サイズの画像を編集する場合、
小さなサイズの画像でテスト編集をして
数値を決めておくといいかもしれません。


漫画表現 フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法6
出来た画像です。
完全に白と黒の2色の画像になりました。

とても簡単な画像加工ですが、
漫画などで普通の写真を利用出来ると思います。
また、版画やトレースの原画など、色んな場面で使えるはず。
初歩的な表現方法ですが覚えておいて損は無い機能です。

ちなみに、フリーの写真で使う時は当然のことですが
基本的には撮影者、管理元に権利があるので
説明をよく読んで利用しましょう。

私は、この機能を知るまでどうやってやるのか分からなかったです。
原理としてはとても単純なものなので、出来ることは分かっていたのですが
機能の名称が分からず、手付かずでした。

Photoshopをコンピューターのソフトウェアとして見れば
白と黒の2階調という言葉は間違っていないのですけどね。

以上、写真を漫画の素材にするというテーマで2階調化でした。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 加工・合成写真  ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今まさに、役に立つときが来た!

ソロモンよ!わたすは帰ってきた!

Re: No title

あまつ さん>興奮してるくらいお役に立てて良かったです。

ソロモン…
いつでも、おいで下さいね。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー