眠い時に寝ないと寝れない 12/1/19(18:53)
1970⁄04⁄12 Tags :
ひと通りバカな事と言うか、ヒートアップして
そして「調子に乗りすぎた」と、気付くのさ。
叱られた訳じゃないけど、言われる前に反省、

○ 本日は、朝一番にお皿を割ったところからのスタート。
10センチほどの絵の具皿が高いとこから卓上にダイブ。
なんか、コレでもかってくらい割れてしまったのです。
ある時を境に使い始めた陶器製の絵の具皿。
使い始めてから、かれこれ7,8年くらい経つ気がするのですが
始めて割ったような気がします。
欠けちゃったりってのはあるんですが
中々割れづらかったような。
日本のプチファーブルこと熊田千佳慕さん。
何らかの雑誌で、熊田さんの絵の具皿を見たことがある気がします。
一度割れてしまったけれども修復して使われてたハズ。
ふと、そんな事を思い出して検索したところ
熊田さんのホームページを発見
細密画家・熊田千佳慕
最初は、正確な名前を思い出す為に検索したのですが
妙に引き込まれて、アレコレ読みあさってしまいました。
面識もなければ、お会いしたこともないのですが
なんだか、妙に引き込まれる方です。
(教えを受けた訳でもないのに、先生とか言いたくなる)
お皿が割れちゃって、机の上に小さな傷が出来まくって
掃除機で悶々としながら掃除をしたところなのですが
うーん、予想以上の収穫をもたらしてくれた模様。
○ 明日は、朝から知らない道リベンジです。
全く、先行き不安まみれ。
今度は制限時間(9時から10時20の間)付きなので
ダラリとしつつも、若干緊張しております。
で、事のツイデにキャメラの実物を確認してみようと。
ソコソコのお値段&歴史のあるモノなので
そうそうパンチの効いた作りにはしないと思いますが
先日、実際にマウスを触り比べて
「実際に手にとって見た方がイイ」ということから。
マウスのホイールとか
「疲れる目的で付けましたポジション」のモノがあったので
(男性用、女性用とかそりゃぁ仕方ないけどね)
やっぱしね。
んでもって、狙ってた商品は昨日の晩には売れてました。
「ちぇっ、あのギター売れちゃったのか」気分を堪能。
次に同じものが同じくらいの価格で出た時は、即決ですな。
で、行く前に先生から
「離陸しても、他のお客さんもいるので拍手喝采とかしないように」
との厳しい注意を受けたのでした。
なんか過去の先輩方が、そいつをやって小言を言われたようで
私らのクラスならやりかねんと思われたのかもしれない。
実際、ソコまでの事件じゃなくても飛び火目的で
大騒ぎするのがデフォルトだったので無理もない。
飛行機に乗って、台湾とかベトナムとかタイとか
行きたいトコはいっぱいあるんですけどねー。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
そして「調子に乗りすぎた」と、気付くのさ。
叱られた訳じゃないけど、言われる前に反省、

破壊して、落ち込まずに済んだのさ。
○ 本日は、朝一番にお皿を割ったところからのスタート。
10センチほどの絵の具皿が高いとこから卓上にダイブ。
なんか、コレでもかってくらい割れてしまったのです。
ある時を境に使い始めた陶器製の絵の具皿。
使い始めてから、かれこれ7,8年くらい経つ気がするのですが
始めて割ったような気がします。
欠けちゃったりってのはあるんですが
中々割れづらかったような。
日本のプチファーブルこと熊田千佳慕さん。
何らかの雑誌で、熊田さんの絵の具皿を見たことがある気がします。
一度割れてしまったけれども修復して使われてたハズ。
ふと、そんな事を思い出して検索したところ
熊田さんのホームページを発見
細密画家・熊田千佳慕
最初は、正確な名前を思い出す為に検索したのですが
妙に引き込まれて、アレコレ読みあさってしまいました。
面識もなければ、お会いしたこともないのですが
なんだか、妙に引き込まれる方です。
(教えを受けた訳でもないのに、先生とか言いたくなる)
お皿が割れちゃって、机の上に小さな傷が出来まくって
掃除機で悶々としながら掃除をしたところなのですが
うーん、予想以上の収穫をもたらしてくれた模様。
○ 明日は、朝から知らない道リベンジです。
全く、先行き不安まみれ。
今度は制限時間(9時から10時20の間)付きなので
ダラリとしつつも、若干緊張しております。
で、事のツイデにキャメラの実物を確認してみようと。
ソコソコのお値段&歴史のあるモノなので
そうそうパンチの効いた作りにはしないと思いますが
先日、実際にマウスを触り比べて
「実際に手にとって見た方がイイ」ということから。
マウスのホイールとか
「疲れる目的で付けましたポジション」のモノがあったので
(男性用、女性用とかそりゃぁ仕方ないけどね)
やっぱしね。
んでもって、狙ってた商品は昨日の晩には売れてました。
「ちぇっ、あのギター売れちゃったのか」気分を堪能。
次に同じものが同じくらいの価格で出た時は、即決ですな。
トラックバックテーマ 第1355回「飛行機に乗ったことはある?」
高校生の修学旅行の時に一度。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「飛行機に乗ったことはある?」です。水谷は、人生で3回(うち1回が外国・2回が日本国内)飛行機に乗ったことがあります。初めて乗る際は、とても怖かったのですが2回目、3回目に乗る際には、自然と怖くなくなってました。飛行機内で、現在どこを飛んでいるのかわかる地図を見てると...
トラックバックテーマ 第1355回「飛行機に乗ったことはある?」
で、行く前に先生から
「離陸しても、他のお客さんもいるので拍手喝采とかしないように」
との厳しい注意を受けたのでした。
なんか過去の先輩方が、そいつをやって小言を言われたようで
私らのクラスならやりかねんと思われたのかもしれない。
実際、ソコまでの事件じゃなくても飛び火目的で
大騒ぎするのがデフォルトだったので無理もない。
飛行機に乗って、台湾とかベトナムとかタイとか
行きたいトコはいっぱいあるんですけどねー。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて