思ったことをやっただけ 12/5/1(19:44)
1970⁄04⁄12 Tags :
文末なのですが、シムアントというゲームを思い出して
…思わず見入ってしまってた!
そのせいで更新が30分遅れちゃうとか、もぅね。

○ まずい、まずいぞー
ゲーム三昧のゴールデンウィークなのに、もうバテ気味だ。
おそらく、今日明日あたりプレイしないと
放置確定なので、意地でもやってやろうと思います。
う~む、なんとなく力の配分が間違ってると言われる気もしますが。
○ さて、あほな話は置いといて
私が最近感じること。と、いうか「ムムッ」ってなったことの話。
先ずは、結論というか総括的なキーワード
「1000億の使命」
具体的な数字を上げましたが、コレは適当です。
時代の状況によってなんとも言えないのですが
とにかく、人類の数を上回る数字の使命。
キッカケは、私がオカルト好きというトコになるのですが
いろんなまとめブログやらで、予言の話をみながら
一人でキャッキャ楽しんでおります。
その中で、大方共通してる印象を得たのが
「人それぞれのやるべき事をやる。」というモノがあったこと。
解釈のしようでは、曲解してしまう恐れもあったり
はたまた、私がその真意を知ってるかといえばそうでもない。
んでもって、根幹有りきのことではないので
思想によっての食い違いもありえるので正解はないと思います。
で、「やるべき事をやる」と、急に言われてしまっても
「じゃぁ、ソレは何なの?」と水掛け論で終わってしまう。
だからの言い逃れではないのですが「使命」という言葉で
まとめるに至ったのでした。
ソレをしたから、何がどう良くなるかは
サッパリ分からないんですけどね。
ちっこい、片隅のブログではあるのですが
今、ここで、読んで下さってる方に
「1000億の使命」ってキーワードを伝えるのが
私の使命の一つな気がしたのでした。
○ 唐突に語ってしまいましたが
別段、眼前に現れた光に託された訳でもなければ
私の第三の目が開眼したとかでもないです。
ホント、不意に「今言うのがソレなのかな?」と思っただけ。
見方によっちゃ、頭がお花畑になっただけなのかもですけどね。
これがイイ事なのか悪いことなのかもサッパリわからないです。
具体的な行動内容・指示なんかも無いです。
先程書いた「不意に」っていう、思い付きなのですが
その程度の小さな使命?みたいなのも溢れてる気がする。
誰かに何かを伝えるってのが「こんにちは」ってだけの
ただの挨拶だったり、声を出さずとも笑うだけとか。
今やってる、ゲームのように「魔王を倒して世界を平和に」
という、人生を賭けた壮大なモノだけじゃなくて
ホント、小さな使命ってのが沢山ある気がしたのでした。
(一人で複数の使命を持っててもおかしくない気も)
ソレこそ「鼻歌を歌う」でも「スキップしてみる」でも
使命だったりするんじゃなかろうか?とか。
*「なんでスキップしてたの?」
*「私の使命なのです」
とか、なんかかっちょいい。
○ キーワードを書いた後に
「思想によっての食い違い」ってのも書きましたが
欲が根っこにあるモノは使命とは違う気も。
キーワードのキーワードみたいなモノが
「ソレによって、自分の得にならないような事」
がポイントになるような気がします。
ま、そいつを利用して私利私欲に走ってるワルイヤツ
なんてもいるんですけどね。
だからこその
「挨拶」とか「笑顔」とか
ほんのチッポケな事って思っちゃったのかもしれない。
(誰かの為に!!みたいな気構えも無い程度の事とか)
とにかく、裏付けもなにも無い事なのですが
自分が思ったので、先ずは実行したのでした。
ゲーム三昧でございます。
砂を集めてガラスを精製して
魔王を倒す旅に出かけて
あー、村の飢餓を救うため、食料と交換できる貴重な恐竜の骨
そいつが沢山ある、恐竜の墓場に向かう旅も…
(このゲームが分かる人はどれくらいいるんだろ?)
やってみたいけど、やらない事で
ゲーム実況プレイ動画の作成ってのが。
やるなら
・ペーパーボーイ
・シムアント
・AQUAZONE
あたりかな?
ま、やったとしても著作的なトコがあるので
Minecraftくらいだろうと思いますが。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
…思わず見入ってしまってた!
そのせいで更新が30分遅れちゃうとか、もぅね。

果たして、コレが真面目と言われれば??だけど。
○ まずい、まずいぞー
ゲーム三昧のゴールデンウィークなのに、もうバテ気味だ。
おそらく、今日明日あたりプレイしないと
放置確定なので、意地でもやってやろうと思います。
う~む、なんとなく力の配分が間違ってると言われる気もしますが。
○ さて、あほな話は置いといて
私が最近感じること。と、いうか「ムムッ」ってなったことの話。
先ずは、結論というか総括的なキーワード
「1000億の使命」
具体的な数字を上げましたが、コレは適当です。
時代の状況によってなんとも言えないのですが
とにかく、人類の数を上回る数字の使命。
キッカケは、私がオカルト好きというトコになるのですが
いろんなまとめブログやらで、予言の話をみながら
一人でキャッキャ楽しんでおります。
その中で、大方共通してる印象を得たのが
「人それぞれのやるべき事をやる。」というモノがあったこと。
解釈のしようでは、曲解してしまう恐れもあったり
はたまた、私がその真意を知ってるかといえばそうでもない。
んでもって、根幹有りきのことではないので
思想によっての食い違いもありえるので正解はないと思います。
で、「やるべき事をやる」と、急に言われてしまっても
「じゃぁ、ソレは何なの?」と水掛け論で終わってしまう。
だからの言い逃れではないのですが「使命」という言葉で
まとめるに至ったのでした。
ソレをしたから、何がどう良くなるかは
サッパリ分からないんですけどね。
ちっこい、片隅のブログではあるのですが
今、ここで、読んで下さってる方に
「1000億の使命」ってキーワードを伝えるのが
私の使命の一つな気がしたのでした。
○ 唐突に語ってしまいましたが
別段、眼前に現れた光に託された訳でもなければ
私の第三の目が開眼したとかでもないです。
ホント、不意に「今言うのがソレなのかな?」と思っただけ。
見方によっちゃ、頭がお花畑になっただけなのかもですけどね。
これがイイ事なのか悪いことなのかもサッパリわからないです。
具体的な行動内容・指示なんかも無いです。
先程書いた「不意に」っていう、思い付きなのですが
その程度の小さな使命?みたいなのも溢れてる気がする。
誰かに何かを伝えるってのが「こんにちは」ってだけの
ただの挨拶だったり、声を出さずとも笑うだけとか。
今やってる、ゲームのように「魔王を倒して世界を平和に」
という、人生を賭けた壮大なモノだけじゃなくて
ホント、小さな使命ってのが沢山ある気がしたのでした。
(一人で複数の使命を持っててもおかしくない気も)
ソレこそ「鼻歌を歌う」でも「スキップしてみる」でも
使命だったりするんじゃなかろうか?とか。
*「なんでスキップしてたの?」
*「私の使命なのです」
とか、なんかかっちょいい。
○ キーワードを書いた後に
「思想によっての食い違い」ってのも書きましたが
欲が根っこにあるモノは使命とは違う気も。
キーワードのキーワードみたいなモノが
「ソレによって、自分の得にならないような事」
がポイントになるような気がします。
ま、そいつを利用して私利私欲に走ってるワルイヤツ
なんてもいるんですけどね。
だからこその
「挨拶」とか「笑顔」とか
ほんのチッポケな事って思っちゃったのかもしれない。
(誰かの為に!!みたいな気構えも無い程度の事とか)
とにかく、裏付けもなにも無い事なのですが
自分が思ったので、先ずは実行したのでした。
「ゴールデンウィークのご予定は?」
使命は全うしたハズなのでこんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ゴールデンウィークのご予定は?」です。5月1日、2日は平日といえども、明日からは3連休1日2日も休んでどーんと大型連休を楽しむという方もいるのでは?この大型連休、あなたは一体なにをする予定ですか?私は海外へ旅行に…と言いたいところですが近場にド...
トラックバックテーマ 第1422回「ゴールデンウィークのご予定は?」
ゲーム三昧でございます。
砂を集めてガラスを精製して
魔王を倒す旅に出かけて
あー、村の飢餓を救うため、食料と交換できる貴重な恐竜の骨
そいつが沢山ある、恐竜の墓場に向かう旅も…
(このゲームが分かる人はどれくらいいるんだろ?)
やってみたいけど、やらない事で
ゲーム実況プレイ動画の作成ってのが。
やるなら
・ペーパーボーイ
・シムアント
・AQUAZONE
あたりかな?
ま、やったとしても著作的なトコがあるので
Minecraftくらいだろうと思いますが。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて