笹食ってる場合じゃねぇ的な 12/3/21(18:22)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 笹食ってる場合じゃねぇ的な 12/3/21(18:22)   
暑い訳じゃないし、そんなに疲れてもない。
でも、若干、頭が痛いような気がするんだなぁ。
こういうのって、気付いたら負けなんだけどね。

イラストレーター ヒトリゴト

程度が知れますな。


○ ここ最近、週1くらいのペースで
首を寝違えています。

低反発マットを床にして寝ているのですが
通常の布団で合うはずの枕では高すぎるのかも。
やっぱし、枕も低反発にしなきゃ行かないかな?


○ 全然急ぐ必要は無いので
時間を見付けて棚を作ろうぜ計画を持っていました。
出来るだけ予算を削りつつ、なんとか良い風味なものを。
なんてな日曜大工に勤しもうと思っていたのですが…

作品撮影用の大工をしなければならない事態に。

一度、線画を描いてスキャニング後
やっぱし、水張りして水彩着色だ!
と、ペン入れをするものの以前から常々思ってた
ペンの色味が強すぎる問題に納得が行かず
結局鉛筆で下図(線画段階)を行うことに。

20120321_02.jpg

これで、線の色見はバッチシだね。

がっ、描く時に段差があるのが腹立たしいと
出来るだけ薄めのベニヤ板に張ったせいで
万人の予想通り、曲がってしまう結末に。

ピントは可能な限り絞って撮影する予定なので
多少の誤差は多めに見てイイか。
なんて思うものの、現状のままでは
着最後に歪みの程度が変わって、ごさが生じまくる!
という「ま、当然だよね」問題に直面。

全段階にいくら考えた所で、思慮が浅いので
程度が知れますな。


という訳で、なんとか対策を考えた所
目玉クリップの存在を思い出した次第。

出来るだけ水平な状態の板(コンパネを想定)を
2枚以上結束させて、クリップで端を止める作戦に。

早速、人に見せる(依頼できない)図面を描いて製作開始。
ま、慌ててやったから梁の寸法ミスったよね

20120321_03.jpg

ホントはコピースタンドってヤツを使えば
縦置き用のゲタは要らないんだろうけどさ。

20120321_04.jpg

クリップ台で5センチほど浮いてしまう
焦点距離が500mmまでのスケールってのが気になって
どうも勢いで仕入れてイイか判断に困る。

とにかく、縦置き・地面設置に関わらず
水張り台の反り解決には必要なブツということで
大急ぎで作成中。


…一見、細かなコダワリに捉えれるような気もするけど
妙に神経質な事がキッカケで右往左往してるだけです。
水張りパネルを使えば、こんな問題無いんですけどね。


トラックバックテーマ 第1397回「歯は一日に何回磨きますか?」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「歯は一日に何回磨きますか?」です。水谷は、朝と夜で、一日に二回、歯を磨きます。本当は、お昼にも磨きたいのですが、滅多に磨かないです・・・。たまに、夜も歯を磨くことを忘れるので虫歯が出来やすくなっています。昔は、歯医者に行くこともほとんどなかったので...
トラックバックテーマ 第1397回「歯は一日に何回磨きますか?」

おっと、トラックバックテーマを忘れてた。
磨いて1回、ちょいと所要があるなら2回です。
基本的にはオフロに入ってる間に磨きますな。

なんか「磨かなきゃ口の中が気持ち悪い」
ってな人の話を聞くことがあるのですが
歯磨き粉のスースーするアレが、なんだか気持ち悪いです。

やっぱ、塩か子供用の歯磨き粉がイイのかな?

クリーニング的には、何も付けないのが
いいらしいんですけどね。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー