赤ペン先生にでもなった気分 12/2/29(20:43)
1970⁄04⁄12 Tags :
再び寒くなってきて、ハッキリと分かりました。
体の痛みやら、疲れやら、快眠具合やら。
ほぼ、気温が原因だったんだ。って。
寝付きに関してはカフェインだろうけどね、

○ 前にも言ったように、東京で豪雪だとしても
春の陽気は漂っていると思います。
体がしんどいのなんの、日中ねむいのなんの。
相変わらず、画材の打開策が見当たらないままなのです。
がっ、何もせずにダラリと春を待つのも勿体無い!
と、言うことであれぁれぁこと
岡田伸一君の作品添削ごっこをすることに。
う~ん、赤ペン先生にでもなった気分だ。
何か書いたり、沢山読んでる訳じゃないから
ちょっとだけ「エラそうかな…」って思いつつ。
気になった部分は、片っ端から朱で染める作業に。
赤ペン先生もそうなんだけれども
なんとなく、国語の授業(テスト・問題集)を思い出したり。
私自身が正しい日本語を使いこなしてる訳じゃないから
間違った修正とかしまくってるかもしれないですが。
当初はチャチャッと終わるだろ。と構えていたのですが
終わってみると意外に、大変な作業でした。
さて、コレをどうしたもんか?
今のままじゃ、まずい部分がチラホラあったから
そのうち送ってみようかしら。ね。
○ 画材の打開策が見つからん!
と、諦めて時が過ぎるのを待っているのですが
「その間、できる事を」と、必要な絵の具をリストアップしてます。
数日前に一度リストを作ったのですが
その後、再検討して増えたり減ったり。
(画材屋さんでパンフレットを貰って眺めて~の流れもあり。)
このままじゃリストが訳分からん!
と、改めて作りなおすことにしたのでした。
買い物カートに詰め込んでいく作業。
…なんか、10色近く増えとる。
カメラの時もそうでしたが、完全にパンフレットの
宣伝文句に釣られておりますな。
予定ではウィンザー&ニュートンの
透明水彩絵の具を考えていて、このパンフレットを貰いました。
大まかな概要ではあるけど、中々の内容っぷり。
なんだか、図工や美術の教科書を思い出した印象。
無料でこの内容って、スゴイね。

○ 話は変わって、ウサギの食欲。
歯を切ってもらって、前歯の方っぽが割れてしまったのですが
相変わらずすごい食欲を持っております。
元気いっぱいに生きるため、食欲旺盛なのは嬉しい。
嬉しいけど、餌が無くなったら餌入れに八つ当たりするのはやめてくれ。
常に注意深く見ておくのが飼い主の勤めな気もするけどさ。
なんか目覚まし時計というか、始業チャイムというか
定時が来たら鳴る鐘のような気がするのです。
特にどこでも問題ないです。
好き?と、聞かれると
腰で座れるような(事故の時に非常に危険な)
そんな席が好きだったりするのです。
あ、窓際がイイ。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
体の痛みやら、疲れやら、快眠具合やら。
ほぼ、気温が原因だったんだ。って。
寝付きに関してはカフェインだろうけどね、

何もせずにダラリと春を待つのも勿体無い!
○ 前にも言ったように、東京で豪雪だとしても
春の陽気は漂っていると思います。
体がしんどいのなんの、日中ねむいのなんの。
相変わらず、画材の打開策が見当たらないままなのです。
がっ、何もせずにダラリと春を待つのも勿体無い!
と、言うことであれぁれぁこと
岡田伸一君の作品添削ごっこをすることに。
う~ん、赤ペン先生にでもなった気分だ。
何か書いたり、沢山読んでる訳じゃないから
ちょっとだけ「エラそうかな…」って思いつつ。
気になった部分は、片っ端から朱で染める作業に。
赤ペン先生もそうなんだけれども
なんとなく、国語の授業(テスト・問題集)を思い出したり。
私自身が正しい日本語を使いこなしてる訳じゃないから
間違った修正とかしまくってるかもしれないですが。
当初はチャチャッと終わるだろ。と構えていたのですが
終わってみると意外に、大変な作業でした。
さて、コレをどうしたもんか?
今のままじゃ、まずい部分がチラホラあったから
そのうち送ってみようかしら。ね。
○ 画材の打開策が見つからん!
と、諦めて時が過ぎるのを待っているのですが
「その間、できる事を」と、必要な絵の具をリストアップしてます。
数日前に一度リストを作ったのですが
その後、再検討して増えたり減ったり。
(画材屋さんでパンフレットを貰って眺めて~の流れもあり。)
このままじゃリストが訳分からん!
と、改めて作りなおすことにしたのでした。
買い物カートに詰め込んでいく作業。
…なんか、10色近く増えとる。
カメラの時もそうでしたが、完全にパンフレットの
宣伝文句に釣られておりますな。
予定ではウィンザー&ニュートンの
透明水彩絵の具を考えていて、このパンフレットを貰いました。
大まかな概要ではあるけど、中々の内容っぷり。
なんだか、図工や美術の教科書を思い出した印象。
無料でこの内容って、スゴイね。

○ 話は変わって、ウサギの食欲。
歯を切ってもらって、前歯の方っぽが割れてしまったのですが
相変わらずすごい食欲を持っております。
元気いっぱいに生きるため、食欲旺盛なのは嬉しい。
嬉しいけど、餌が無くなったら餌入れに八つ当たりするのはやめてくれ。
常に注意深く見ておくのが飼い主の勤めな気もするけどさ。
なんか目覚まし時計というか、始業チャイムというか
定時が来たら鳴る鐘のような気がするのです。
トラックバックテーマ 第1382回「車での座席はどこが一番好き?」
おっと、テーマ書き忘れ。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「車での座席はどこが一番好き?」です。寒い冬が終わり、春が来たら、友達を沢山呼び、遠くまでドライブに行きたいなと考える加瀬です!…運転免許持ってないですが車の運転は出来ないので、誘われるのを今か今かと待っています。誰か、誘って欲し...
トラックバックテーマ 第1382回「車での座席はどこが一番好き?」
特にどこでも問題ないです。
好き?と、聞かれると
腰で座れるような(事故の時に非常に危険な)
そんな席が好きだったりするのです。
あ、窓際がイイ。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて