雨の日のホタルも見てみたいけど 12/6/21(19:02)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 雨の日のホタルも見てみたいけど 12/6/21(19:02)   
久しぶりに、朝の寝起きとともにダルさに包まれました。
気重なことなんて、一つも無いのに体は正直だね。
黒酢とか飲みつつ、復活させます。

イラストレーター ヒトリゴト

雨だし。ダルいし。しんどいし。眠いし。の日だったのさ。


○ 雨ばっかです。
ここ最近、ホタルが出現するシーズンと知ってから
折を見計らって、虫の夜の営みを覗きに出かけるという
説明が不足すれば、非常に怪しいツアーを組んでいます。
(ツアーって言っても、近所の公園に行くだけなのですが。)

未だに詳細を調べてないので、ハッキリしていないのですが
若干、ピークからは少し落ち着いたような気がしないでもない。

見に行った当日の最高潮でも3,4匹くらい。
もともと、自然大発生の名所という訳ではなくて
半人工的に舞ってるスポットなので
それが本当に本機の状態なのかもしれないです。

こぅ、昨年は地元でそこそこ有名なスポットに行ったのですが
人と車の多さに辟易して、もぅ同じ場所に行く気にはなれない。

一般知識として、ホタルが光る夜のい…(ry は
日に3度あると言われています。
だいたい3等分して20-21時 11時前後 2時前後

人やら車が苦手なら2時前後のタイミングを
見計らうのもありな気もしますが
それはそれで、ホラーツアーになりかねないので
なかなか一人で行こうという気にはなれません。
(ガソリン切れたぜ現象への心配のがガクブルなのですが)

何にしても、一番光るのが20-21時と、
みんなが出かけるに手頃な時間という問題もありますが。


○ なんて、一人でアレコレ考えてはいますが
結局のところ、雨は降り続けてるので本日はお休みだと思います。

ホタルを眺めるのは好きといえど
義務じゃない上に、湿気のためか妙に体がだるかったり。
しっとりと、体を休めようと思います。


「あなたの自慢できる’はやいもの’」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたの自慢できる’はやいもの’」です。みなさんはそれぞれご自分で何か速い!といえるものありますか?運動神経はよくないので、足は遅いんです・・って方でもパソコンのタイピングならまかせて!という方もいらっしゃると思います私はトランプゲームの「スピード」というまさにスピードをきそうゲームがあるのですがあのゲームがとても得意ですきっとはやい...
トラックバックテーマ 第1450回「あなたの自慢できる’はやいもの’」

特に自慢できるものはありません。
加えて「早い」となると。

う〜ん、思い当たらん。
最近は落ち込みからの立ち直りが徐々に早くなったのは
自慢じゃなくて、ただただ、助かってます。
寝て起きたら次の日だ。ってな感じで。

逆に、執念っぽいのが無くなってる気もするんですけどね。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

蛍でも何でもそうですが、いわゆる「名所」だと落ち着いて
その場の雰囲気に浸る事も出来ないですよね。魚沼くらいの
田舎だとかえって蛍を見に行こうなんて人は少ないので夜の
川に行けば大体その場の雰囲気を独り占めできますよ (^^
まぁ、深夜にカメラ持ってウロウロしている所を通りすがりの
人に見つかると不審者扱いされるのが田舎の辛い所ですが…笑

Re: No title

ベン さん> なんですよね。
名所を一番名所でなくしてるのは、その知名度な気もします。
スポットとして、最高のレイアウトなのかもしれないのですが
やはり、見る人の心情も相まって起こる「絶景」だと思います。

私の住まいも、暇を持て余すような田舎なのですが
程よいベッドタウンのせいで、風物詩にはどこも人が多いです。
流行りものに、あまり興味を持たないのが、せめてもの幸いだったかもしれないです。

にしても、ホタルを独り占め。
多分、現場に行けば「漫画じゃね?」と呟いてしまいそうな気がします。
とても羨ましいです。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー