無理な無茶は禁物だね
1970⁄04⁄12 Tags :
雨が降れば、一気に気分がガタ落ちになります。
どこに行こうにも、気が起きないぞぃ。
なんて言ってたら、予約してた歯医者をすっかり忘れたり。

○ 久々の雨降りでございます。
ウサギのスノコにこびりついたブツを流すには
雨で浸してジェット水流で流すのが楽なのですが
自分の体調と言うか気分的にはあまりよろしくない模様。
鼻水&咳は出るものの徐々に弱まってきてるので
風邪もそろそろ幕引きになると思います。
○ 雨降りで、あまりよろしくない気分なのですが
まとまった時間があったので、ペンタブの練習を兼ねて
ビデオを見つつ、のらりくらりと下図を描き進めようと。
慎重な作業中は、他の事を進めない方が良いと知りながら
データ移行・ブラウジング・ビデオ上映
なんかをしてたのですが、あるあるシリーズMacさんダウン。
力を入れ過ぎず描くラフと思って、保存せず
チョイチョイやってたら、案の定ですな。
でもって、Logicoolさんのマウス(右クリック)の調子も
再びダウン気味。
なんとなく、重い作業を並行すると悪くなるのかな?
なんて思い始めたり。
右クリックのみが効きづらくなる現象なのですが
新品、2台が揃って同じ症状になるのは
そのモノ自体の不具合じゃないのか?とか思ったり。
ただ、その他のモーションが動くのでなんとも言えないけども。
○ 現在カメラを筆頭に病み付きになってしまってる
「アレも欲しい、コレも欲しい」症状なのですが
ようやく、目が覚めて来た次第。
記録する眼となるカメラが無いので
(現在あるものでは二度手間になってしまう)
モチベーションが上がらないというのがあったのですが
今回は意外に早く脱出できたみたいです。
選別したウィンザー&ニュートンの絵の具と
清晨堂の筆、ニューブレダンの紙。
(これからはTMKポスターとニューブレダンの併用で行く)
一つ、諦めが付いたら他も同じに。
トラックバックテーマ 第1368回
言い合いというか、悪い雰囲気になった時に
自分に非があると感じればスグに謝りますが。
一時的にイラッと来たりする事象はあるけど
怒ったり、喧嘩したりって基本無い気がするなぁ。
あ、ちょいちょい応援してるあれぁれぁ
昨年末に2回くらい、ちょっとだけ喧嘩と言うか
私が一人拗ねてたというか、怒ってたりしました。
いっその事、離縁というか付かず離れず位の事も考えたのですが
他には代え難い友人のため、
自分本位でも良いから思いの内を吐き出す事に。
自分にある(私が疑問に思った動き)非は素直に認めてくれて
即、平謝りしてもらったり。
でもって、先ほどの「自分本位」の部分に関しては
ちゃんと言い返してくれた言い合いでした。
(同じく、平謝り返しだった)
なんだかね、これはこうだ!って
自分で判断が付かなくなるなんてことがチョイチョイあります。
基本的には謙虚で有るべきなんですが
ソレを吐き出した時に、受け止めて返してくれる。
んー、他に言える人とか居るもんじゃないしなぁ。
果たして、そのやり取りが喧嘩だったのか分からないんですが
「思いの帳尻を合わせる」ってな機会が喧嘩ならば
ソレだったのかもしれないです。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
どこに行こうにも、気が起きないぞぃ。
なんて言ってたら、予約してた歯医者をすっかり忘れたり。

カメラは3月以降で決まりなのだ
○ 久々の雨降りでございます。
ウサギのスノコにこびりついたブツを流すには
雨で浸してジェット水流で流すのが楽なのですが
自分の体調と言うか気分的にはあまりよろしくない模様。
鼻水&咳は出るものの徐々に弱まってきてるので
風邪もそろそろ幕引きになると思います。
○ 雨降りで、あまりよろしくない気分なのですが
まとまった時間があったので、ペンタブの練習を兼ねて
ビデオを見つつ、のらりくらりと下図を描き進めようと。
慎重な作業中は、他の事を進めない方が良いと知りながら
データ移行・ブラウジング・ビデオ上映
なんかをしてたのですが、あるあるシリーズMacさんダウン。
力を入れ過ぎず描くラフと思って、保存せず
チョイチョイやってたら、案の定ですな。
でもって、Logicoolさんのマウス(右クリック)の調子も
再びダウン気味。
なんとなく、重い作業を並行すると悪くなるのかな?
なんて思い始めたり。
右クリックのみが効きづらくなる現象なのですが
新品、2台が揃って同じ症状になるのは
そのモノ自体の不具合じゃないのか?とか思ったり。
ただ、その他のモーションが動くのでなんとも言えないけども。
○ 現在カメラを筆頭に病み付きになってしまってる
「アレも欲しい、コレも欲しい」症状なのですが
ようやく、目が覚めて来た次第。
記録する眼となるカメラが無いので
(現在あるものでは二度手間になってしまう)
モチベーションが上がらないというのがあったのですが
今回は意外に早く脱出できたみたいです。
選別したウィンザー&ニュートンの絵の具と
清晨堂の筆、ニューブレダンの紙。
(これからはTMKポスターとニューブレダンの併用で行く)
一つ、諦めが付いたら他も同じに。
トラックバックテーマ 第1368回
「あなたは喧嘩した時、自分から謝りますか?」
基本、喧嘩することは無い気がする。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは喧嘩した時、自分から謝りますか?」です!皆さん最近喧嘩はしましたか?昔に比べると減ってきましたが・・私はなかなか自分から素直に謝れないです・・完全に自分が悪かったり、その状況にもよりますが、お互い怒ってる状況や、拗ねてる状...
トラックバックテーマ 第1368回「あなたは喧嘩した時、自分から謝りますか?」
言い合いというか、悪い雰囲気になった時に
自分に非があると感じればスグに謝りますが。
一時的にイラッと来たりする事象はあるけど
怒ったり、喧嘩したりって基本無い気がするなぁ。
あ、ちょいちょい応援してるあれぁれぁ
昨年末に2回くらい、ちょっとだけ喧嘩と言うか
私が一人拗ねてたというか、怒ってたりしました。
いっその事、離縁というか付かず離れず位の事も考えたのですが
他には代え難い友人のため、
自分本位でも良いから思いの内を吐き出す事に。
自分にある(私が疑問に思った動き)非は素直に認めてくれて
即、平謝りしてもらったり。
でもって、先ほどの「自分本位」の部分に関しては
ちゃんと言い返してくれた言い合いでした。
(同じく、平謝り返しだった)
なんだかね、これはこうだ!って
自分で判断が付かなくなるなんてことがチョイチョイあります。
基本的には謙虚で有るべきなんですが
ソレを吐き出した時に、受け止めて返してくれる。
んー、他に言える人とか居るもんじゃないしなぁ。
果たして、そのやり取りが喧嘩だったのか分からないんですが
「思いの帳尻を合わせる」ってな機会が喧嘩ならば
ソレだったのかもしれないです。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて