来週は来年よね。 11/12/28(19:46)
1970⁄03⁄11 Tags :
さて、1年ぶりのインクジェットプリンター。
ちゃんと印刷してくれるのでしょうか?
この前、地図を印刷した時は全色出力してたのですが。

○ 年賀状を作り始めました。
年賀状という口実で、お絵かき再開の呼び水に。
もう四半期以上放ったらかしになってて
さすがに…状態ですもんね。
新しいバージョンのPhotoshop&OS(Mac)で四苦八苦。
スキャナープリンターの接続で戸惑ったり
なんやかんやをやらかしてくれております。
ギリギリまで「年賀状は作ろうと思うけど、最悪シールやな」
なんて思ってたのですが
それじゃイカン!!と言うことで久々にペン画を。
出し惜しみするほどのものじゃないかもだけど
気が向いたら公開しようと思います。
(それよりも、新作描いていかなきゃね)
原画のスキャン、レタッチ、輪郭抽出までは完了したので
後は年賀状用のデータ作成ですな。
今日中には済ませる!なんならハガキを買いに行って
ポストに投函するとこまで…
と、先月のOS(PC本体)切り替えに引き続き
Adobeのソフトウェアもリフレッシュでございます。

体験版を使用してたので
一刻も早くライセンスキーを登録したかったのだ。
今まで使ってたマシーンは、お父様に献上。
(今度はウィルスまみれにならぬよう祈っとる)
スッキリしすぎて寂しい卓上となりました。
モニターはイラネってことなんで、取り急ぎ
こいつでジュアルモニターにしてもいい気もするけど
なんだか腰の重さは相変わらず。どうなることやら。
色々動きつつ、必要に応じた箇所からリニューアルですな。
○ かの携帯電話がどこかに行ってしまって約半月。
仕方なし!と言うことで、機種変更してきました。
怒涛の勢いで、無駄な部分はなかろうか?と
受付のお姉さんに問い詰めて、これでもかってくらい
不要なサービスを消してきました。
なんか「着うた」なるものも登録されていたようで。
「あのかけた時になる音楽なんなの?」と聞かれて
「知らん、そういう電話なんじゃない?」と答えてたんですが
見事に有料サービスに加入してたんですな。
なんか、履歴を見てもらったら「有料サイト」の使用額
なんてのもあって、オッカナビックリです。
何に使ったのかサッパリ覚えておらず。
当月の有料サイト利用(請求)は、無いってので余計にビクビク。
なんか、色々と計算してもらったところ
今までの使用料の半額以下になったので、少し楽になったハズ。
やっぱし、定期的に診断してもらうのが
人も機械も必要なのかなーって思ったりでした。
次からは、首から下げるタイプのストラップがいいかなぁ。
そんなに使わないとは言え、無くなった時の
しょんぼりっぷりは中々のものでした。
が、ソレは時と場合によりけり。
何事にも、タイミングってのが必要ですな。
急いでる時はスリップ事故必至になってしまうので
ゆったりした時間の時のみサラサラ降って欲しいもんです。
ただ、最寄りの地域じゃ積もることが殆ど無いので
ただ滑りやすくなるだけの事が殆ど。
なんで、雪の季節は好きじゃないんですけどね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
ちゃんと印刷してくれるのでしょうか?
この前、地図を印刷した時は全色出力してたのですが。

まだ、年末気分じゃないです
○ 年賀状を作り始めました。
年賀状という口実で、お絵かき再開の呼び水に。
もう四半期以上放ったらかしになってて
さすがに…状態ですもんね。
新しいバージョンのPhotoshop&OS(Mac)で四苦八苦。
スキャナープリンターの接続で戸惑ったり
なんやかんやをやらかしてくれております。
ギリギリまで「年賀状は作ろうと思うけど、最悪シールやな」
なんて思ってたのですが
それじゃイカン!!と言うことで久々にペン画を。
出し惜しみするほどのものじゃないかもだけど
気が向いたら公開しようと思います。
(それよりも、新作描いていかなきゃね)
原画のスキャン、レタッチ、輪郭抽出までは完了したので
後は年賀状用のデータ作成ですな。
今日中には済ませる!なんならハガキを買いに行って
ポストに投函するとこまで…
と、先月のOS(PC本体)切り替えに引き続き
Adobeのソフトウェアもリフレッシュでございます。

体験版を使用してたので
一刻も早くライセンスキーを登録したかったのだ。
今まで使ってたマシーンは、お父様に献上。
(今度はウィルスまみれにならぬよう祈っとる)
スッキリしすぎて寂しい卓上となりました。
モニターはイラネってことなんで、取り急ぎ
こいつでジュアルモニターにしてもいい気もするけど
なんだか腰の重さは相変わらず。どうなることやら。
色々動きつつ、必要に応じた箇所からリニューアルですな。
○ かの携帯電話がどこかに行ってしまって約半月。
仕方なし!と言うことで、機種変更してきました。
怒涛の勢いで、無駄な部分はなかろうか?と
受付のお姉さんに問い詰めて、これでもかってくらい
不要なサービスを消してきました。
なんか「着うた」なるものも登録されていたようで。
「あのかけた時になる音楽なんなの?」と聞かれて
「知らん、そういう電話なんじゃない?」と答えてたんですが
見事に有料サービスに加入してたんですな。
なんか、履歴を見てもらったら「有料サイト」の使用額
なんてのもあって、オッカナビックリです。
何に使ったのかサッパリ覚えておらず。
当月の有料サイト利用(請求)は、無いってので余計にビクビク。
なんか、色々と計算してもらったところ
今までの使用料の半額以下になったので、少し楽になったハズ。
やっぱし、定期的に診断してもらうのが
人も機械も必要なのかなーって思ったりでした。
次からは、首から下げるタイプのストラップがいいかなぁ。
そんなに使わないとは言え、無くなった時の
しょんぼりっぷりは中々のものでした。
トラックバックテーマ 第1344回「雪は好きですか?」
すごい好きです。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「雪は好きですか?」ですこの冬あなたは雪を見ましたか?新村は今朝見ました!!軽く積もりました!私が住んでいるところは山なので2月ぐらいには毎年積もりますがまさかこんな早くに見れるなんてただ小学生の時に比べたら積もる日は少なくなってしまいま...
トラックバックテーマ 第1344回「雪は好きですか?」
が、ソレは時と場合によりけり。
何事にも、タイミングってのが必要ですな。
急いでる時はスリップ事故必至になってしまうので
ゆったりした時間の時のみサラサラ降って欲しいもんです。
ただ、最寄りの地域じゃ積もることが殆ど無いので
ただ滑りやすくなるだけの事が殆ど。
なんで、雪の季節は好きじゃないんですけどね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて