シトシト・ジメジメ・チヌチヌ 12/7/01(17:18)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - シトシト・ジメジメ・チヌチヌ 12/7/01(17:18)   
ホトホト元気が無い時だってあります。
年に何度かやってくる波「前はどうやって切り抜けたのだ?」
毎回不思議に思うのですが、事中はさっぱり思い出せないのです。

イラストレーター ヒトリゴト

天候と心境ってリンクしてる気がする。


○ 何やら、反原発のデモが起こってるとかどうとか。
その中で、ソフトバンクの電波が悪いから
孫さんに中継車両を要請するってな話を聞いたり聞かなかったり。

なんか、矛盾してるんだよなぁ。

行ってることを止めろとまでは言わないけれども
ネット上での記事やらツブヤキやらで
反原発の事がたくさん流れてるのを見てると
それを運営する電力はどうなの?って思ったり。

まさか、自分が自家発電さえすれば問題ない
なんてことを思ってる方は居ないと思いますが。
どうも、自分よがりな印象を感じてしまうのです。

日本から原発を無くした先に
韓国を始め、外国から電気を買うという案も見え隠れしてるので
どのみち、どこかしらに稼働してる原発があるだけの気も。

廃炉したところで、管理せねばならないブツなので
単純に電気代が跳ね上がるだけのような気がします。

「原子炉を無くせ!」と言うよりも
しっかり管理しない政府やら電力会社に問題があるような。
なんか、目先の事に囚われ過ぎて
いざ行ったら起こる事を考えていないような気がして不安です。


○ 増税やら容疑者やら脱原発やら
何やらアレコレ賑やかなニュースが流れておりますが
チラッと小耳に挟んだACTA条約というもの。

誰かがまとめた概要によると

ACTA条約とは

策定の過程が不透明。また日本ではどの省庁が主導しているのかもわからない。
議論された形跡があるものとして
・著作権侵害が疑われるウェブサイトの強制シャットダウン
・ISPから操作当局への情報提供
・国境でのiPod等の内容操作
・スリーストライク法(3回侵害行為をすると接続を遮断する)
・ポリシーロンダリング(実現したい政策を海外に出して、「海外で決まったから」といって国内法を成立させる)
・条文の翻訳が出ない(政府は翻訳を出さない意向)
・アクセスコントロールの回避に刑事罰の方向
・仮処分に関して、権利者の言い分が正しいと判断した場合に仮処分ができたが、その判断をせずに仮処分ができる
・訴訟に関して、敗訴者が勝訴者の弁護費用を負担

簡単に言うと著作権を少しでも侵害しているサイト、ブログはすべて閉鎖され、管理人は逮捕されるという
最悪の条約です。

日本はそれに対しこっそり署名してしまいました。

ACTA反対署名
https://candypop-endoshuichi.ssl-lolipop.jp/acta2/actasig/sig.php


ネット上での著作がメインのシロモノだそうですが
何やらきな臭い雰囲気をプンプン感じます。
ちょいと長いけど、翻訳動画を見ると分かりやすいかも。



言えば、四六時中監視されて、ちょいとしたことで獄中送り
なんてな内容になりかねないそうです。

本なんかで得た美味しい料理のレシピを
誰かに教えてあげたら逮捕or罰金ってのは分かりやすい。

勝手な推測ですが
友人と遊んだ時に撮った写真に
チラッとキティーちゃんやらミッキーやら
なんらかの著作物の一片が混じってても檻の中へコースな予感。

情報が回ってるヨーロッパじゃ大規模デモが起きてるそうで。
日本はいつものごとく、完全に伏せております
(これも、おなじような事と言ってもイイような気がする)


昨日可決されたリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案
アレも、知らずにリンクを押しただけで問答無用な気がする。
なんとなく、ワンクリック詐欺が蔓延するような予感。

なんか、共通して事の顛末を考えても居ないような印象なのですが
う〜ん、行動を起こすことは大切ですが
考えることを忘れてしまうと、進んで身を滅ぼす場合が多い気もします。


○ なんてね、世の中を憂いてるような雰囲気を書いてしまいましたが
当の私は、そんなことお構いなしってくらい
鬱々とした日を過ごしてしまいました。

やっぱし、雨&湿気は苦手だ。
とんでもなく、気持ちが負の状態になってしまいます。

ジメジメ、ザーザーと朝から雨まみれと思ってたら
夕方にはカラッと晴れてくれて一気に払拭。
「天は我の味方なのじゃ」と自惚れてもみるのですが
う〜ん、やはりカラッとした天気が良いです。


「大人買いしたいものは何?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「大人買いしたいものは何?」です。大人買い!箱買い!甘美な響きです…子供の頃、駄菓子屋さんでお菓子が安く買えたのも驚きでしたが今の年齢になってから、それを丸ごと箱で買ってもとってもお安く買えて、あまりの値段にエーーーッて驚いてしまいます……。駄菓子のお得感はすごいですねほうじょうは先日、500mlのペットボトルの水を箱買...
トラックバックテーマ 第1457回「大人買いしたいものは何?」

大人買い。
なんとなく、まとめて買うのを「大人買い」って言いそうですが
特に沢山種類のあるモノで欲しいモノとかは無いです。

う〜ん、山盛りハンバーガーとかケンタッキーとか?
ちょいと鬱々とし過ぎてしまったので
「一人で黙々と食べる会」を開催してもイイかもなぁ。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー