トリケラトプスのような角、ジャクソンカメレオンのペン画

2010⁄11⁄16 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - トリケラトプスのような角、ジャクソンカメレオンのペン画   
ジャクソンカメレオンのペン画 線画 カメレオン イラストレーション

ジャクソンカメレオン
【Jackson's chameleon】


目:有鱗目 Squamata
科:カメレオン科 Chamaeleonidae
全長:15~30cm
寿命:5年以上
生息地:ケニア、タンザニア原産
ハワイにも帰化
gallery_picasa.png画像クリックで拡大表示しますよ

トリケラトプスのような角をしてますね。
後頭部を覆っている皮膚飾りから、サイよりも雰囲気近そうです。
 
 

むっくりした姿


前方に突き出した三本の角が特徴のジャクソンカメレオンです。
角は雄雌のどちらにもあるカメレオンで
種によってはメスも三本角が生えます。

オス同士はこの角と、噛み付きで争い
相手が引き下がるまで徹底的に戦います。
のんびりしてそうな風貌ですが、闘る時はとことんですね。

昭和40-50年代には、このジャクソンカメレオン
ペットショップに多く出回り安価で取引されていたそうです。
しかし、そのため乱獲され、今では輸出が禁止されてしまいました。

特異な姿から、出回るのは分かります。
そして、その結果も最も分かりやすく悲しいものになりました。

さて、カメレオンというと連想するのが透明ですね。
今の時代、透明というよりも擬態という言葉がすぐに出てきそうですが。
実は、カメレオンの体色は変化する色が決まっています。

基本的には鮮やかな黄緑色をしており、体温に併せて
暑ければ薄く、寒ければ濃くなるそうです。
そして、ストレスを感じた時には黒色と灰色の模様に変化。
表立ってこれだけ変化すれば、透明になると言われるのも分かりますが。

事項の話に掛かりますが、このことから今回引用した言葉は
透明という特徴を挙げてはいません。


文字を入れてグラフィックデザイン


ジャクソンカメレオンのペン画 ジョン・ロック 言葉 名言

ペン画と英文字でデザイン。
ジャクソンカメレオンの英名 Jackson's chameleon
そして、ジャクソンカメレオンの学名 Chamaeleo jacksonii

ジャクソンカメレオンの名前の下の言葉は、イギリスの哲学者・医者の
ジョン・ロック(1632/8/29 - 1704/10/28)の言葉です。

I have always thought the actions of men
the best interpreters of hteir thoughts.
"Mark Twain"


【簡易訳】
私は相手の考えをよく知りたい時は、その人の行動をよく観察することにした

以前描いたネザーランドドワーフに近い言葉を書きました。
それはアメリカの実業家、アンドリュー・カーネギーの言葉です。

哲学者、実業家と職業は違います。
ただ時と国、職を超えて近い言葉が残っているということから
この言葉の真実味がグッと増した感じです。

カメレオン好きの人は良く知っていると思いますが
目がキョロキョロと動く姿がかわいいです。
両目は絶えず違う方向を見ており、ここがよく観察するという言葉に
とても似合ってると思ったので引用しました。

強い武器を持ったとしても、最後は人と人。
慎重な場面は、相手をよく観察した方がよさそうですね。


カラーバリエーション


ジャクソンカメレオン ペン画 リーフ 線画 カメレオン イラストレーション

ジャクソンカメレオン:リーフ

スタンダードな色合いを意識して。
うっすらとですが、体色に雑木の写真を入れています。
迷彩服の天然モノといった感じです。




ジャクソンカメレオン ペン画 ワイン 線画 カメレオン イラストレーション

ジャクソンカメレオン:ワイン

思い切ってワインカラー。
補色に近い配色にしてみても似合う。
ピンクの迷彩ってオシャレだと思います。




ジャクソンカメレオン ペン画 セピア 線画 カメレオン イラストレーション

ジャクソンカメレオン:セピア

いつもはメインのセピア。
砂漠用迷彩って色合いになりましたね。
模様も三角で組んでみたら面白い気がする。



おまけ動画


長い舌を伸ばして餌を捕ってます。
にしても、餌にムカデをチョイスするのが驚き。
コオロギじゃ飛んでいきそうというのは分かりますが。

YouTubeYouTube:Jackson Chameleon eat centipede 1



   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : イラスト  ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー