若干みぞれ混じり 12/2/14(17:53)
1970⁄04⁄12 Tags :
相変わらず寒いです。
買った当時は、部屋の暖房もあって絶対に座らなかった
ウサギの座敷ヒーター。今は、気が付けば座ってます。

○ 世間ではバレンタインデーという浮き足立ちそうな今日この頃。
私の住んでいる地域では、この日を囲むように雨。
雨、雨、雨(若干みぞれ混じり)
今時、チョコのあるなしで一喜一憂する人がいるのか
全く分からないのですが、人によっては
よりドンヨリとした日を過ごされたのかもしれません。
10年ぶりに、バレンタイン恒例の
ケーキ(チョコかチーズ)作りをしようと思ったのですが
近頃の私のズボラ具合を知っている母からストップの声。
「なんか、寒いし、いいや」
という熱烈な思いも後押しして、何もせず。
日々淡々と過ごすことを目標にしつつも
何かしらのお祭りをやってみたかったりする欲求は
小さく残ってるようです(結局スグ吹き消えちゃうけど)
○ そんな、雨真っ盛りの今日この頃なのですが
どうも雨の色が「黒」に近いような気がしております。
量が多いためなのか、溜池や大きめの水たまりに溜まった
水が黒ずんでいるような気がしてならない。
池に写ってる雲(空模様)が厚いだけなのかもしれませんが
ちょっとばかり異色の光景に見えました。
そう思い始めると
アスファルトから、濡れた街路樹に至るまで
周りの風景が全体的に黒っぽいような。
濁った色と言うよりも、お城で言えば熊本城的な
「なんか、黒いぞ」
と、言う黒さです。
う~ん、雨の湿気にヤラれてるせいか
何考えてるかサッパリ分からんですね。
春までとは言わず、すぐさまにでも
体の調子を整えたいというのはあります。
ついでに言えば、早寝早起きの癖を付けるとか。
設備関連は、殆ど道筋決まっちゃってるし
特に身の回りで出来る準備は可能な限り出来てるので
う~む、特に無いなぁ。
最初の設備投資さえ済ませれば
後は、流れに乗ったままなので問題ないのです。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
買った当時は、部屋の暖房もあって絶対に座らなかった
ウサギの座敷ヒーター。今は、気が付けば座ってます。

冬の雨って、なんか黒くないですか?
○ 世間ではバレンタインデーという浮き足立ちそうな今日この頃。
私の住んでいる地域では、この日を囲むように雨。
雨、雨、雨(若干みぞれ混じり)
今時、チョコのあるなしで一喜一憂する人がいるのか
全く分からないのですが、人によっては
よりドンヨリとした日を過ごされたのかもしれません。
10年ぶりに、バレンタイン恒例の
ケーキ(チョコかチーズ)作りをしようと思ったのですが
近頃の私のズボラ具合を知っている母からストップの声。
「なんか、寒いし、いいや」
という熱烈な思いも後押しして、何もせず。
日々淡々と過ごすことを目標にしつつも
何かしらのお祭りをやってみたかったりする欲求は
小さく残ってるようです(結局スグ吹き消えちゃうけど)
○ そんな、雨真っ盛りの今日この頃なのですが
どうも雨の色が「黒」に近いような気がしております。
量が多いためなのか、溜池や大きめの水たまりに溜まった
水が黒ずんでいるような気がしてならない。
池に写ってる雲(空模様)が厚いだけなのかもしれませんが
ちょっとばかり異色の光景に見えました。
そう思い始めると
アスファルトから、濡れた街路樹に至るまで
周りの風景が全体的に黒っぽいような。
濁った色と言うよりも、お城で言えば熊本城的な
「なんか、黒いぞ」
と、言う黒さです。
う~ん、雨の湿気にヤラれてるせいか
何考えてるかサッパリ分からんですね。
トラックバックテーマ 第1373回「春までにやっておきたいこと」
何かあったか?こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「春までにやっておきたいこと」です。もう、立春は過ぎているのですが水谷は春までに、部屋の整理をしたいと思っています。去年の年末に大掃除しそびれてしまったので部屋を綺麗にして春を迎えたいと思います。まだまだ寒い日が続くので、掃除をするのも億劫ですが重い腰を上げ...
トラックバックテーマ 第1373回「春までにやっておきたいこと」
春までとは言わず、すぐさまにでも
体の調子を整えたいというのはあります。
ついでに言えば、早寝早起きの癖を付けるとか。
設備関連は、殆ど道筋決まっちゃってるし
特に身の回りで出来る準備は可能な限り出来てるので
う~む、特に無いなぁ。
最初の設備投資さえ済ませれば
後は、流れに乗ったままなので問題ないのです。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて