最初だけはキツイけどね 12/7/27(17:53)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 最初だけはキツイけどね 12/7/27(17:53)   
「思い立ったが吉日」とはイイ事を言ったもんで
更に突き詰めれば、思い立った「瞬間から」が吉日
ってな黄がします。常に最善のものを追っかけるのです。

イラストレーター ヒトリゴト

良い所を調度良い程度に先取る。


○ ちょいと前に書いた、オカルティックな話題。
ザ・シークレット!! 12/7/21(19:06)
「未来の記憶」を引き出す習慣を付けるようにしています。
この先の未来で、一番気分の良い状態を
現在に再現し続けるというやつ。

願い事が叶うとかどうとかは、さておき
私情の面では、すこぶる調子が良いです。
ちょっとした嫌なことがあっても
反省すべき点があれば、その点のみを把握して
嫌な感情はスッパリ忘れてしまう。

考え方によっては「元が0だからプラスになるしか無い」
ってな感じになるのかもしれないのですが
とにかく、始終楽しくて仕方ないです。

ってね、昨晩なんか「明日の4時に起きて何からしよう?」
とワクワクして床についたのですが
あまりにワクワクし過ぎて、眠りについたのが4時過ぎ。

スイッチを入れるコツは掴みかけてるのですが
コントロールをする術も身につけなければ
体が持たないのかもしれないです。

さて、今更かっ!ってくらいのシーズンになりましたが
その「いい気分」に身を任せて、コツコツ描き始めております。
多分、来週中にはお披露目できるはず。

数々の思案と、挫折を繰り返した描画法
今度ばかりは絶対に上手く行く!
(完全に裏方事情なので、閲覧者には無関係の戦いですが)


「昨日のご飯、思いだせる?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「昨日のご飯、思いだせる?」です!みなさん、記憶力に自信ありますか?私は全く自信がありません!「昨日の晩御飯、何だっけ…」なんてことがザラにありますそこで、記憶力の尺度になるのかはいささか疑問ですが今日のテーマは昨日食べたご飯を思いだせるかどうかです。思い出せないのが私だけだったりしたらかなりショックなんですが、おそらく意外と思い出せな...
トラックバックテーマ 第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」

唐揚げとか?
なんでもない内容なので、詳細には書きませんが
なんでもないだけに、すぐに思い出せるのです。
なんなら、一昨日のヤツも。

んー、その前になるとちょっと難しいかなぁ。
ま、なんでもない内容だったと思います。
美味しく食べてばかりだから、全く不満は無いんですけどね。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー