で、コレはなんですか? 12/3/22(18:24)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - で、コレはなんですか? 12/3/22(18:24)   
可能ならば、さっさと仕上げてしまいたいもの。
ボンドのプレス接着待ちとか久しぶりにやったけど
「見つめる鍋は煮えない」ってのを改めて実感。

イラストレーター ヒトリゴト

そのモノの存在意義をアレコレ云々。


○ なんだかね、オヤツってものは
力を入れ過ぎて準備するものじゃないのかな?
なんて思ったりです。

たまたま豆があったから、息抜きに食べるとか
飴みたいな小袋1つでホンワカとしようとか
ちょっとした楽しみのポジションな気がしたのです。

20120322_02.jpg
って思ったキッカケになったのがこちら。
オイルサーディンとキャベツをパンに乗っけて
マヨネーズまみれにして焼いただけなんですけどね

これでも「ちょっとやり過ぎたかも」
なんて思ってしまう始末。
う~ん、キャベツが無ければ思わなかったかもね。
やり過ぎたと言いつつ
ギリギリのラインがこのレベルだと思う。

もうね、ケーキとかオヤツの構えで食べれないのよ。
あれは「食事ではないご馳走」だ


○ 「笹食ってる場合じゃねぇ」よろしく
「棚作ってる場合じゃねぇ」計画、一気に仕上げました。
もぅ、素材に求めるのは安定のみ。
見栄えなんて、なんにも気にしやしないです。

20120322_03.jpg
仕上がったゲタがこちら。

う~ん、なんとも無骨な仕上がりですね。
ホントは背板を垂直にして、45度角の支柱を付けて
徹底的に仕様かとも思ったのですが
めんどくせぇ 撮影時にズレは生じると予想して
支えのみの機能を持たせることに。

出来上がった時、一人で感動しまくった末
知人のご婦人に、ドヤ顔で自慢した所

ご婦人「うわースゴイですねー、で、コレはなんですか?」
私「ほら、コレを垂直に立たせることが出来るんです」
ご婦人「うわーすごいですねー、で、コレはなんですか?」
私「何なんだろ?」

なんか、事の始終を話さなければならない気がして
妙なものを作っただけの報告に終わったのでした。

20120322_04.jpg
コンパネの固定器具と組み合わせた図。

L字ステーを使ってはいるものの
完全に直角という訳じゃないので遊びを入れてます。
多分、日に日に狂うのは承知の上で
コンパネとゲタは、なるべく垂直になるように調整。

最初は、このクリップ程度の強さで大丈夫なのかな?
なんて思っていたのですが
コンパネの厚みに助けられて問題なし。
曲がってた水張り板は、見事にまっすぐ(のハズ)に。

しばらくは、コレと曇天(もしくは北向の影間)で
なんとかやってみようと思っています。

コピースタンドも予定の範囲には入れてるんですが
多分、この反り解消板はその時にも十分使えるはず。
(だからクリップが浮くように、サンドイッチしたのだ。)

20120321_04.jpg

さて、本日は日も暮れてきたのでテストは明日。
コレ以上指を咥えて見てるのもアレなので
なんとか上手く行って欲しいです。


トラックバックテーマ 第1398回「あなたはドラマ派?バラエティー派?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたはドラマ派?バラエティー派?」です!もちろんテレビ番組の話なんですが、新村はどちらかというとバラエティー派ですいや、最近はバラエティーしか見てない気がします。バラエティー番組もとても増えてきていますねードラマは一度見るととまらないし、万...
トラックバックテーマ 第1398回「あなたはドラマ派?バラエティー派?」

最近は全くテレビを見ませんが
どちらかを聞かれればバラエティー派です。

見なくてもイイ前提のモノだからこその判断。
ラジオでイイじゃん。ってなツッコミもありそうな予感。

何年も前の感想なんですが
なんとなくイイ感じに無視出来る番組って
少なくなってきてるような気がしております。

人の大きな笑い声とか、拍手とか、BGM・SE(効果音)とか。
「見せる」事が前提で作られてるから当然の仕上がりなのですが
なんかね、騒がしいというか騒々しいというか
鬱陶しいような印象がプンプンしております。

欲張りだね。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー