予習、シュミレーションは大事 12/7/11(17:48)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 予習、シュミレーションは大事 12/7/11(17:48)   
思いついたネタはメモ!をちゃんとするようにしました。
でも、いざ書いてみると「あぁ」ってなるのも分かりました。
「書きながら考える」ってのは苦手です。

イラストレーター ヒトリゴト

なるほど、分からん。


○ 食生活がガラリと変わったウサギ事情。
相変わらずペレットタイプの餌は無視なのですが
細く切った生人参なら、なんとかボリボリ食べてくれています。

空腹になれば、お腹の中でガスが発生して(菌の影響だそうで)
余計に食べなくなるという悪循環なのだそう。
全く食べない。と、いう訳じゃないので一先ず安心です。

が、水の減りと糞の量がやはり少なすぎる。
与えてる飲み薬と人参の水分だけで足りるとは思えないので
安心しながらも、しっかりと様子を見守っていようと思います。


○ さて、話は変わってふと思ったことのお話。
結局は、ハッキリしたオチも答えもないんですけどね。

オカルト好きな方は耳にされたこともあるかもしれないのですが
「アカシックレコード」というものについて。

アカシックレコード
アカシックレコード、アカシャ年代記(英:Akashic Records、独:Akasha-Chronik:発音からアーカーシックレコードとも)は人類の魂の活動の記録の概念であり、アーカーシャに映る業(カルマ)の投影像とされる。一般に話題に上るものは、暗黙的に、様々な問いかけに回答するエドガー・ケイシーのものを指しており、用語の影響力の及ぶ範囲では神智学上に定義されたものである。
記録のあるアカシャ(आकाश,Ākāśa,Akasha、アーカーシャ、阿迦奢)の漢訳は「虚空」であり、「上空」、「空間」を意味し、地と対をなす一切を存在させる六界の一つである。虚空は目視できないが、存在が音によって確認され、創造と帰滅または輪廻転生を象徴する蛇として象徴されることもある。
wikipediaウィキペディア:アカシックレコード



なるほど、分からん。

妄想の発端は、資料なしの手ぶらな状況だったので
詳細と照らし合わせると全く違う考えになりかねないのですが
一先ず、思ったことを吐き出して見ることに。


突き詰めれば、アカシックレコードとは
別の概念のものなのかもしれないのですが
この世の全ての答えが記されてるモノ(空間)が存在すると仮定。

すると、それは高等な次元の話ばかりでなく、
「心を落ち着ければ、自ずと答えは見えてくる」のように
不確かな事に対する答えは存在していることになる。

その全ての答え、真実が存在するモノ(空間)がアカシックレコード。
と、ぼんやり思い出した後の事です。
※あくまで、私のうろ覚え知識からの妄想なので鵜呑みにしないように。

全ての答えが存在しているとする。
そこで、ある物語を創作していた者が
「どんなお話にしよう」と、考える。

この創作は「実際の真実」では無いにも関わらず
作者が放棄しない限り、生み出されて行く。

作者の感覚は十人十色、色々な思考があるので一概には言えないけれど
時折有名な作家のインタビューで聞くような
「自然と、登場人物たちが動き出す。」というセリフ。

これが先ほどの「心を落ち着ければ、自ずと答えは見えてくる」のように
個人の思考、意識とは別次元のところから発せられて
いうなれば、そもそも存在していた内容だとするならば
現実の中の者が想像したモノすらも、アカシックレコードには記載されているのか?
なんてな疑問を思ったのでした。


○ この文章を書く段になって、ウィキペディアのリンクを張ってる時に
「あ、レコードだから記録だわ」
と、思い出したのでアカシックレコードはあまり関係の無い概念なハズ。

でも「全ての運命は定まっている」という思想の下では
現実の中で生み出される物語、それこそ妄想に至るまで
決まっているのであれば、それはそれはとても大きなものな気がしました。

なんてね。
運命は決まってるってのは必至で抗いたい考えなので
ほじくり返しておきながら、否定したい気分なのですが。
以上、「なるほど、分からん」と自分で納得してしまった件でした。


「最近「ドキドキ」してますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「最近【ドキドキ】してますか?」です。皆さんは、毎日どんな気持ちで生活してますか?ワクワク、ハラハラ、ウキウキ…イライラ?w自分の心持ちを変えるだけで、一日の充実度が違うなと、最近加瀬は感じております。そんな加瀬は、最近「ドキドキ」しながら生きてます!どこからそんな気持ちが溢れてくるのか自分でもよく分からないですが最近、胸...
トラックバックテーマ 第1464回「最近「ドキドキ」してますか?」

しとらん。

う〜ん、したいけどしたくない。
ワクワクとかも、したいけどしたくない。

心穏やかにってのは心からの願いではあるんですが
やはり、ちょいと物足りない感じもします。
でも、ドキドキとかは、出来るならしたくない。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー