無愛想にはならないようにね 12/7/19(17:35)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 無愛想にはならないようにね 12/7/19(17:35)   
「余計なヒトコトを言おう」という不要な精神が
アレもコレも台無しにしてしまう事に気付きました。
最高の物は妄想の中だけ、今からの最善を考えるのです。

イラストレーター ヒトリゴト

分かったなら全力で治すしかねぇ。


○ この1年で色々な変化が起こってます。
殆どが私生活の部分でなのですが、言えばこのブログにも。
(重々承知で、負のスパイラルだったりするのでした)

で、今更気づいたのが「口は災いのもと」という件。
1年前に比べて、思考というか考え方が随分変わった
というのは自分でも感じていました。

症状としては、その場を面白がるために
全体を楽しめなくしているような状態。

とある方から、最近の動向で気になる節があると
アドバイスを頂いて、ハッキリと自覚。
以前にも、似たような件でもらったアドバイスなのですが
前回はなんだか一人勝手に落ち込んでしまっていました。
が、今回は妙にポジティブに受け止めれた感じ。
(ホント、言葉遣いの上手い方に指摘してもらって恵まれてる)

たまたま、別件で改善しようとして悩んでる時に
それに通じるヒントを受け取ると、妙に明るく受け止めれます。

ま、改めて書いておこうと思うのですが
「口は災いの素」
自分に余計なヒトコトが多いのは知ってるので
無愛想にならないよう、適度な無口を目指します。

一時的な楽しみは、グッと我慢。


「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」です。私は比較的すぐに落ち込みやすい性格なので、普段の元気を取り戻すのに時間がかかってしまいます…良い事があった時のハイテンションは長い事持続するのですがついつい凹んでしまった時に、自分の士気を上げる言葉、皆さんはありますか?加瀬が好きな言葉は「優勝」です!現状が絶望的なのに、そ...
トラックバックテーマ 第1470回「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」

「なんぼのもんじゃい!」
ってなことをSOPHIAの方が言っておられたのを覚えてます。
何事も気合いってな感じですね。

ネガティブ、ポジティブ言ってられんように
バシャーっと変わります。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー