順調に怪しい道具を作る人になってる。 12/5/26(18:09)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 順調に怪しい道具を作る人になってる。 12/5/26(18:09)   
重いものを、足の爪先に落として
「危なかったぁ、もし指があったら骨折してたかもしれない!」
って口にした時は、若干どや顔だったかもしれない。

イラストレーター ヒトリゴト

バネ状になった靴とか有ったよね


○ 足の指が痛い!
なんということでしょう、無いはずの指が痛いのです。

と、若干ブラックジョークの風味も漂ってきそうですが
とにかく、ぶった切った指の付け根のボコってなった辺が
ジンジンと痛んでおります。

やはり、長時間歩くだろう時もあるので
クッション性の高い靴 or 中敷きのクッションを
早めに手に入れなくちゃなぁ。

ここ最近、引き起こってたカカトの痛みも
無意識にカバーしようとしてた弊害なんじゃないか?
なんて思ったりです。

無いもんは無いで仕方ないですが、なんとかカバーしなくては。


○ やっとこさ、蛍光灯を2灯仕入れて参りました。

20120405_04.jpg
いつぞや挙げてたコレを2つ。

オーム電機のLEDタスクライトとちょっと迷ったけど
(810ルーメンだそうなので、多分使える筈だけど)
予算&メンテナンスの点から蛍光管タイプのもので決定。
多分、初期装備は昼光色な気がするけど
気分的には昼白色の方が好きなのです。

問題はだ、どうやって直角に取り付けるか?

単純に固定させてしまうのはさして難しくないのですが
かなり無理な作業場の為、バラせるギミックにしないと無理。

金属ステーをひん曲げたりして作るのが早いか
それとも、木材を切ったりして作るのがイイか。
ちょいとばかり、設計図を引くのも
ギミックが絡むので、思うように進まずです。

来週は、ドタバタしてるから変にこればっかりやってる訳にもいかず。
(ただの撮影補助キットなだけだしね)

プラモデルでも手に入れたようなワクワクを味わいつつ
上手いこと仕上げなきゃって思いも幾つか。
楽しみですな。


「怒りはためる方?すぐ発散するほう?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「怒りはためる方?すぐ発散するほう?」です。腹立つことがあっても、それを誰かに言ったり怒ったりしないで溜め込むタイプの人。すぐにその相手や物事にカーッとなって、発散させてしまう人。いろんなタイプがいると思いますが、あなたは怒りをどう処理するタイプですか?ほうじょうは、怒ったことに余り気づかず、あとでムカムカしてきて、それ...
トラックバックテーマ 第1434回「怒りはためる方?すぐ発散するほう?」

結構、溜めやすいです。

で、昨年中頃から知り合った方に
「嫌な事があったら溜めずに、スグに吐き出すんよ」
と、アドバイスをして貰い
吐き出す時に、聞いてくれる相手を不快にさせぬよう
さっさと吐き出すようにしています。

この「不快にさせぬよう」
決して、話が上手いというワケじゃないので
文字にしてみれば凄そう、現実ではサッパリだと思うのですが
結構、イイ癖なんじゃないか?と、思っております。

好き勝手言うだけなら「ぐちぐちぐちぐち」と
呪いでも吐き出すような気がするのですが
少しでも「不快にさせぬよう」が背景にあると
若干、小噺のように務めてる。ような気がします。

スグ発散させてくれる方が身近に居るってのは
それだけで、かなり良い環境に居るのかな?とも思ったりです。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー