最近ヌリヌリ動いてるわ。 12/2/27(19:13)
1970⁄04⁄12 Tags :
ネガティブなオカルトは話題になったりするけど。
全く害のない、ポジティブというかナンセンスなオカルト
そんなのもイッパイあると思うんだ。陽気とか。眠気とか。

○ 本日は、お日柄は良いものの寒さが引き立つ日中で。
窓とか開けてたこの間が、なんともビックリ現象。
昼前の空にはヒバリだかなんだかの小鳥がピーチクパーチクで
建物の壁には、小さな羽虫。
明けた窓から、でかいハエの羽音が聞こえて
「あぁ、確実に春なのか」
って思ってたんですけどね。
やはり、ストーブはまだまだ手放せないようですな。
先日挙げた、ナマズのアレ
今のところ「こうなるよな」って解決法は
数カ月先の事になるのが確定してて、未だにストップ中。
デジタルイラストの雑誌とか眺めて克服しなきゃね。
で、やることはありつつ、出来ることは限られつつ
なんとも陽気というかノホホンと過ごすことに。
(もうちょい暖かければ、確実に寝てた)
もぅ、久々にゲームとかやりたいなー
って思うくらいのノホホンっぷり。

デメントとか、なんかキレイで楽しそうなんだよね。
(テレビ無いからしないけど)
○ なんとも、何も考えてない日々を過ごしてるような
ダラダラ文なのですな。
が、以前書いていた「物事の考え方を忘れてる」という件
季節に併せてのことなのか、じっくり戻っております。
(有意義な考えか?っていうとそういう訳じゃないのですが。)
なんだか、落花生のヒゲ根のごとく
アレやコレやの方々で浮かんできてる感じで
総括すると「何を考えているのだ?」と自問したくなる様子。
ちょっとだけでも、前進しとこう。
ってなあれぁれぁ(岡田伸一)くんのスタンスを見習ってるけども
表に出せないものばかりじゃ
ちょっと物足りない。
なんとなくだけども
寒いながらも、このダラダラ&芽吹きっぷり
春がやってきてんのかなーって思ったりです。
夏、秋に向けてみんな準備してる時期だもんね。
トラックバックテーマ 第1381回
あります、が、今は伏せておくのです。
前記事にしたファイブスター物語とかもそうだね。
次に新刊が出るのは5年後くらいなのかな?
漫画というか、漫画家さんで選んでるところがあります。
昔、デパートメントの本屋さんで見た
「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」を手に取る
OLさんのことをフト思い出しました。
人の好みは十人十色なのですが
なぜか、その状況だけでほんわかしてしまったり。
OLさんの風貌は全然覚えてないけどほんわか。
うん、今思い出してもほんわかしてしまう。
なんなんでしょね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
全く害のない、ポジティブというかナンセンスなオカルト
そんなのもイッパイあると思うんだ。陽気とか。眠気とか。

花粉みたいな物質で陽気も漂ってる気がする。
○ 本日は、お日柄は良いものの寒さが引き立つ日中で。
窓とか開けてたこの間が、なんともビックリ現象。
昼前の空にはヒバリだかなんだかの小鳥がピーチクパーチクで
建物の壁には、小さな羽虫。
明けた窓から、でかいハエの羽音が聞こえて
「あぁ、確実に春なのか」
って思ってたんですけどね。
やはり、ストーブはまだまだ手放せないようですな。
先日挙げた、ナマズのアレ
今のところ「こうなるよな」って解決法は
数カ月先の事になるのが確定してて、未だにストップ中。
デジタルイラストの雑誌とか眺めて克服しなきゃね。
で、やることはありつつ、出来ることは限られつつ
なんとも陽気というかノホホンと過ごすことに。
(もうちょい暖かければ、確実に寝てた)
もぅ、久々にゲームとかやりたいなー
って思うくらいのノホホンっぷり。

デメントとか、なんかキレイで楽しそうなんだよね。
(テレビ無いからしないけど)
○ なんとも、何も考えてない日々を過ごしてるような
ダラダラ文なのですな。
が、以前書いていた「物事の考え方を忘れてる」という件
季節に併せてのことなのか、じっくり戻っております。
(有意義な考えか?っていうとそういう訳じゃないのですが。)
なんだか、落花生のヒゲ根のごとく
アレやコレやの方々で浮かんできてる感じで
総括すると「何を考えているのだ?」と自問したくなる様子。
ちょっとだけでも、前進しとこう。
ってなあれぁれぁ(岡田伸一)くんのスタンスを見習ってるけども
表に出せないものばかりじゃ
ちょっと物足りない。
なんとなくだけども
寒いながらも、このダラダラ&芽吹きっぷり
春がやってきてんのかなーって思ったりです。
夏、秋に向けてみんな準備してる時期だもんね。
トラックバックテーマ 第1381回
「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」
あります。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」です。本屋に行くたびに変わる平台のラインナップ!こんな新刊が出ましたよとお勧めしてくるネットショップの本屋さん!新刊って素敵な響きですね新刊が出たら、必ず買っちゃう漫画のタイトル、あなたには...
トラックバックテーマ 第1381回「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」
あります、が、今は伏せておくのです。
前記事にしたファイブスター物語とかもそうだね。
次に新刊が出るのは5年後くらいなのかな?
漫画というか、漫画家さんで選んでるところがあります。
昔、デパートメントの本屋さんで見た
「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」を手に取る
OLさんのことをフト思い出しました。
人の好みは十人十色なのですが
なぜか、その状況だけでほんわかしてしまったり。
OLさんの風貌は全然覚えてないけどほんわか。
うん、今思い出してもほんわかしてしまう。
なんなんでしょね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて