負けは認める、ただ諦めん 12/2/2(18:49)
1970⁄04⁄12 Tags :
負けました。朝も夜も。そして、風邪にも。
戦意喪失にはなっておりませんが、それなりにフラフラ。
なんだか、身体の内から温まらないのです。

○ 何やから編集箇所の仕様が変わってるみたい。
すごい使いづらくなっておりますな。
今日は午後より、急な大吹雪。
道路が凍ってしまう心配もあったのですが
それよか、ハシャギたい衝動の方が勝ってしまい
一人で盛り上がっておりました。
ソコかしこですれ違う知人に雪合戦コールをしたり。
最近、ちょっと盛り上がりすぎて怒られるんじゃないのか?
なんて予感もしてるので、自重しつつ
それでも我慢できず。
うん、「チル(現場では本名)さんは幸せね」と
言われる盛り上がり。
常識を逸脱するギリギリあたりでワイワイ言う生活が理想です。
○ 先日発見したツールなのですが
Photoshopのブラシがいい動きを見せてくれております。

餌の消費量・増量キャンペーン中の図。
冬でカロリーを欲っしているせいなのでしょうか?
冬場の餌の量が夏に比べて1.4倍程になっております。
ペットの餌はあげすぎ厳禁なのですが
食べ続ける生き物でもあるため、バランスが難しい。
餌だけでなく、水の消費も激しいのでした。
で、話を戻してPhotoshopのブラシ。
ペンタブレットの描画面に和紙を貼って、保護をして
おし、使っていくぞぃ!と描いてみたところ
中々いい具合に、望んでいた線質が出せる模様。
本当は、もっと洗練させてCastle Crashersみたいな
アメリカン楽描きスタイルにまで持っていくのが理想。
参考動画の仕様ソフトはSketchBook Proですけどね。
ペインターみたいなカラーピッカーが
標準装備じゃなかったっけ?という勘違いから
検索してみたところ、いいプラグインを発見。
更に、紹介されていた記事にご機嫌なブラシセットまで。

Yoshii - Blog: Painter風カラーピッカーをPhotoshopに!
使い慣れなくて、落描き以外の何でもない状態なのですが
なんとか見れるものになるくらい
(状況説明イラストくらいは描けたい)
いじっていってみようと思います。
でも、今は風邪をぶっ潰すことにばかり思いが行ってて
梅茶漬けを食べたくて仕方ないです。
なんか、お茶漬けの話題を聞くと
永谷園のお茶漬けカードが欲しくなってき始めてしまいますな。
梅こぶ茶で、青魚の塩焼きを乗せて
お茶漬けをするとか、そんな手の込んだヤツが食べたかったり。
ご飯時には危険が危ない話題だ!







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
戦意喪失にはなっておりませんが、それなりにフラフラ。
なんだか、身体の内から温まらないのです。

なんだか面白くなってきた。
○ 何やから編集箇所の仕様が変わってるみたい。
すごい使いづらくなっておりますな。
今日は午後より、急な大吹雪。
道路が凍ってしまう心配もあったのですが
それよか、ハシャギたい衝動の方が勝ってしまい
一人で盛り上がっておりました。
ソコかしこですれ違う知人に雪合戦コールをしたり。
最近、ちょっと盛り上がりすぎて怒られるんじゃないのか?
なんて予感もしてるので、自重しつつ
それでも我慢できず。
うん、「チル(現場では本名)さんは幸せね」と
言われる盛り上がり。
常識を逸脱するギリギリあたりでワイワイ言う生活が理想です。
○ 先日発見したツールなのですが
Photoshopのブラシがいい動きを見せてくれております。

餌の消費量・増量キャンペーン中の図。
冬でカロリーを欲っしているせいなのでしょうか?
冬場の餌の量が夏に比べて1.4倍程になっております。
ペットの餌はあげすぎ厳禁なのですが
食べ続ける生き物でもあるため、バランスが難しい。
餌だけでなく、水の消費も激しいのでした。
で、話を戻してPhotoshopのブラシ。
ペンタブレットの描画面に和紙を貼って、保護をして
おし、使っていくぞぃ!と描いてみたところ
中々いい具合に、望んでいた線質が出せる模様。
本当は、もっと洗練させてCastle Crashersみたいな
アメリカン楽描きスタイルにまで持っていくのが理想。
参考動画の仕様ソフトはSketchBook Proですけどね。
ペインターみたいなカラーピッカーが
標準装備じゃなかったっけ?という勘違いから
検索してみたところ、いいプラグインを発見。
更に、紹介されていた記事にご機嫌なブラシセットまで。

Yoshii - Blog: Painter風カラーピッカーをPhotoshopに!
使い慣れなくて、落描き以外の何でもない状態なのですが
なんとか見れるものになるくらい
(状況説明イラストくらいは描けたい)
いじっていってみようと思います。
トラックバックテーマ 第1364回「好きなお茶漬けの具材は?」
好きな具は、定番のサケでイイです。こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「好きなお茶漬けの具材は?」です!ハンバーグやチャーハン、ラーメン等の代表的な食べ物よりは味のインパクトは劣りますが、なぜか無性に食べたくなるお茶漬け。まさに今お茶漬けを食べてホッコリしたい気分なんです(笑)!皆さんは、お茶漬けというと、ど...
トラックバックテーマ 第1364回「好きなお茶漬けの具材は?」
でも、今は風邪をぶっ潰すことにばかり思いが行ってて
梅茶漬けを食べたくて仕方ないです。
なんか、お茶漬けの話題を聞くと
永谷園のお茶漬けカードが欲しくなってき始めてしまいますな。
梅こぶ茶で、青魚の塩焼きを乗せて
お茶漬けをするとか、そんな手の込んだヤツが食べたかったり。
ご飯時には危険が危ない話題だ!







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて