汗が大敵となります 12/3/24(18:57)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 汗が大敵となります 12/3/24(18:57)   
ほとんど疲れちゃ無いのですが、なんだか気怠いです。
でも、周りの人に聞いてみても、みんな「???」な様子。
言わないだけなのか、はたまた私がおかしいのか?

イラストレーター ヒトリゴト

いろんな場面で微調整が必要に


○ 本日は春もうららかに。
ズボンの下には下着のみで、肌着の装備をせずとも
朝から穏やかに過ごすことが出来ました。

でも、今日に限って色んな人に「寒いねー」
って言われたり。

んー、私の感覚がおかしいのか
無意識下で、風邪でも引いてるのかもしれん。

今冬より、市販の飲料ではなく
自分で紅茶なりそば茶なり淹れて飲むようになりました。
そんなに手間じゃ無い事が判明してからというモノ
ただの日常として行うようになったのですが
(インスタントコーヒー淹れるのと、さして変わらんしね)
やはり、ちょいと冷めが悪くなってきたような印象。

猫舌故に、熱い食べ物飲み物が苦手なので
そろそろ水で割って冷ますのが常套手段になりそう。

朝昼晩と薄める量が違えば、慣れた癖で入れ過ぎたり。
衣装だけでなく、いろんな場面で微調整が必要になりますな。

夏以上に、汗が大敵となりますので
ハードな動きをされる方は、用心されて下さい。


○ 先日作った立具(コンパネの張り合わせ)
コレにて、なんとか「ほぼ垂直に立てる」事が出来たのですが
やはり起こった、平面撮影の落とし穴。

20120322_04.jpg

画面上に均等に光が当たっていない orz

ま、照明無し(撮影用のね)の屋内で
撮る前から予想していたのですが、なんとも難しいもの。

いっその事、空中で照明器具バリの光を放つ粉を開発して
まんべんなく光らせればイイんじゃない?
なんてドラえもんコースの考えを浮かべたりです
(ソレはソレで、粒子の密度がどうたらで騒いでそうですが)

天井の電気の傘を、作品と逆方向に照らして
反射光をメインに当ててみたり。
なるべく、電気と並行・センターに来るように設置してみたり。
最終的にはカメラの設定(シャッタースピード・絞り)を
アレコレ試してみた結果、ギリギリイイんじゃない?
の状態までやって来れました。

最後の最後まで、照明スタンドをスグに用意するか悩んだのですが
(むしろ、台所とかの蛍光灯を組もうとまで思った)
なんとか、現状ある物で補うことが出来る雰囲気です。

コピースタンド、焦点距離を測ってみると
20万以上するモノが必要と分かって
アレコレチョチョ切れたのさ。

だよね、照明器具を用意するなら
先にカラーチャート用意した方がいいもんね。
(今のところの最優先アイテムだ)

20120310_03.jpg


トラックバックテーマ 第1399回「この春、始めてみたいことは?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「この春、始めてみたいことは?」です。春になると、新しいことが始めたくなりますね!年始にも目標を立てたりしますが、春は春でまた新たにアレをしてみたい、コレをしてみたいという意欲が沸いてくるものですほうじょうは、長らく放...
トラックバックテーマ 第1399回「この春、始めてみたいことは?」

なんだろ?
「この春」というか
わざわざ「この機に併せて」ってのが無くなっております。
やりたい事で、可能なことはまっしぐらに始めてるしなぁ。

初夏辺であれば、遠足やらノンベンダラリやら
ちょいちょい考えもあるのですが

う~ん、せいぜい今までやってなかった髪型とか?

思ったが吉日、その瞬間から始まってるのですよな。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー