ありえんことを行うには? 11/12/17(22:30)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ありえんことを行うには? 11/12/17(22:30)   
寒さ全開になってきております!
昨日は、布団に入ってても冷たいままな感じだった。
せめて、せめて来月までなんとか持ってくれ!

安心はしてないけどねー


○ 徐々にですが、回復してきております。
根本的な原因はなんら解決してないので
あまり、気を抜く訳にはいかんのですが
それでも、なんとか前進です。

で、今回初挑戦というか、実験半分で試みたのが2点。
「非日常を考える」「何も考えない」
という事を試してみています。

と、言葉の上では若干矛盾が起きてますな。
「何も考えない」に関しては少し語弊が生まれやすいかもしれない。

「非日常」に関して、私は基本的に新しい事に
積極的に取り組みたくない。方針だったので
いい気分転換だけなのかもしれないです。

これまで「それはちょっと…」と思って
眼中になかった事を考えていってみる。
人によっちゃ、ジェットコースターみたいな絶叫マシンも
同じような事なのかな?と感じたりでした。

なんかね、全く体験したこと無い事とか
知らないことに興味が出るってのを久しぶりに感じた次第。


○ ジェットコースターとかのなんとか叶うレベルの
「非日常」じゃなくて、ちょいとスグにはできないレベルのこと。
助長させる訳には行かないんですが
例えば「銀行強盗」を達成するために真剣に考えてみる。
(妄想は大丈夫だろうけど、実行は絶対しちゃダメですよ)

そらもぅ、トンデモない警備が敷かれております。
世間のテレビやら雑誌やらで公開されてるのは
「公開してもいいよ」というレベルの範囲で
それを上回るあっと驚く・・・(以下略)
ってな事が色々施されてて当然だと思います。

その、難攻不落の城をいかに掻い潜り
捕まらず逃げおおせるか?

そいつを、妄想の範囲で考えに考えてってみる。
漫画みたいな超能力や、偶然なんかは一切なし。
やるのは、自分の力だけ(誰かと妄想するならいる人だけ)

その中で大体の人が、最初に挙げるであろう防犯カメラ。
このカメラをどのような配置で、どれだけ設置してあるか。
銀行側が、どのレベルでどれだけの費用をかけるか?
細かいことを考えると、色々素通りしてきてたネタがちらほら。

ちなみに実際に、お店に行って眺め回してると
本当に疑われてしまいかねないので、やっちゃダメですよ。
(お店での撮影は、この防犯上にも怒られるので止めましょう)


○ と、世間的にも頭的にも悪いお話はここまでにして
少し突飛な「非日常」の事を考えておりました。
そういえば、昔糸井重里さんが「あのビルあげるよ」
という切り口のゲームを提案していたことを思い出した次第。

どこでもいいです。
街中のビルを一つ、今貰ったとしたら
それをどうするのか?というゲームだったとおもいます。

「売ってお金にする?誰に売る?お金をどうする?」
「ビルを拠点に仕事を起こす?なんの仕事?一人でやるの?」
と、普段は考えても無かった事を考えるようになる。

そして、その話はゲームのお話。
じっくり考えていれば、時間は経って終わってしまう。
かといって、「とりあえず、保留」の答えじゃゲームにならない。
さてさてどうしたもんか?

なんだか、長くなってしまいましたが
こぅ、出来もしないようなデカイ非日常を考えてみると
色々と面白く感じられるようになって来ました。
やっぱ、気付かぬうちにどんどん保守化というか
今の環境に篭ってしまうんでしょうな。

あっ、出来ることなら犯罪めいた妄想よりも
ポジティブな方がいいと思います。
(スリリングな妄想ならば、時々くらいはいいかもしれないけど)


○ その後も、携帯電話は出てこず。
いっその事、雨降ってぶっ壊れてくれるのがイイような気も。
来週くらいに、お巡りさん&電話屋さんに
顔を出してみようかと思います。

リニューアルも来月か、その次ですな。


トラックバックテーマ 第1338回「体重は毎日量っていますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「体重は毎日量っていますか?」です!冬になるとついつい飲み会やパーティが多くなる為か毎年この時期になると体重が増える事におびえる日々を送る加瀬です…お酒を飲むのも食べるのも好きなので、いつも飲み会の帰り際に後悔の波が押し寄せます…でも、どんな時も必ず毎日体重を量ろう...
トラックバックテーマ 第1338回「体重は毎日量っていますか?」

最近は、怖くて測っておりません。
多分、むちゃくちゃ太ってる訳じゃないと思うんですが
以前より増量してる予感がするのでビクビクです。

ただ、そろそろ減量じゃなくて
筋トレなりなんなりして、締めなきゃダメだなぁ
なんて思ったりも。

ストレスからやけ食いに走りやすいのは自覚してるので
今のカツカツ生活も、考え用によっちゃ
ポジティブに受け止めれそうな気がしないでもない。

う~む、油っこいもの食べたいぞー。
ガマンだぞー。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー