小さな国を構えてる 12/8/02(17:54)
1970⁄04⁄12 Tags :
自然界には、人間ほど長時間起き続ける動物は
そうそう居ないと聞いたことがあります(弱肉強食だもんね)
「お昼寝」みたいな仮眠は大事なのかと思ったのでした。

○ 休憩時間にしろ、休日にしろ、寝る前の小休憩にしろ
与えられた自由な時間を「王者の時間」とします。
自由な時間なんだから、何をしようと好き勝手なのですが
「王者」というワードを含めるだけで
下手なことに使っちゃダメな感じがしてきます。
休憩時間は体を休めると意識して、仮眠を取る。
なんてのも、それはそれで懸命な判断だと言えると思います。
なんてね。
ここ最近「頭は元気だけど体はついてこない。」
という現象をちょいちょい体感してる中
お昼時になると、眠くなってしまうこともあるので
寝るなら気合を入れて挑もうとした末に思い付いた言葉なのでした。
○ 急ですがここで問題。
問.「今から80分時間を与えます」
さて、その問題に対してどのように返すのでしょうか?
映画やらテレビやら、好きなモノを見る。
(120分映画は最後まで見れないけどね)
のんびりお茶を飲む。
暇な知人が見つかれば世間話に精を出す。
創作をしてる人は少しでも進める。
と、答えは十人十色。
急に「80分」という数字を出しましたが
特に根拠も何もあったもんじゃないです。
単純に、120分映画を見切れない時間ということで
設定しただけなので、真剣に考えてしまった方すみません。
「長くもなく、短くもない」というのが肝心で
どしっと構えて作業することは出来ないけど
でも、ボー然と過ごしてしまうには積もり積もって勿体無い。
長くもなく、かと言って短くもない時間なのですが
「潰す」という回答は避けたいものです。
今年の8月はどこにも行きません。
外出もしません。
と、若干夢のない話になりましたが、心は至って晴れやか。
旅行はしないけど、蚊が出ないなら川に足を浸けて涼みたいです。
でも、今の気分で行くとしたら南がいいなー。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
そうそう居ないと聞いたことがあります(弱肉強食だもんね)
「お昼寝」みたいな仮眠は大事なのかと思ったのでした。

意識にスパイスを加えてみる
○ 休憩時間にしろ、休日にしろ、寝る前の小休憩にしろ
与えられた自由な時間を「王者の時間」とします。
自由な時間なんだから、何をしようと好き勝手なのですが
「王者」というワードを含めるだけで
下手なことに使っちゃダメな感じがしてきます。
休憩時間は体を休めると意識して、仮眠を取る。
なんてのも、それはそれで懸命な判断だと言えると思います。
なんてね。
ここ最近「頭は元気だけど体はついてこない。」
という現象をちょいちょい体感してる中
お昼時になると、眠くなってしまうこともあるので
寝るなら気合を入れて挑もうとした末に思い付いた言葉なのでした。
○ 急ですがここで問題。
問.「今から80分時間を与えます」
さて、その問題に対してどのように返すのでしょうか?
映画やらテレビやら、好きなモノを見る。
(120分映画は最後まで見れないけどね)
のんびりお茶を飲む。
暇な知人が見つかれば世間話に精を出す。
創作をしてる人は少しでも進める。
と、答えは十人十色。
急に「80分」という数字を出しましたが
特に根拠も何もあったもんじゃないです。
単純に、120分映画を見切れない時間ということで
設定しただけなので、真剣に考えてしまった方すみません。
「長くもなく、短くもない」というのが肝心で
どしっと構えて作業することは出来ないけど
でも、ボー然と過ごしてしまうには積もり積もって勿体無い。
長くもなく、かと言って短くもない時間なのですが
「潰す」という回答は避けたいものです。
「夏の旅行は北に行く?南に行く?」
決めてます。こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「夏の旅行は北に行く?南に行く?」です!夏本番となり、毎日暑い日が続いてますね。ところで皆さん、旅行の予定は立ててますか??夏の旅行はやっぱり海!!!ということで南に行く方が多いでしょうか。それとも暑さを紛らわす為に北の方に逃げちゃいますか??新村は先月北海道に行きました!やっぱり涼しかったです。でも今は海に飛び込みたいので沖縄や離島に行...
トラックバックテーマ 第1480回「夏の旅行は北に行く?南に行く?」
今年の8月はどこにも行きません。
外出もしません。
と、若干夢のない話になりましたが、心は至って晴れやか。
旅行はしないけど、蚊が出ないなら川に足を浸けて涼みたいです。
でも、今の気分で行くとしたら南がいいなー。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて