全力でクーラー無しで乗り切る。 12/7/17(20:39)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 全力でクーラー無しで乗り切る。 12/7/17(20:39)   
午前中を制するものは人生を制す。
ってのは、案外ホントだろうと思うのです。
ここ最近、午後なんて余韻でしか無い印象。

イラストレーター ヒトリゴト

地球は真球ではないんだよね。


○ こぅ、各準備をバチィっと整えて、ヨシッってなってから
すぐに眠りについておりました。

昼間は暑いんだけど、夕方にどこからかヒンヤリした風。
真夏にはこれすらも無いことを思い出すとゾッとします。

昨晩は、諸事情:1割、変な時間にコーヒーを飲んだ:9割、の理由で
ほぼ明け方まで起きておりました。
蝉が5時前に鳴き始めるのが分かって良かった。

寝る時間が狂っちゃ、また夜がオカシナ事になるから
何としても午前中には起きる!
と、目覚まし時計をセットしながら覚悟して寝るものの
予定の1時間前には朝日が顔を照らす、暑くて寝られたもんじゃない。

以前、ちょいと試しかけてた「早寝早起き作戦」
元は、疲れてるならさっさと寝て、さっさと疲れを落として
元気いっぱい遊ぼう!
と、いう健康志向。と云えば、健康志向
私は友だちが少ないのだ。と云えば、友だちが少ないのだ。
に他ならない動機だったのですが

う〜ん、気温的な面からしても
ある程度暑い時に寝て、過ごしやすい時間を得る。
なんてな方面からも早寝早起きはイイのかもしれないです。

でもね、20時に寝たとしても22時には目が覚めてしまう。
健康云々じゃなくて、もはや戦いだね。


○ さて、話はガラっと変わるのですが。

先日見つけた、2012夏☆ザ・オカルト祭り的な記事。
時空のおっさん『ヴォイニッチ手稿~謎は夢のまま・・・』

いろんな話が一挙にまとめられてるので
ちょいと長いのですが、関連の話を見比べると、まぁ面白い。
登場する中で、キーになる重要人物が「おっさん」で一貫するのも。
ミステリアスな雰囲気を醸す以上に、俗っぽい感じ。
こぅ、身近な言葉が紛れていると、妙なリアリティが出るのが。

で、これを読みながら思いついた変なアイディアを一つ。

各時代時代にしか存在しない文明・概念の総合が
暗号の紐を解く鍵になる。

アイディアといっても、ヴォイニッチ手稿を解読する鍵じゃないよ。
なんか、そういうアイディアのオーパーツ的なオカルト話も
面白いんじゃないかってだけです。

予言(占い)の話を見ると、頭の隅に
「人は未来を知りたがり、過去を忘れたがる」
という言葉を思い出します。

20120715_02.jpg

鉄コン筋クリートの背景の壁にあった落書きだったと思う。

思い付きの発端は、先日書いた暦の見方について。
「現在では用いられなくなった流派が複数ある。」
という流れを思い出して、それは重要なヒントの一つだったけど
表面的な利用価値が薄れて、ホコリを被ってしまう。
けれども、謎を読み解く為には必要なピースだった。

なんてね。

う〜む、アカシックレコードの件といい
ここ数日の暑さで頭がヤラれておりますな。

楽しいけどね。


「あなたは予定をビッシリ入れてしまいますか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは予定をビッシリ入れてしまいますか?」です。もう夏なので、特に予定が埋まってしまう時期ですが皆さん予定は余裕をもっていれますか?私はとことん予定をつめこんでしまうタイプです。どちらかというと何もない日をあまり作っていないです何かとスケジュール帳が黒くならないと物足りない気がしてしまって、計画を立てちゃいます結構1人の時間もほしいと...
トラックバックテーマ 第1468回「あなたは予定をビッシリ入れてしまいますか?」

一時期は「入れ過ぎたところでイッパイイッパイになるから…」
と、どんぶり勘定もビックリのザル予定でした。
むしろ、予定は無いと言っても過言ではない。

でも、最近適度に自分を追い込んだ方がイイのかな?
なんてな気分になってきております。

あれぁれぁこと、岡田伸一君が
「一生懸命になってると落ち込んでる余裕が無くなる」
ってなことを言ってたけど、それに近い感じで。

でも、スケジュールって、ねぇ。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

チルさん、こんばんは!!^^そちらの暑さはわからないので、無責任発言ですが(床屋のオヤジが「寝るのは疲れるものだ。」と言っていた気持ちはわからないのです。)、「でもね、20時に寝たとしても22時には目が覚めてしまう。
健康云々じゃなくて、もはや戦いだね。」は、目は覚めると思うのですが(私は早起きしなくてはと緊張していると(?)1hおきに目が覚める感じ^^;)私なら嫁さんの助言のとおり、そのまままた目をがんばってつぶって寝ます。眠れなくても目10分つぶっているだけでも、だいぶ違うと義兄の嫁さんのお父さんが言っていたし。ヒトの睡眠の周期は1h30mという説もあります。・・・以上、酔っ払いの戯言でした。m(__:m

Re: No title

くわがたお さん> こんばんは。
睡眠は動いていないようで、実はかなり体力を使うそうですよ。
なので、高齢になり体力が落ちるに連れて睡眠時間が短くなるのだとかなんとか。

一般的には90分(1時間半)が人の睡眠のサイクルらしいです。
なので、目覚ましをセットするなら睡眠から90の倍数にある時間をセットするのがイイのだとか。

渡しの場合は、途中で起きてしまってそのまま寝てればイイのに
何度もトイレに行きたくなってしまい、結局目が冴えてしまうことが殆どでした。
ま、目を瞑るという戦いでもありますね。
(2時間近く瞑ってたけどダメだった事もいっぱいありますが。)
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー